心理学総合案内「こころの散歩道」/掲示板過去ログ

心理学総合案内こころの散歩道掲示板過去ログ 10047



10047. Re: 死刑について思ったこといろいろ インディゴ  2003/04/19 (土) 15:46
死刑制度は単純に反対・賛成とは言えないですね。
名古屋アベック殺人事件のような犯人達には死んで欲しいと思うけど、

「死刑をもってしか保てないような社会の「文化」とはたいへん
貧しいものではないでしょうか」と訴える
『東京拘置所のそばで死刑について考える会(そばの会)』のような
サイトを読むと死刑はやっぱりおかしいと思うし。。。

http://share.dip.jp/soba/index.html

それでもこの年齢なら死刑は免れると分かって犯行に及ぶ人もいるし、
再犯が起こると更正不可能な人もいるんじゃないかと思えてきます。

死刑執行現場の悲しい現実を知ると疑問を感じるけど、
犯行現場の方がもっと悲惨じゃないかと言われると
そうだとしか言いようがない。

でも映画で悪が正義の味方(ヒーロー)に征伐されると気持ちが
スカッとするのは何でだろう?ハリウッド映画の見過ぎでしょうか。
フィクションとノンフィクションの違いもあるのかもしれないけど。

スワンさんの言う対話の可能性はなるほどなと思いました。
でも私が実際に家族や恋人を殺した犯人と償ってもらうという観点から
対話が出来るかと言えば自信がありません。
実際に手を下した人を目の前にすると実際どうするだろうか?
国でなく個人単位で考えるとまた考えが変わってきます。
国レベルだと一人ひとりの感じる「償い」の濃さが薄まるような気がするのです。










10046. スワンさんへ みゆう  2003/04/19 (土) 15:19
応えてくださって、ありがとうございます。

わたしも、死刑が償うという要素を含んでいるとは思えないです。
難しいですが・・・、やはり被害者との、謝罪の念を前提にした、対話が必要だと、思います。

さだまさしの「償い」の歌は
知っています。
判決を言い渡した後の裁判長が、
この歌を引き合いに出して、
被告人に語りかけたことも、知っています。

刑罰では、裁けないけれど、
刑罰は必要。

いままで曖昧に考えていたことを、
いろんな方の意見を読んでいく中で、
すごく考えさせられました。

スワンさん こわい方なのかなあと思ってたら、
そうではなくて、うれしかったです。
(ごめんなさいね!)
また もう少し、
自分でも考えてみますね。



10045. わたしの責任・わたしの償い うす紅  2003/04/19 (土) 14:55
死刑というテーマを考える時に、思うことがあります。

わたしは、犯罪やテロや戦争の話・ニュースを聞くと、なにか、
このような犯罪者、テロリスト、戦争が存在することについて、
わたしにも、何かの責任があるような気が、いつもします。

貿易センタービルに飛行機をぶつけて何千人ものいのちを奪った人、長崎に原爆を落とした人、誰かを殺めた人、捕虜を拷問した人、女性を暴行した人、子供を虐待した人・・・あるいは、これらのことをするよう命令を下した人・・・

わたしは、そのどれにも当てはまらないかもしれません。

でも、
自分と同じ人間がしたこと・・・という痛みが、
わたしの中にあるような気がする。

わたしは、直接的に上記のことをしたことがなかったとしても、心の奥深くに「テロリスト」「殺人」などなどの「種」を持っているもの。

自分が正しいと思いあがったり、自分の価値観をいつのまにか他者に押し付けたり、他者を自分のものさしではかったり、人を憎んだり、利己主義だったり・・・
そういうテロとか殺人の「種」を、
わたしは自分の中に、見つけます。

そういう自分の現実の中で、
上記のような悲惨なニュースを聞く時、

どこか、
自分も加害者であるという微妙な感覚、
そして、
自分が加害者の家族みたいな微妙な感覚があって、
なにか、
微妙に責任を感じる気持ちがあります。

人間が、お互いに愛と平安のうちに交われる社会や世界となるように、自分は、今、少しでも何かしているのかな、などとも思います。

この世のあらゆる悲劇、犯罪について、たとえ直接的に手を下していなかったとしても、そういうことを生み出す世の中をつくっている人間のひとりとして、

わたしは、痛みと責任を負って、償いを果たして行かなければ、と思ってるかも。

勿論、償いとして、こんなにも貧しく弱い自分が出来ることは限られているかもしれません。

でも、たとえ、小さなことであっても、
今、出来ることを、していく必要があると思ってる。

誰かが死刑にならなければならないなら、
もしかして、そういう人を生み出す世の中をつくった人間の一人として責任の一端を持つわたしも、死刑にされても文句言えないような気がして来る。



10044. Re^2: ちょっとムカッ! ちろ  2003/04/19 (土) 14:02
> 申し訳ない。
> 人権感覚云々と言うより常識有る人間ならとうていできないことだからでしょう。だから「極論」。

いえいえ。
自分もかなり「極論」っぽいこと言っている割りに腹立てて申し訳ありません(^^;。

ただ、ここしばらくみんなと会話していて思ったのは、死刑とは、やはり感情的な産物なのかな、と言う気がしてきた。
人間すべてが感情的な人間ではありませんが、しかし感情はやはりどこかにある。感情のすべてが説明づけできないように、死刑というのもなかなか裏付けが説明できない。

以前うすい先生が
「残酷な刑罰を禁止している日本は死刑を残酷な刑と認識していない」
と発言されましたが、たぶん、それは当たっていると思います。
日本人は昔から武士の情けで「切腹」という刑罰があった。庶民は死刑と言っても「打ち首」が当然で、「切腹」は許されませんでした。
つまり、死に対して日本人はわりかしこだわりある面を見せ、今で言うところの死刑の切腹は、残酷なことだとも考えないようだったんですね。
現代に生きる僕の中でも償いとしての「死」はなんら矛盾なくあり得ることだと思っているし、サラリーマン社会の社長が会社を潰して、部下に最後の給与を払うために保険金目当てで自殺することも実際にある。
それに、僕としては、死刑によって被告に償わせることも実際に「できる」と考えているんです。



10043. Re^2: うすい先生へ ちろ  2003/04/19 (土) 13:37
> 日本人は、過去決して償えるはずもない行為をアジア諸国に対してしてきましたよね。
> 侵略、強奪、大量虐殺、従軍慰安婦、強制連行、人体実験、植民地支配などです。それこそ、ちろさんの基準でいえば、挙国一致で死に値するともいえそうです。

うん、まあ、それは解かる。
だから、僕以外の人には、スワンさんやうすい先生の論旨をよく理解して貰いたいなあ(我ながら屈折してるけど)

ただ、仮に僕の眼の前でそう言うことが行われていたら、黙っている気はしない。その時、凶悪なことをしていた人を仮に殺したとしても、僕は心痛まないってことです。
つまり、
目の前で米軍だろうが何だろうが、現在進行形で凶悪な犯罪を起している人間がいたら、僕はその人と「無関係であっても」殺す可能性はある、と言うことです。
危険極まりないけど。
だから僕としては、梅川をその場で射殺する、と言うのは是です。

ただ、自分のわかってないこと――つまり、過去に犯罪を犯した「らしい」人に対しては手出ししないと思います。
現在進行形かつ自分の目の前で行われている犯罪については、僕は色々考えても、無視はなかなか出来ないと思うんですね。
これが正しいかどうかは解かりませんが。



10042. Re: 死刑囚と無期懲役囚 インディゴ  2003/04/19 (土) 11:33
「死刑囚というのは、精神錯乱状態になってしまう人と、非常に澄んだ
気持ちになって、素晴らしい詩を作ったり、手記を残したり、宗教を信じ
透徹した心境に導かれる人がいるということです。
後者の場合残された時間、非常に密度の高い生を送る。」

これは東京拘置所で死刑囚の心理を研究していた精神科医、
加賀乙彦さんの研究が元になっているようです。
http://www.unesco.or.jp/meguro/koen/hirayama.li.de.htm

人生は限りあるものだと見なせばより質の高い生き方が出来るのでは
ないかという生き方の問題であって、死刑制度賛成・反対の議論とは
ちょっとずれますね。

死刑制度の賛否については、死刑が公開かそうでないかの違いで
考え方もまた変わるかもしれません。
裁判で「死刑にしてくれ」と言うことは、もし死刑が公開されていたら
死刑囚に周りで「殺せ殺せ」と言っているのと同じことなんですよね。
その光景を想像すると怖いなと思います。

死刑の実体が見えないから、実際に死刑執行する側じゃないから
死刑にしろと簡単に言えるのかもしれない。
現実に形がはっきりと見えてしまうとインパクト大きすぎて死刑を訴える
方も苦しくなるでしょうね。

死刑以外のやり方が思いつかない我々人間はある意味まだまだ
未熟なのかもしれません。
教育で何とか出来ないかって私も思うのだけど、はてさてどうやって?
でも命の重さを伝えることは出来るかもしれないね。
私は戦争体験者の祖父母や戦争教育から命の尊さを学んだ
ような気がします。

ブッシュは地上戦を体験したら戦争の恐ろしさをやっと知るのでしょうか。
彼の想像力の無さにはあきれて言葉も出ません。



10041. Re: ちょっとムカッ! taro  2003/04/19 (土) 08:41
> この発言は、僕、ちょっとムッと来たわ。(立腹した、ということです)
> ……なぜかは上手く説明できないけど。
申し訳ない。
人権感覚云々と言うより常識有る人間ならとうていできないことだからでしょう。だから「極論」。


> 基本的に麻原を死刑にするのは賛成だけど、スワンさんやうすい先生の言うように、「刑による教育」で解決できる話なら、僕もそうしたいんですよ。

これについては同感、人間は過ちを犯すことも有るのだから罰は一寸軽いかな位の方が良いとすら思っています。

> ただ、死刑じゃないと様々な面で償えないんじゃないかなと言うことと、犯罪予備軍に対する予防策、と言うことで僕は死刑制度に賛成なんです。

宅間や麻原が死刑になっても償ったとは思いません。しかし死刑以外の刑罰は考えられないだけです。

> その立場から見ると、この発言はちょっと不用意だったかも。
そうかもしれません。

> (事件の被害者が仮に人権感覚の持ち主の人間である、と自認している場合、どう思うでしょう?)
怒らないでね。
遺族の大半が宅間や麻原の死刑に反対したら、日本は死刑廃止に向かうんじゃないでしょうか。




10040. Re: どなたか、見つけた方はいませんか? 科哲の男  2003/04/19 (土) 03:25
美=死


美はある種の極限状態ではないでしょうか。

それは、自分の外部に認められるのではなく自分の中に存在するものではないでしょうか。


人が死に直面して存在を揺るがす恐怖を感じる。

それが”美の発端”ではないでしょうか。


美そのものは、そのコトに真っ正面から戦いを挑むことではないでしょうか。

いきているものは全て死にますし、かたちあるモノは全て滅びます。


一見、無駄に思える。

全てが無意味に感じられる。

しかし、そうではないかも知れない...

そう、思わせてくれること。

そう、感じさせてくれること。

それが、”美”と総称される事柄なのではないでしょうか。


それを外部に認めれば「美しい」と声を発してしまうのではないでしょうか。
そして、おそらく、自分の中には、それに対応する何かがあります。

それが何であるのかは時間をかけて探すほかないと思います。
結論から言えば、既に手中にあるのではないでしょうか。

人は自分の持っていないモノや知らないモノを求めたりは出来ません。
回り道をしないと分からない事や気付かない事があるような気がします。


無意味や無価値に全力で抗う、そんな自分を鼓舞してくれるようなコト。

そう言った”自分の存在”を気付かせてくれる事。

それが僕にとっての”美”です。

美=死

一言でまとめれば|存在の絶対肯定|ですね。こういうと安っぽいですが...(笑)


>>では、充分に有意義でなおかつ美しい、それだけで
>>生きることを肯定させるような有無を言わさぬ美しさとは、
>>人の心に強い愛を生まれさせるそれは、
>>どこにあるのでしょうか?

”違い”が分かるのであれば、「それ以外」を総当たりで潰せばいいような気がします。


||...そういった美しさを今、感じられないからです。

人間は単純な認識機械ではありませんから。感じられたり、感じられなかったりすると思います。
それが苦しいなら医者に行くのも一計かと存じます。


僕は批判的な人間ですからレスは遠慮します、以下宜しく。



10029. ちょっとムカッ! ちろ  2003/04/19 (土) 00:31
> 私もそう思います。
> 極論かもしれんが、死刑に反対する人は宅間や麻原の命乞いをするべきだろうね。もし、遺族の前でそれができたら賛同はしないが尊敬はしますよ。骨太な人権感覚の持ち主ならできるはずだ。

ごめん、taroさん。
この発言は、僕、ちょっとムッと来たわ。(立腹した、ということです)
……なぜかは上手く説明できないけど。

基本的に麻原を死刑にするのは賛成だけど、スワンさんやうすい先生の言うように、「刑による教育」で解決できる話なら、僕もそうしたいんですよ。
ただ、死刑じゃないと様々な面で償えないんじゃないかなと言うことと、犯罪予備軍に対する予防策、と言うことで僕は死刑制度に賛成なんです。
その立場から見ると、この発言はちょっと不用意だったかも。
(事件の被害者が仮に人権感覚の持ち主の人間である、と自認している場合、どう思うでしょう?)



10022. 美しさを見つけるヒント ちろ  2003/04/19 (土) 00:00
椎さんへ

ちょっと例え話をしましょう。
ある農村の品評会で、ある農夫が不思議なかぼちゃを皆に見せたのだそうです。真四角に出来あがったそのかぼちゃの作り方をその農夫に尋ねると、農夫はこう答えました。

「このかぼちゃが親指ほどのサイズの時、四角い木枠に入れて育てたのです」

自分に対して枠をはめていませんか?
「自分は決して綺麗なもの見つけられない人間なんだ」と言う。
自分に対して限界を作ってしまえば、椎さん自身はそれ以上は決して成長しないことは、事実です。
「何か」に対して憎い感情を抱いているのは解かります。
ただ、それは自分を限界づける木枠になっていませんか?


「何かに対して価値を見出せない」
のはどうしてだと思いますか?

マラソン選手の汗に価値を感じない人間は、大抵が汗をかかないで、見ているだけの人だと言うことを知っていますか? 野球嫌いの人間が、実際に野球をやってみてその価値を認めた実例を、僕は何人も知っています。
汗を流してみれば、その価値はおのずと解かるものではないですか?
どうでしょう?




10021. 死刑 通りすがりの高校生  2003/04/18 (金) 23:50
ズバリ思います

死刑ではこれっぽっちも解決できなかった

事実です

弾圧ではこれっぽっちも解決できなかった

事実です

存在をけしてもこれっぽっちも解決できなかった

事実です

取り締まってもこれっぽっちも解決できなかった

事実です

怒ってもこれっぽっちも解決できなかった

事実です

みんな愛のもとに生きてることに気づいて・・・



10020. Re: zuさんへ・地球 zu  2003/04/18 (金) 22:37
わーい、うす紅さんだ。


今日は、外出をひかえ、一日中、家にいました。

昨夜から、頭ガンガン痛くって。

地球であれば、それがパックリ割れて、
マグマがでている感じ。

実際、頭がガンガンする時って、頭蓋骨の合わせ目が盛り上がって隙間ができてるらしい。

てな感じです。

そこへ、うす紅さんのメッセージがやってきた◎◎◎
やった〜。


どうして、うす紅さんて、こうツボにはまっちゃうんだろう。
メッセージを拝読していると、ジワジワとべそべそしてしまいます。
子供が寝起きの時、母親に甘え泣きする感じなんですが。

あれっ?
表現が悪くって、すんません。
母親って、あのー、年寄りってことではなくて、
うーん、とにかくマザーみたいな感じです。

とにかく、しばらくベソベソしていて、
これが終わったら、ご飯作りますから。


> わたしが、誰かを信じる時は、その人が「生身の人間なんだ」って信じてるように思います。

すごい言葉ですね。
決心はあっても、度々激しい動揺のある私です。
無理して信じようってなこともあるもんですから。
生身よりも、イメージが先行しているわけです。
そうすると、今日みたいに頭がパックリ割れちゃう。
いかん。いかん。
うす紅さんからいただいたピンクのタオル、出番多し。

この生身の人間っていう言葉を、大切にしていきます。
じっくりじっくり、強く丸く。


>電気屋さんを呼んだりケーブルを買うのが面倒(勿体無い)でつい・・・。
> 日曜日のサザエさんが恋しい!

うん。渡る世間は鬼ばかりの再放送も始まったしね。
電気屋さんでケーブル買えば、接続の仕方を教えてくださると思うけど。
確かに、面倒ですよね。


> わたしは最低限必要なUVカットと薄化粧だけ!
> 肌が弱いみたい。
そうだったんですか。
ご病気をなされて、皮膚が敏感になられたのかなぁ。
うす紅さんって、美人なイメージだから、
化粧うすくていいんでしょうね。
マスカラは、にじまないものなら、肌に影響しないかもしれません。
つけると、目に力がでるので、
とりあえずは、必須です。

さっきまで、最悪の気分だったけれど、
今は、ほんわかしてきました。
ちょっと書くことを中断して、
単純なんだけれど、空を見上げてきました。

うす紅さんへの感謝の気持ちが届きますように。
うす紅さんの体力が回復しますように。
この気持ちが地球をつきぬけて、天まで届くといいな。


気にかけてくださって、ありがとう。






10019. 改めて椎さんへ・Re: いろいろと。 うす紅  2003/04/18 (金) 22:20
「私『が』毒牙にかけるこの世界」だったのですね?
わたしは「世界があなたを毒牙にかけている」のだと、
誤解したようで、ごめんなさい!

> 何を見ても何をしても気が晴れない私の中で、

これは辛いです。

わたしにも、状況は違っても、
そのような経験があります。

辛いだろうなと思います。

> 一つだけおぼろげな望みがあり、
> それが世界を毒牙にかける事なのです。〜

世界そのものに、何か憎しみとか恨みとかがあるのかな?
それとも、特定の人々に傷つけられて、その人達に激しい否定的感情を持っておられるのかな?

> 外部の加害者である私が「殺す」のではなく、
> それ自身を自殺に追い込むような、その自ら醜さで滅んでいくような、そしてそれゆえに一切の弁明も美化も許さない・・・
> それが今、私の手元に残った望みなのです。

椎さんの憎しみみたいなものを感じる。違うかしら?
これ程まで言うって、余程辛い目に遭われたのかもしれないですね。詳しい事情は分からないけれど・・・。

> 静かな失望の蓄積・・・

これが、一番気になりました。

静かな失望の蓄積って、
色々な辛い体験、傷つく体験が重なったってことかしら?

そして、もしかして、
椎さんは、その辛さを、誰にも、何処にも発散することなく、ずっとお心にためて来られたのかな?

静かな失望がたまっていくと、強い否定的感情が湧いてくることってあると思う。

傷ついたお心、失望が蓄積されて血の気を失っているかもしれないお心・・・なのかな?

もしそうなら、
少しずつ、癒せると良いですね。
毒を覚ますように。

> けれどもその一方で、確かに他人には私の知らない
> 何らかの知恵があることを認めているので、
> 内面の問いと答えの流れが澱んだとき、
> 問いを外部に置こうと思うのです。

うん。
これって、すごく大切なことだと思います。
澱んだ水に、きれいな水を注ぎ続けたら、やがて全部きれいになるものね。

問い続けたり、他人と問いを分かち合ったり、こうして文章にして書いたりすることって、深い意味があるとわたしは思います。
気づきや、癒しにつながるかも・・・時はかかっても。

>けれども、やはり何も見つかりそうにありません。

自分の内面で、小さな小さな種が巻かれているかも・・・
今は何も見えないけれど・・・。
でも待つって辛いよね。

詳しい事情が分からないので、
見当はずれなことを言ってたらごめんなさい。



10018. うすい先生へ みゆう  2003/04/18 (金) 21:25
死刑に関して、いろいろな意見が
ありますが、
質問させてください。
(わたしは法律には素人なので、
 わかりやすく答えてくださるとうれしいです)

では、たとえば詫間守被告には、どんな刑罰をと
お考えですか?

梅川昭美事件について
「きちんと裁きを受けてほしかった」とありますが、
どんな裁きだったら、先生なら納得ができますか?

被害者が、もっともつらいとする2次被害、
それは加害者に謝罪の念が感じられないこと。
そう「犯罪被害者の会」の方々はおっしゃっています。
少年院で少年たちの更正に携わる方たちを前に、
被害者の会の方々が、お話をされてましたね。

「謝罪の気持ちをもてるような更正を」

わたし自身は、死刑に積極的賛成ではありませんが、
否定でもありません。
終身刑が認められない限り、
死刑を廃止するのには反対です。

神戸のサカキバラ事件で、被害者の父親が手記の中で、
繰り返し述べていますが、
「加害者の両親が仮に少年Aを立ち直らせたとしても、
 それはその両親のAに対する償いであって、
 我々(被害者)に対するものではない」

人の命を殺める事は、
自分の命を落とすことに等しいくらい、
罪なことなのだと、
わたしは死刑をそうとらえていました。

不勉強なのかもしれません。

ここにはいろいろ詳しい方がいらっしゃるので、
わたしも理解を深めたいと思いました。



10017. Re: 死刑について思ったこといろいろ ちろ  2003/04/18 (金) 21:22
仮に僕の大事な人が米軍に殺されたら、僕はどんなに取り繕うと米軍の人間を許さないと思います。
また仮にブッシュ大統領が、今回の戦争で家族を殺されたイラク人の復讐にあい殺されたとしても、僕はブッシュ大統領に同情しません。彼は死に値すべき人だからです。

僕が死に値すべき人と考える人間は、
他人の権利、尊厳を損なう人、またそれによって利益を得る人。自分は得しながら、他人の命を奪うことを厭わない人。無抵抗な人を躊躇いもなく殺せる人。女性を強姦しながら、自分は正義だと思い込む厚顔な人間。詐欺を生業とし、自分の行為に引け目を感じない人間。


あ、だけど、皆さんは僕の意見に賛同しないで下さい。
自分でフォローを言いますが(^^;
「許せない人」ってのは、沢山世の中にいますが、それをある程度許容することも社会で生きる上では必要なことだと思うのです。
僕があげた「死に値する人間」は、たしかに「許せない人」なのかもしれませんが、だからと言って「殺してもいい人」ではありません。そこの所勘違いしないように。

ただ、僕個人としては上にあげた人が死んでも心痛むことは、そんなにないと思います。(その人の遺族とかが可哀想だな、と思うことはあっても)


*この投稿はかなり危険だと思いますので、うすい先生のご判断によって掲載するか否か決めて下さい。



10016. Re: 死刑について思ったこといろいろ taro  2003/04/18 (金) 21:17
> 死に値する人はいるのか?
> 死に値すると決めるのは誰なのか?
> その価値観で本当に大丈夫のなのか?
> 人が人を裁くのに限界は無いのか?
>
> 悪を抹殺すると言う意味では死刑と今回のイラク戦争って似てるなぁって思っちゃった。

それですよ。
死刑に反対するくせに、他人の人権を犯しているから射殺は仕方がないって考えは私にはちょっと違うと感じられるのです。
念のため書いておきますが、私は死刑制度は必要と考えているし、射殺は当然だと思っていますよ。

> 死刑に関してはもう議論は出尽くしたとか。
私もそう思います。
極論かもしれんが、死刑に反対する人は宅間や麻原の命乞いをするべきだろうね。もし、遺族の前でそれができたら賛同はしないが尊敬はしますよ。骨太な人権感覚の持ち主ならできるはずだ。



10014. 死刑について マサト  2003/04/18 (金) 20:30
つい最近までは
単純に「死刑」が「極刑」だと思ってました。

でもあの宅間容疑者は
「死刑になりたくて子供たちを襲った」
なんて言ってますし

例の「てるくはのる事件」の
犯人は自殺してしまいました。

これらを考えると
「死刑」=「極刑」とは考えにくくなりました。

最近、僕が考えている「極刑」というのは
「このままだったら死んだ方が楽だ」と
言わせるような状態を
死ぬまで味あわせてやる事だと思います。

これって逆に考えると
「もうこのまま死んでもかまわない」と
言える状態が最高の至福の時と
いえますよね。



10013. 大人になったら… マサト  2003/04/18 (金) 19:38
昨日のニュースで
「子供に見せたくない番組は何?」
とのアンケートののトップに
「クレヨンしんちゃん」が挙げられてました。

アンケートの対象となったのは
小五の親と中二の親。

でも彼らって子供のころは
「ドリフターズ」と「ひょうきん族」を
楽しんでいた世代じゃないかな?

この二つも彼らの親には嫌われたものですよねえ。

「こんな下らない番組見るな」と言う声に
反抗したり無視したりしながら
みんな見ていたんじゃないかなあ?

でもその彼らも親になれば
その子供に対してかつて言われたことと
同じことばで叱り付けてしまう。

よく使われるセリフに
「大人はかつて自分が子供だったこと
を忘れてしまう」
というのがありますが

このアンケートの結果は
その一つのいい例と言っていいでしょうね。



10012. Re: いろいろと。 zu  2003/04/18 (金) 19:34
> 答えてくださった皆様、ありがとうございます。
> けれども、やはり何も見つかりそうにありません。

モノローグになちゃっいましたね。

椎さんの’一言コメント’の御願いって、
「キレイ」「美しい」の違いとか、生きるとか愛。
これは、岡本太郎さんのお話をふまえてのことと推察していました。

これらの主題って、禅問答で、難しい。

> 一つだけおぼろげな望みがあり、
> それが世界を毒牙にかける事なのです。
> 外部の加害者である私が「殺す」のではなく、
> それ自身を自殺に追い込むような、
> 言ってみれば、私にとってこの世界は砂場のようなものです。
> 残ったのは、それを踏み潰す瞬間の快楽です。



それで、ハタと気がついたのです!!!
これは、例えば、
このサイトで'問いかけ'っていう砂上の楼閣を作り、
それに応えるという行為を踏み潰す瞬間の快楽。
ってことですか?

だとしたら、ご指摘の通り、酷かな。

このサイトは、ギリギリの人も訪れていて、
ゲームどころでない方もいらっしゃるでしょう。

> 私は咲き乱れるマリーゴールドの前で
> 足を止めてしまったのだから、だから花を育てるわけです。

花というのは、その場を共有する人間の心が不安定だと、すぐにうなだれてしまいます。

一度しおれた花は、別の所に移して、
ひどい時は、2週間くらいかけて、
元の様子に戻る。
手をつくしても、戻らないこともある。

椎さんのお宅は、少なくともそういう状態でなくて良かったと思います。
椎さんの始めの問いかけの時、花が生きている家にお住まいの方、と私はまず安堵したんです。

> けれどもその一方で、確かに他人には私の知らない
> 何らかの知恵があることを認めているので、
> 内面の問いと答えの流れが澱んだとき、
> 問いを外部に置こうと思うのです。

全てのものを手に入れて、
かつ、人々に支えられ、
それでも、満足できない方はいらっしゃいます。

それを人は、様々な方法で表現する。
ある時は、助けてほしい人だったり、
怒れる人だったり、
注目されたい人だったり。

感覚っていうのは、目だけではない。
触ったり、嗅いだり、たくさん。
キレイなものも、醜いものも、
とにかく、アプローチはたくさんある。
それを表現するメディアも無限です。

椎さんがおっしゃるように、ご自身が砂場であられるとしたら、
それらを吸収できるわけですよね??

私は、哲学的なことはわかりませんが、
難しい話をすすめると、矛盾がでてくるんだなぁと思いました。





10011. 死刑について思ったこといろいろ インディゴ  2003/04/18 (金) 16:48
死に値する人はいるのか?
死に値すると決めるのは誰なのか?
その価値観で本当に大丈夫のなのか?
人が人を裁くのに限界は無いのか?

悪を抹殺すると言う意味では死刑と今回のイラク戦争って似てるなぁって思っちゃった。

アメリカは人権にうるさい国だったはずだけど
人命の重さには(特にアメリカ人以外の人命)うといようです。

余談だけど、死刑を宣告された人は限りある時間を有効に使い
精一杯生きようとするそうです。無期懲役の人に比べて。
これって本当なのかな?調べてみる価値がありそうです。
自分は生きているんだぁーって限りある期間を大切に生きようとするのかな。




10010. 椎さんへ ぱお  2003/04/18 (金) 14:29
はじめまして ぱおと申します
投稿を読み、感じたことを書かせていただきます
椎さんは、ご自分のお考えをしっかり、はっきりお持ちだと思います。もうすでに考えたことだったり、お気にさわりましたらすみません。

椎さんをとても想っている人が、椎さんに心をコントロールされて、自分は無価値だと思い、自殺も考えるようになりながらも、椎さんを好きだから向き合い続け、そのコントロールからのみ必死で自分を守ろうとする姿を、イメージしてみていただけたら、と思います。
イメージの話で申し訳ありません。
実際のことのようにイメージされたとして、その時点での椎さんが、やはりその人に対し「自殺してもらいたい」と願うとすれば、椎さんの思う「美しいもの」と私の思うそれは違います。

うす紅さんが言われるように、椎さんのなかに(ひとりひとりのなかに)「美しいもの」「価値あるもの」があると私は思います。
それを輝かすことには、個人の努力が必要であり、輝かさない、逆に曇らせる、ことはとてもたやすいのではないかと感じます。
自分に確かにあると信じ、他人のなかにそれを見たとき、自分の「美しいもの」はもっとリアルに感じられるように思います。

砂のイメージは私もずっと持っています。
でも、価値ある大切なもの、はあると思っています。



10009. プ〜チさんへ・優しい言葉に感謝! うす紅  2003/04/18 (金) 12:47
プ〜チさん、

優しいお言葉・・・ありがとうございます!

とっても嬉しかった・・・。

> “わかちあう”って、素敵な言葉ですね
> 美しいと思います

わたしも、そう思います。
それぞれ、色々と違う人間同士が、思いや体験を、
「すべて」を分かち合うことは、たとえ難しくても、

ほんのちょっとでも、ひとにぎりでも、
なにか分かち合えたら・・・
お互いの息を感じられたら・・・
素敵だよね!

> わかちあう喜びを知っていらっしゃるうす紅さん・・・

ありがとうございます!

プ〜チさんは?

あなたのこと、たとえ、なにも存じ上げなくても、
今、きっと、なにかのつながりがあって、
今、つながっていて、

たとえば、
あなたの弾かれるピアノと、わたしのヴァイオリンが、何かの調べを、今、一緒に奏でてるかもしれないよね。(たとえです)

そんな風に思うと嬉しいな・・・。

プ〜チさんが、どちらにお住まいかは分からないけれど、
心の耳を、貴方の奏でる音色の方に、澄ましたくなります。
ちゃんと、ハーモニーになるように・・・。

> どうぞ、お身体は大切になさってくださいませね

ありがとうございます!
そうさせて頂きます。

何だか・・・何処かでお会いしたような気がするけど・・・。
そう・・・あなたの文章から感じられる「音色」、
初めて聴く感じがしないのですよね・・・。

プ〜チさんは、お元気ですか?
寒かったり暑かったりするし、疲れやすい時期、
くれぐれも、ご自愛くださいませね。

本当に、優しい言葉に感謝です!

とても、嬉しかったぁ!(ニッコリ)



10008. うすい先生へ・10000回 うす紅  2003/04/18 (金) 12:22
10000回って・・・すごいですね!

思えば、先生は、約10000回も、私達の投稿を、読んでくださったのですね・・・

本当に・・・ありがとうございます!!!

うすい先生が下さる、お心とお時間に、

心から感謝です!

ありがとうございます!



10007. zuさんへ・地球 うす紅  2003/04/18 (金) 12:02
昨日、zuさんのメッセージを拝見して涙がにじんできちゃった・・・どうしてかな?

> 自分を信じること、相手を信じること。

これって深い言葉。

わたしが、誰かを信じる時は、その人が「生身の人間なんだ」って信じてるように思います。

生身で、喜怒哀楽の情を持ってて、時には、自己嫌悪に陥ったり、自分のことしか考える余裕がなくなったり、否定的な感情をもったりする人間・・・わたしがそうであるように。

でも、同時に、時には、人の痛みを感じる気持ち、優しい気持ちを持つ人間・・・わたしがそうであるように。

生身の人間。
天使にも悪魔にもなりきれない「人間」なんだって、
自分のことも、みんなのことも、信じてるような気がする。

> 喜びも苦しみも、分かち合うと軽くなる。

本当に・・・。
碓井先生のこのHPは、分かち合いの力をたくさん下さってると思って感謝してます。

> みーんな、私を重くした。

それだけ色々なお辛いことがあれば、重くもなるよね。
どんなにどんなに重かったのか知ってるのは、あなた御自身だけかもしれないけれど・・・
本当に重いよねって、わたし感じたよ。胸が痛んだよ。

> だけど、結果を求めないと決めた瞬間から
> 軽くなっていった。
> 自分は、見返りを期待することはやめよう。

この言葉に涙が出そうになりました。
こんな風に思えるようになる迄、どれ程苦しまれたかと思うと・・・胸が痛んだよ。

そして
偉いなあって思った。
わたしも見習わせてくださいね。

> うす紅さん、テレビ買いましょう。
テレビはあるの。ただ、今、ケーブルの長さとアンテナとの接続に問題があって。電気屋さんを呼んだりケーブルを買うのが面倒(勿体無い)でつい・・・。

こんな間の抜けた理由で碓井先生の御出演も見逃しちゃった!
日曜日のサザエさんが恋しい!

> 絆を意識すると強くなれるね。
そうだね!

> 日に日に、強く、丸くなっていく私です!
このキ!
この文章に地球を思い出しました。
地球って回転してだんだん丸くなったんですよね
たくさんのいのちに満ちていく青い地球のzuさんを想像します。 
> うす紅さん、体きーつけて。
優しい言葉、ありがとう・・・本当にありがとう!
zuさんもだよ・・・きっとだよ!

ところでzuさんは、マスカラをつけてるのね〜♪
わたしは最低限必要なUVカットと薄化粧だけ!
肌が弱いみたい。

(どうぞ御返事の心配なさらないでね)



10006. Re: バカにつける薬、ください。 いちご  2003/04/18 (金) 11:05
ピンキーさんへ

私は口下手です。でも友人います。
知らない人に話しできなくてもそれでいいと思います。
皆がみんなおしゃべりだったらうるさくて嫌になります。
聞き上手になってみては?これもかなり難しいけどできるとおもいます。
仲のいい友達ができれば会話できますよ。私そうだもの。
会話できないからってバカではありません。
おしゃべり=回転が速い=賢いではないと思いますよ。
知識がないからおしゃべりが上手なんですよ。
知識があればここぞと言うときに発言しますし、賢い人はあまり喋りませんよわきまえているから。だから気にしないでください
難しいけど自分らしく生きていればいいじゃないかな。
無理しない。



10005. いろいろと。 椎  2003/04/18 (金) 09:41
答えてくださった皆様、ありがとうございます。

>私が毒牙にかけるこの世界に
>「この世界の毒牙にかかっている」とお感じになるほど、
もしかして、私の書き方が悪いのかもしれません。
これは、現時点でこの世界を毒牙にかけている、という意味では
ありません。未来のことなのです。

何を見ても何をしても気が晴れない私の中で、
一つだけおぼろげな望みがあり、
それが世界を毒牙にかける事なのです。
といって、自分が凶器を振り回して人を傷つけても、
ほとんど意味がありません。
私の望みとは、もっと残酷な結果なのです。
外部の加害者である私が「殺す」のではなく、
それ自身を自殺に追い込むような、その自ら醜さで滅んでいくような、
そしてそれゆえに一切の弁明も美化も許さない・・・
それが今、私の手元に残った望みなのです。
実にくだらないのですが、他にめぼしいものもないのです。

言ってみれば、私にとってこの世界は砂場のようなものです。
砂で城やトンネルを作っても、まるで価値が見出せない。
残ったのは、それを踏み潰す瞬間の快楽です。
静かな失望の蓄積と、それに伴う退屈に似たある種の無感動が
こうした残酷さを生むのでしょうか。

>例えばオリンピックで一生懸命に自分を輝かせている選手の姿とか。
そうです、そういう「意味を伴う美しさ」を求めているわけです。
>それを見る側にも美しさを感じる心が必要なんだと思います。
それも承知しているつもりです。
私は部屋でベランダで花々を育てていますが、周囲の人間は
「何が楽しくてやってるの?」
と言います。けれども、私は咲き乱れるマリーゴールドの前で
足を止めてしまったのだから、だから花を育てるわけです。

決して無感覚ではないつもりです。
「あじさい」はまだ読んだことがありません。
けれども、どれほどネガティブなものであっても、
美につなげることはできるでしょうね。

>僕はウルトラマンアグル=藤宮を思い出します。
怒りを感じて人類をも滅ぼそうとする。
そこまで熱い感情はとうの昔に過ぎ去りました。

本気で怒るのは、本気で気にかけているからですよね。
私は、もうそこまでの怒りを感じません。
失望が勝ったからです。
けれどもその一方で、確かに他人には私の知らない
何らかの知恵があることを認めているので、
内面の問いと答えの流れが澱んだとき、
問いを外部に置こうと思うのです。

ありがとうございました。
けれども、やはり何も見つかりそうにありません。



10004. Re: ありがとう zu  2003/04/18 (金) 03:20
> みなさまからの、
> 10,000回の投稿。
>
> ありがとうございました。

先生、こちらこそ、いつもありがとうございます。
で、10,000の投稿者は、偶然にも私ですが。
なんか、もらえるんでしょうか?

あー、つい。
すんません。

それから、改行うまくいかない。
横なん文字なんでしょう?
几帳面なんで。
1文字でると、悶絶。

失礼しましたぁ。



10003. Re: バカにつける薬、ください。 zu  2003/04/18 (金) 03:04
こんにちは!

9973のバスケットケースさんも、
職場の人づきあいに悩みをお持ちのようで、
今日は、そういう日なんでしょうか?

お二人とも、ご自分の年齢でお話がスタートするのも、同じですよね。

新しい職場なので、緊張もおありでしょう。
それは、もっともなことです。

会話、特に受け答えに自信がないなら、
聞くことに徹するのもいいかもしれません。
人って、
ただ聞いてもらいたい、
そんな事って、あると思います。

カウンセラーも、頷いたりしてね。
鸚鵡返しをしたり。
でも、相手は気持ちよくしゃべるわけです。
結論も、相談者本人で言う訳で、
カウンセラーが結論を代弁するわけではありません。

ただこの場合、相手の話を聞いているよ、
っていう姿勢は必要だと思います。
目を見るとか、すごいねーと相槌をうったり。

そんな感じから、始められたら、いかがですか?

ピンキーさんの職場の方だって、
緊張しているかもしれません。
’私の話で退屈しないかしら’って思いながら、
ピンキーさんに話しかけているのかもしれませんよ。

> いつも人間関係がしんどくなり、職を転々としています。
> 今の職場は、短大を出てから、バイトを含め8社目です。

10年間?で、ヤッターと思ったことはありますか?
仕事に限らず、なんでも。
なかったとしたら、それは謙虚すぎます。

多分、謙虚すぎるんですよ。
ご自分を見直してあげてください。

で、ウツの話ですが。。。
ご自分がそう思われるならば、
クリニックに行ってみるのも一考です。
専門家にご自分のことを話すというのも、
いいもんです。
先生が必要だと思われるならば、
お薬は処方してくださいます。

> 結局頭の回転が悪くコミュニケーション能力、協調性のない私に効く薬などないのだと考えると、
> この先の人生が思いやられます。

それを考えるのは、まだ早すぎるぞぉ!
薬が必要なのかも、わからないのに、
薬を使った後のことまで、心配している。

自信がなくなって、先のことが不安になるのかもしれません。

でも、心配ばかりの日常になってしまうと、
つきない先の不安にかられ、何をしても満足できなくなる。
それは、つらいんじゃないでしょうか?

ピンキーさんは、2003年4月17日の夜8時、
ご自分のことをわかりやすく、私に語りかけている。
そんな自分がいる今があって、良かったじゃないですか?

私はピンキーさんの話をつまらないなんて思いませんでしたし、
できたら会話をさせていただきたいなーと。

そんな感じです。



10002. Re^12: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/18 (金) 02:53
> あの、日本には終身刑は有りません。

その人を殺す以外の選択肢があるかどうかということで。無期懲役でも何でも。(死刑廃止を主張する人の中には、日本にも終身刑を作ろうという人もいますよね。)

> あと、ここからは屁理屈

はい。
(せっかくですから、屁理屈をこね回すのを楽しみましょう)

> http://www.amnesty.or.jp/udhr.html
> 世界人権宣言
> 第3条
> すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
>
> =>緊急事態は例外とは書いていませんな。

そうですな。

(ご存じのように)そこに直接書いていなくても、人権が尊重されるのは、公共の福祉、他人の人権を犯さない限りですね。

人権宣言 第29条

2 すべて人は、自己の権利及び自由を行使するに当っては、他人の権利及び自由の正当な承認及び尊重を保障すること〜

> 第5条
> 何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。
>
> =>射殺は残虐じゃないんでしょうか。

残虐だと思います?

射殺は残虐な「刑罰」じゃないでしょうね。(投稿9998)
残虐な「取扱」か。

う〜ん。撃たれた瞬間意識を失うのなら、ほとんど苦しまなかったでしょうが、殺しちゃったんだから、やっぱり残虐かな。

彼は人質を取り、男女とも上半身裸にし、人質に別の人質の耳を切り落とさせ、結局4人を撃ち殺し、さらに危害を加えようとしていた。

他者の人権を著しく侵害し、残虐な取り扱いをしていた。

彼の行為をそのままにしておけば、さらに残虐なことが行われる。一方、彼を(それしか選択肢がなかったとはいえ)射殺することも残虐である。

どちらも残虐だが、どちらかをとらざるを得ないとしたら、加害者の射殺という残虐の方をとるべきでしょうね。

(射殺しないで解決できればその方がよいと思いますが。きちんと裁きを受けてほしかったと思います。)

残虐ということで、ちょっと思い出しましたが。

死刑制度のある日本では、政府は死刑を残虐な刑罰とは考えていないわけですよね

(ご存じのように)憲法36条では、残虐な刑罰を禁止していますから。

同じ殺すにしても、苦しませない殺し方で、だから残虐ではないというわけなんでしょうけれども、どうかなあ。

(ところで、言論界の人に言わせると、死刑に関してはもう議論は出尽くしたとか。)

*みなさんへ
「死刑存廃の重要論点」
http://www.asahi-net.or.jp/~ef4j-tkgi/dp/dpronten.html



10001. ありがとう うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/18 (金) 01:56
みなさまからの、
10,000回の投稿。

ありがとうございました。



10000. Re: どうすればいいのでしょうか? zu  2003/04/18 (金) 01:12
こんにちは、おつかれさまです。

度々熱がでるのか。。。
それは、つらいですね。

で、昼と夜働いていれば、体は疲れますよ。
すごいな。

どちらのお仕事にしても、
その仕事をなさっているご自分が好きになれないのだったら、
毎日がつらいと思います。

どうなんでしょう?

水商売は、騙す仕事ではないと思うのですが?
騙すことが求められる職場なら、
心がすさむでしょう。

事務職は、1年続いたのですよね?
だったら、時が解決する場合もあります。

特に、イヤな人が職場にいるからという理由
は、気持ちはわかるけど、あまり。。。

会社を辞する理由が、イヤな人が原因と言いながら、
そうかな?って思わせる方はけっこういますよ。

事務職よりもしたい仕事が今あるなら、
その仕事にチャレンジするのは、いいですよね。

ついでに、
イヤと感じる人はどこにいってもいます。
でも、その人が本当にイヤな人なのかは、
わからない。
良い人そうで人気があっても、実は腹黒、
という場合もありますし。
逆に、イヤな奴が本当は気弱で怖がり、
ということもありです。

人の内面は、そんなに簡単でもないし、
イヤな奴があなたの中でイイ人になっちゃう、
ことはあまりないんじゃないかな。
あったとしても、時間がかかることもあります。

人に良く思われたいって、自然なことですよ。
大抵の人はそう思うものでしょう?
うまくつきあっていきたいし、
ほめられたいし、好かれたいわけですし。

だからといって、
あまり人を気にするようになると、
心と体にさわる!!!

メッセージを拝見しまして、
バスケットケースさんは多分に、
とても繊細で、人に気を使われる方と
推察しました。

今のままでいいんじゃないでしょうか?
これ以上、他人の目を気にする必要はないでしょう。

がんばらなくったって、あなたは充分に良い人だと思います。

「自分をわかる」っていう人は、殆どいないと思います。
だけど、自分を信じるようにはしてみてください。
そして、本音はここで話せばいいじゃない?



9999. Re^2: モスリム、クリスチャンとカウンセリング 一見の者  2003/04/18 (金) 01:03
レスを有難う御座います。お忙しい中、申し訳あり
ません。恐縮しております。

歴史的な接点の少なさから日本人のモスリムの方が少ない事とか、
積極的な布教を戒める考え方を持っているとか(コーランか剣か、
と言う話の言説も、多分に西欧側の偏見が作り上げた物であると
言う事もあまりしられていませんね。)色々今まで疎遠であった
訳なのですが、今後の時代はモスリムの人々との付き合いは大変
大切だ、と感じることが多くなり、私も改めて色々勉強させて頂き
ました。

少し斜め読みの様に触れただけで、私ごとき浅学な輩がそれ
を語る事はおこがましいとも思うのですが。

> (自分としては、偏見などないつもりとはいえ、気づかないうちにアラブやイスラムに偏見は持っているかもしれません。ハリウッドのアクション映画に出てくる怪しげで乱暴なアラブ人なんていうのを、しょっちゅう見ているのですから。)

二次大戦中に、アラブの人たちと同じように描かれたのは我々
日本人でした。一次大戦時にドイツ移民の人たちが同じような
目に合わされた下りが「エデンの東」に出てきますね。しかし、
それは結局「アメリカの大衆が求めた悪役」をその人たちに
投影しているに過ぎない訳ですが。その事に無批判であった
時点で「術中に嵌っている」と言う事なのでしょうか。しかし、
私は「それを投影される人たち」を忘れることに抵抗を感じる
のですよね。とても悲しいだろう、と。

何の偏見や悪意も持ち込まれていない時には、知らない事は
何の問題も無いのだとおもいます。素直に見たままを知るこ
とが出来ますから。しかし、既に悪意が持ち込まれている我々
の社会では「積極的に知り、理解する」努力が必要だとおもう
のです。

ブッシュの演説は手段・兵器としては大変有効な手だったと
私も思っています。核がそうであったように。使い手に邪心
があればそれは「恐るべき凶器」ともなる訳ですが。

そして、その力によって、多くのアメリカの人々が西アジア
の人々を「虫けら」としか思わなくなってしまった…

そして、何より不快だったのは、自分と同じ日本人の
多くが、その言葉に疑問を抱かず、心のどこかであの人たちを
「虫けら」だと軽視していた事ですね。

故に、現在は「積極的に知ることによって、偏見を克服する」
事が必要なのだと考えます。

僭越なことを申し上げました。どうかお許しください。
只、どうしても「気になった」ものですから。

有難う御座いました。



9996. クラウドさんへ・Re: しんまさん、うす紅さんへ うす紅  2003/04/17 (木) 23:13
> 少し気持ちが落ち着きました。

良かったぁ・・・。

> 普段は外出はほとんど出来ないのですが、昨日は満開の桜をタイミングが良かったのか、父も目にすることが出来ました。
> 昨年のお花見には参加できなかったので、家族一同嬉しい出来事でした。

満開の桜を見られて、本当に良かったですね!

色々お辛いことがあっても、精一杯生きていらっしゃる
お父様とあなたに見つめられて、

桜は、きっと、嬉しかったでしょうね!
桜は、お二人のいのちの光をたくさん浴びて、ますます綺麗に咲いていたでしょうね!

様子が目に浮かぶようでした・・・あなたの文章から。
ありがとう・・・。



9995. Re^2: モスリム、クリスチャンとカウンセリング ちろ  2003/04/17 (木) 23:01
> (自分としては、偏見などないつもりとはいえ、気づかないうちにアラブやイスラムに偏見は持っているかもしれません。ハリウッドのアクション映画に出てくる怪しげで乱暴なアラブ人なんていうのを、しょっちゅう見ているのですから。)

身近なイスラム教徒の方をご紹介します。

以前、ケビンコスナー主演のロビンフッドで主人公とコンビを組むイスラム教徒がいました。名前はムハンマッドと言います。俳優は「セブン」で定年間際の黒人刑事をやっていた方だったと思います。

アメリカの黒人解放運動で有名なマルコムXは実は、イスラム教徒でした。彼は過激で急進的な黒人解放運動をし、キング牧師の「非暴力非服従」と正反対のことをやっていました。
それもそのはず。彼は自分のお父さんを白人のグループによって、殺されていたんです。
しかし、ある日彼はメッカに巡礼して真実のイスラム教に触れるんですね。(彼はそこで、巡礼に来る人たちを見て、白人も黒人もないことを悟ったのだと言います)
それ以来、彼はキング牧師の一派とも手を携え、人種差別問題を無くす努力をしていきます。(その後暗殺されてしまいますが)

イスラムの教えは、キリスト教と同じように、広く分布している為、アラーの法(シャアーリ)の解釈が地方ごとに違ったり、民族ごとに変わっていることもあります。
すばらしいイスラム教徒の方がいる一方で、自分のことしか考えないイスラム教徒の人もいます。
もっとも、これは仏教徒もキリスト教徒も無神論者も同じことだと思います。



9994. Re: 椎さんへ・美しいもの プ〜チ  2003/04/17 (木) 22:15

こんにちは、うす紅さん

“わかちあう”って、素敵な言葉ですね
美しいと思います
わかちあう喜びを知っていらっしゃる
うす紅さんも、とても美しいと感じました
わかちあえるひとがいるなら…
それだけで苦しみは小さくなりますものね

うす紅さんの投稿、いつも素敵です
どうぞ、お身体は大切になさってくださいませね



9993. Re: バカにつける薬、ください。 ・・・・・・★  2003/04/17 (木) 21:41
とっても疲れていらっしゃるのですね。
確かに、コミュニケーションがうまくいかないと辛いですよね。

私も、人と上手く会話ができないのです。
話し上手な人に憧れて、そんな人の話している様子をじっと聞いて、いい表現とかを見つけたとき、こっそり自分のものにしてみようと試みたこともあるんです。
でも、なんか、そんなことをしているうちにじぶんがなくなるような気がしてしまって・・・。

最近は無理して話をしないことにしました。
話すことに気をとられると、上手く話が聞けていないのです。
まずは、何もいえなくてもいいのでとりあえず人の話をよく聞いて理解したり、自分の考えをココロの中でもいいから、見つけ出してみるのはいかかでしょう。
そうなんだ。って思うのですもんね。
相手の言葉を理解したうえで出てくる言葉としては、うまく、他に言葉が見つからなくてもいいのではないでしょか。
伝えられなくても、自分の意見をみつけられれば、時間がかかっても自分の表現ができて、じぶんをわかってもらえるときがくるとおもいます。

かならずしも、みんなが笑いを取らなくてはいけないわけではないと思います。
ついそういう人に目がいったりしてしまうかも知れませんが、みんなが面白くて、笑いと取ってたらそれも疲れてしまいます。
上手くいえないことを伝えておいたり、人間関係の中にいることに楽しみが見つかるといいな〜と思います。

協調性がないとおっしゃっていますが私は、少し違ってそんなことないんじゃないかなと思います。
だって、人を楽しませたいと思ったり、気をたくさん使っていらっしゃるように思うのです。
気を使ってるところから疲れてしまったりするような気がします。
協調性のない人は人の様子を伺わないのではないでしょうか。

私も、表現力がなく、大切なことが上手くつたえられません。伝えようとすると、ものすごい時間がかかってしまいます。
相手が話を聞く体制でないと、上手く伝えられなかったり。。。「ちょっと待ってね。。。」といいながら話をしたりしています。
でも、そういう波長の人はどこかにいると思うのです。
そういう人と出会えて、気楽な人間関係がきずからたいいな〜って思います。
焦らなくていいと思います。みんながうまくいくわけじゃないし、誰にでも苦手はあると思います。

長くカキコミしてごめんなさい。
でも、少しでも元気になってほしいな〜って思いました。
体調には気をつけましょうね。。。



9992. Re: どうすればいいのでしょうか? いちご  2003/04/17 (木) 21:32
BASKET CASE さんへ

> 今は事務職と水商売の両立をしているのですが事務職での人間関係が すごく難しいです。

両立していらしゃるのがすごいですね。関心します。
水商売のほうが人間関係に厳しいと聞いていましたが…
職業に関係なく人間関係はとてもむずかしいとおもいます。
信頼していた人に正直になんでも話ししていたら上司に告口させれてかなりイジメられたこともあります。
このとき思いました無難なことだけいうことに心がけました。
仕事場の友人はなかなか作れないものです。あせらず仕事を一生懸命していれば自然に友人ができるものです。正直に生きていればいいと思うし、悪口言ったっていいじゃないですか。
みんな言わないけど人間関係で悩んでいる人いっぱいいます。
心配しないで。働きすぎだと感じますので休暇いっぱいとって身体休めてください。意外とほっとするかも。
昔の友達に会うのもいいかもよ。



9991. Re^11: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで taro  2003/04/17 (木) 21:20
> 自分や他者の命を守るために、他に選択肢がない状況で、その加害者を殺すのは、法的には正当防衛。道義的にも問題ない(しかたない)と私は思います。

そうなんだよ、その「しかたない」の部分!
人によって違うだろうけど、「どうせ捕まっても死刑だ。」
って気持ちが有るんじゃないですかね。
少なくとも私は思っていますよ。裁判で心神耗弱だとか心神喪失だとか胸くその悪い台詞を聞かなくてすんだって。

> そのことと、今監獄に入っていて、他者を傷つけることもないし、他の選択肢(たとえば終身刑)もあるのに、死刑にすることとは、別の問題だと思います。
>
そんなことはわかってますよ。
私だって死刑がない世が一番良いとは思ってますよ。
でもね、とうてい許せない悪党が少なからず存在する事も事実
じゃないでしょうか。

> 国連の研究によれば、
「死刑が終身刑よりも抑止効果があるという科学的根拠を発見することはできなかった。そしてそのような証拠が出てくる可能性は極めて少ない。」

あの、日本には終身刑は有りません。
それに私が死刑制度が必要だと言うのは、重罰に抑止力が有ると思っているからではないのです。

あと、ここからは屁理屈
http://www.amnesty.or.jp/udhr.html
世界人権宣言
第3条
すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。

=>緊急事態は例外とは書いていませんな。

第5条
何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。

=>射殺は残虐じゃないんでしょうか。



9990. Re: モスリム、クリスチャンとカウンセリング うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/17 (木) 20:48
こんにちは。
投稿ありがとうございます。

キリスト教について言及するときに仏教について言及するのは、人間関係のあり方といった点では、両者に共通点もあるからです。(それから、仏教徒の方々に少し気を使っている面もあります。)

イスラム教について言及しないのは、単に私に知識がないからです。

それに、
仏教徒やお坊さんの知り合いはいて、ときどき教えてもらうこともありますが、イスラム教徒の個人的知り合いはいないんですよね。

別に特にイスラム教を軽視したり、ましてや蔑視したりするつもりはありませんが、普通の日本人の一人として、無知だし、接点がないからかなあ。

イスラム教とユダヤ教とキリスト教は、もともと同じ旧約聖書を読む、親戚の宗教なんですけれどもね。

ブッシュ大統領の演説を「みごと」と評したのは、これからテロという心理戦を戦っていく上で、実に巧みな内容だという意味で言いました。

(自分としては、偏見などないつもりとはいえ、気づかないうちにアラブやイスラムに偏見は持っているかもしれません。ハリウッドのアクション映画に出てくる怪しげで乱暴なアラブ人なんていうのを、しょっちゅう見ているのですから。)




9989. Re^10: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/17 (木) 20:31
> 梅川昭美は裁判を受けることなく現場で射殺された、警察の手で
> 「裁判抜きの死刑」になったんだけど、死刑に反対する人は
> このことをどう思うのか、興味がありますね。

自分や他者の命を守るために、他に選択肢がない状況で、その加害者を殺すのは、法的には正当防衛。道義的にも問題ない(しかたない)と私は思います。

そのことと、今監獄に入っていて、他者を傷つけることもないし、他の選択肢(たとえば終身刑)もあるのに、死刑にすることとは、別の問題だと思います。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/toukou3.28.1.html



9988. Re: 母の日 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/17 (木) 20:24
> 皆さん、知ってましたか?
> 「母の日」って元々製菓会社が
> 広めたものなんですって。

日本では、ですか?

1907年、アンナ・ジャービスが、亡くなった母親を偲んで、命日にお母さんがとても好きだった白いカーネーションで礼拝堂を飾り、信者に配った。

これをきっかけに母親への感謝の思いを表す日を設けようという運動が始まり、1914年にウィルソン大統領によって「母の日」制定された。

日本では、1912年にキリスト教の行事として伝えられ、1937年に製菓会社が提唱したことがきっかけとなり、終戦後、一般に広がった。

http://www.ah.wakwak.com/~youko/flower/fresh/mothersday.htm

http://www.87ch.com/variety/zatsugaku/010/



9987. Re: どなたか、見つけた方はいませんか? マサト  2003/04/17 (木) 20:14
> 今なら、どんな残酷なことでもできるでしょう。
> 私が毒牙にかけるこの世界に値打ちが見出せないからです。
> もっとも、積極的に破壊する理由もないのですが。
>
> それでは、どなたでも、よろしければ一言を・・・。

こういう話を聞くと
僕はウルトラマンアグル=藤宮を思い出します。
「ウルトラマンガイア」
に出てきたもう一人の「光の巨人」です。

彼も人類に見切りをつけ
地球を守るために人類さえも滅ぼそうと
してしまう。

でも藤宮も人間だから
結局は人間を守る側になってしまう。
多少の疑問を抱えながらもね。

人間として生まれてしまった以上
人間を捨て切るなんてことは
出来ないと思いますよ。
まあ、それが苦しみの元なんでしょうけど。



9986. 世界の死刑制度 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/17 (木) 20:13
70の国や地域で、すべての犯罪に対して死刑を廃止

13の国で、戦争犯罪など例外的な犯罪を除くすべての犯罪に対して死刑を廃止

23の国では、事実上死刑を廃止(過去10年以上一度も死刑を執行したことなし。)

他の90の国では、死刑制度を有しそれを行使

ただし、世界の死刑の全執行数のうち86%が、中国、コンゴ、アメリカ、イランの4カ国で行われている。

死刑は、いったん廃止されれば再び導入されることはめったにない。1985年以降、35ヶ国以上が法律で死刑を廃止。その期間に、死刑を再導入したのは4ヶ国。そのうちの1ヶ国ネパールでは、その後再び死刑を廃止。フィリピンでは死刑を再開。他の2国ガンビアとパプア・ニューギニアでは死刑を再導入したが、執行は全くなし。

国連の研究によれば、
「死刑が終身刑よりも抑止効果があるという科学的根拠を発見することはできなかった。そしてそのような証拠が出てくる可能性は極めて少ない。」

『死刑に関する事実と数字』より
http://japan-lifeissues.net/writers/amn/amn_01deathpenaltystats-ja.html





9985. バカにつける薬、ください。 ピンキー  2003/04/17 (木) 20:03
他人様と何を話していいのか分からないまま、
もう30歳になってしまいました。
相手が気を遣って話題をふってくれているにも拘わらず、
どう返していいのか分からなくて、
「へー、そうなんですか。」と言うだけ。会話になりません。
当然相手は拍子抜けしてしまい、段々話しかけてこなくなります。
私も相手に話しかけるようなネタを何も持ち合わせていないので
結局お互い気まずくなってしまい、疎んじられてしまうのです。
若い頃はそれでもなんとか無理に会話しようと試みていたのですが、
どうやら的はずれなことばかり言っていたようで
周囲に「ピンキーって宇宙人」と噂されてしまいました。
それ以来、会話上手で頭の回転の速い人を職場などで見かけると
その人の受け答えをマスターしようと躍起になりましたが、
結局覚えが悪いせいか身にはならなかったのでした。
いつも人間関係がしんどくなり、職を転々としています。
今の職場は、短大を出てから、バイトを含め8社目です。
今の職場に同期が一人いるのですが、同期はもう周りにとけ込んでいるのに
私は一人で怯えた笑いを浮かべているだけです。
なんとか無理に会話しようとすればするほど空回りしてしまい
相手の表情に疲労感が滲み出てくるような気がしてしまいます。
根が暗いぞ人様を笑わせてあげられるようなことを何一つ言えません。
現在の職場に勤めて2週間目だというのに、もう辞めることばかり考えています。
きっと今の私は若干鬱状態なのでしょう。
鬱病には抗うつ剤などの薬がありますが、たとえそういったものを服用して鬱が解消されたとしても、
結局頭の回転が悪くコミュニケーション能力、協調性のない私に効く薬などないのだと考えると、
この先の人生が思いやられます。
あとは歳をとって老いていくだけ。
疲れてしまいました。



9984. Re: これじゃコントだよ マサト  2003/04/17 (木) 19:00
> 「フセインを出せ、何、いない?
> 嘘付け、隠してるからいないんだろう。
> ようし、出すまでお前らの国を総攻撃するぞ。」
>
こんなことブッシュ大統領は
北朝鮮にも言いそう。
いや言うね、絶対に言うね。

どうでもいいんじゃないかな?
フセインの生死なんて、
兵器を使う言い訳に使えるから。
ブッシュの主な支持基盤は兵器産業でしたよね?

こんなこと書いてたら思い出したけど
あの湾岸戦争のときに
日本のイラクの大使館に向かって
とある右翼団体が
「北方領土返せ!」と抗議したそうです。

あくまで口伝えですけどね。
誰か現場を見た人はいないかな?
まるでコントですね。



9983. 母の日 マサト  2003/04/17 (木) 18:49
皆さん、知ってましたか?
「母の日」って元々製菓会社が
広めたものなんですって。

これに限らず
クリスマス、バレンタインデー
ハロウィン等々

アメリカから入って来る行事
(というよりアメリカの真似か)
には必ずと言っていいほど
商売が絡んでますよね。

というより日本の方が
勝手に商売にしてしまってると
言っていいかな?

アメリカ暴走への抗議の手段として
デモ行進なんかするよりも
「母の日」を廃止(といっても公式行事ではないのだけど)
するなんてのはどうでしょうか?



9982. Re: どなたか、見つけた方はいませんか? き  2003/04/17 (木) 17:44
> 愛・・・ですか。
> ええっと、下の聖書の引用は、パウロの言葉でしたっけ。
>
> それにしても、なんといいますか、その・・・
> ここの掲示板には以前にも少しだけ書き込んでいましたが、
> すぐに言葉を続けるのをやめてしまいました。
> どうしても、モノローグになってしまうというか・・・。
>
> ところで、今日は、ちゃんと対話になるように、質問を用意しました。
>
> ”この世界に、「美しいもの」はありますか?”
>
> そこそこキレイなものならあります。
> 例えば、私の部屋にはたくさんの花々が芽吹き、咲いています。
> これはこれで美しいのですが、ただ、だからといって
> 「花がきれいだから(私の)人生には価値がある」などと
> いえるような性質のものではない気がします。
> つまり、ただ一目見て「キレイ」で終わってしまうのです。
>
> では、充分に有意義でなおかつ美しい、それだけで
> 生きることを肯定させるような有無を言わさぬ美しさとは、
> 人の心に強い愛を生まれさせるそれは、
> どこにあるのでしょうか?
> ただし、それは「神の存在」以外で示していただけないでしょうか。
>
> こんな質問をするのも、私はそういった美しさを今、
> 感じられないからです。
> 今なら、どんな残酷なことでもできるでしょう。
> 私が毒牙にかけるこの世界に値打ちが見出せないからです。
> もっとも、積極的に破壊する理由もないのですが。
>
> それでは、どなたでも、よろしければ一言を・・・。



9981.  き  2003/04/17 (木) 17:42



9980. Re^10: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで ちろ  2003/04/17 (木) 15:55
swanslab> にもかかわらず、死刑を自発的に廃止する国がある、EUに加盟したいからとかじゃなく、です。骨太な人権感覚なんだろうと思います。

人権感覚については僕ら日本人はいまだに学びきれていない部分があると思いますね。
例えば法に書かれている権利云々と、仕事の現場においての人権云々はだいぶ違うし。

「死刑賛成」をあまり過激に捕らえてしまうとヒットラーの優性遺伝子保護の話になってしまうのが、スワンさんと同じく僕も危惧している所ではあります。すなわち、「優秀でない遺伝子は死ね」
こんな論理のもとに法が作られてはならないし、それによって死刑なんてものが行われてはいけない。
ただ、凶悪犯に対して対話の幅を広げる云々となると、難しい部分も出てくると思いますが。

>私の記憶違いかもしれないが、アキノ政権下で死刑制度を廃止したフィリピンはその後凶悪犯罪が激増したため死刑制度を復活させたんじゃなかったですか。

フィリピンはそうでなくても治安はかなり悪いです。
ただ、国際的に批難は浴びていますが、アルベルト=フジモリが大統領だった時期のペルーは、恐怖政治とも呼べるほどの厳罰主義が取られていた為、治安は今よりかなりマシだったそうです。
そう考えると、厳罰主義も必要かな、とは思いますが…。



9979. Re: どなたか、見つけた方はいませんか? ちろ  2003/04/17 (木) 15:24
(つづきです)
たしか早稲田かどっかの講義で紹介された小説だったと思うんですが、小学校高学年のお姉ちゃんと幼稚園ぐらいの弟が出てくる話です。

小学校高学年のお姉ちゃんは、普段良い子なんで、親や周りの人から「あんたはお姉ちゃんなんだから」と言われて、何でも弟優先にされている。
お姉ちゃんは出来の良い子なんで、それなりに我慢はしているんですが、やっぱ弟が優遇されていることに妬みやストレスを溜めていくんです。
で、ある日弟を幼稚園から迎えに行った時、弟に対する悪戯心が沸いて、弟の手を離れてあじさいの花の陰に隠れちゃうんです。
すると、弟は幼いから「お姉ちゃん、どこ?」と泣きながら捜す…。
この小説を読んで、僕は「ああ、美しいな」って感じてしまった(^^)。
どこが綺麗かって言うと、紫陽花の花がいい。
お姉ちゃんのちょっとした悪意と、紫陽花の綺麗な花が相対しつつも、とてもヴィジュアル的に美しい。
例え悪意や妬みであっても、綺麗なものがある。それは人間にとって生きてることのリアルさだから。
だから、芸術が成立するんではないでしょうか?

> こんな質問をするのも、私はそういった美しさを今、
> 感じられないからです。
> 今なら、どんな残酷なことでもできるでしょう。
> 私が毒牙にかけるこの世界に値打ちが見出せないからです。
> もっとも、積極的に破壊する理由もないのですが。

椎さんがそう思いながらも、「美しさってありますか?」と聞いてくること自体がすでに美しさを見つけようとしている証拠。
「目に映るものすべてが美しい」
とある写真家は言ったけど、心が落ち着いてくれば、そう思える時があるよ。

なんだか滅茶苦茶な文章になってしまったけど(^^;
椎さんに「美しさ」が見つかりますように。



9978. Re: どなたか、見つけた方はいませんか? ちろ  2003/04/17 (木) 15:06
> ”この世界に、「美しいもの」はありますか?”
> そこそこキレイなものならあります。
> 例えば、私の部屋にはたくさんの花々が芽吹き、咲いています。
> これはこれで美しいのですが、ただ、だからといって
> 「花がきれいだから(私の)人生には価値がある」などと
> いえるような性質のものではない気がします。
> つまり、ただ一目見て「キレイ」で終わってしまうのです。

ええと、これは一応芸術家(自称)の僕が僕なりに御答えします。
「美的感覚」というのは人それぞれなんですけどね。椎さんのご質問では単なる綺麗、というだけの物ではなくて、そこに内在する意味合いとか「存在すること」に対しての美しさなのかな?
例えばオリンピックで一生懸命に自分を輝かせている選手の姿とか。

ただ、美しいものってのはですね。
僕なりに考えると、それを見る側にも美しさを感じる心が必要なんだと思います。
自分の心が荒んでいると、甲子園で優勝している選手の顔を見るとムカムカする時もあるし、マザーテレサの話を聞いても斜めに訊いてしまう。

逆を言えばですね。
美しさを感じよう、と思っているときには、汚泥にまみれた汚いものだって美しく感じることが出来る。
椎さんは「あじさい」と言う小説を読んだことがあるでしょうか?
(つづく)




9977. 椎さんへ・美しいもの うす紅  2003/04/17 (木) 12:15
あなたが、美しい・・・!!!

わたしは、そう思ったよ。

「この世界の毒牙にかかっている」とお感じになるほど、
あなたが、今、もしかして、お辛いお心でいて、

そして、
この世界に、何も美しさを見出すことができないほど、
あなたのお心が、苦しんだり、渇いたり、なさっておられるかもしれないのに・・・

それなのに・・・

「どなたか、美しいものを見つけた方はいませんか?」と問いかけるあなたが、とてもとても美しく、わたしには感じられました。

ホントだよ。

すぐに色あせてしまう綺麗さではなく、
真に美しいものを求めようとするお心をお持ちだからこそ、
そのように、問うのでは?

あなたの求めておられることの「深さ」が、美しいと思う。

今、あなたは、もしかして、傷ついていたり、苦しんでいたり、落胆していたりするかもしれないのに・・・

それなのに、

このように「問う」・・・あなたのお心が、美しく尊いと思う。

まるで、

深い森の暗闇から、あなたの手紙を結びつけた鳩を、放っているような・・・そんな感じがして。

その鳩は、きっとたくさんの人達に、
あなたのメッセージ(問い)を届けてくれると、
わたしは思います。

あなたの美しい鳩を、
大事に大事にして頂きたいなって思った。

そして、あなたと一緒に、
わたしも、その美しい鳩を、
大事に出来たらいいなって思った。

わたしは、あなたの問いに、答えられないけど、

その、美しい問いの答は、
美しいあなたの中にありそうな・・・
そんな気がして・・・。

あなたの中・・・それはきっと、限りなく、はかりしれないような、広く深い世界なのだろうと、わたしは思います。

問うこと自体が目的の問いってあるよね・・・?
問いそのものが、答だったりすることもあるかしら?

美しい問いを分かち合って下さって、心から感謝です!

美しいのは、あなただと思うよ。

もし、気に触ったら、ごめんなさい。



9976. どなたか、見つけた方はいませんか? 椎  2003/04/17 (木) 09:15
愛・・・ですか。
ええっと、下の聖書の引用は、パウロの言葉でしたっけ。

それにしても、なんといいますか、その・・・
ここの掲示板には以前にも少しだけ書き込んでいましたが、
すぐに言葉を続けるのをやめてしまいました。
どうしても、モノローグになってしまうというか・・・。

ところで、今日は、ちゃんと対話になるように、質問を用意しました。

”この世界に、「美しいもの」はありますか?”

そこそこキレイなものならあります。
例えば、私の部屋にはたくさんの花々が芽吹き、咲いています。
これはこれで美しいのですが、ただ、だからといって
「花がきれいだから(私の)人生には価値がある」などと
いえるような性質のものではない気がします。
つまり、ただ一目見て「キレイ」で終わってしまうのです。

では、充分に有意義でなおかつ美しい、それだけで
生きることを肯定させるような有無を言わさぬ美しさとは、
人の心に強い愛を生まれさせるそれは、
どこにあるのでしょうか?
ただし、それは「神の存在」以外で示していただけないでしょうか。

こんな質問をするのも、私はそういった美しさを今、
感じられないからです。
今なら、どんな残酷なことでもできるでしょう。
私が毒牙にかけるこの世界に値打ちが見出せないからです。
もっとも、積極的に破壊する理由もないのですが。

それでは、どなたでも、よろしければ一言を・・・。



9975. しんまさん、うす紅さんへ クラウド [URL]  2003/04/17 (木) 02:21
こんばんは。
父親の事や、自分自身のことなど、色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
少し気持ちが落ち着きました。
昨日は、父親を特殊な車をチャーターして、墓石を選びに行きました。
祖母の33回忌なので、建てたいとの父の前向きな意見でした。
そのため、今年はウン百万円の出費は痛いですが、父親の意向に沿おうという事で、選んで参りました。
普段は外出はほとんど出来ないのですが、昨日は満開の桜をタイミングが良かったのか、父も目にすることが出来ました。
昨年のお花見には参加できなかったので、家族一同嬉しい出来事でした。
これからも、凹みつつ、頑張っていきます。



9974. Re: zuさんへ・重さ? zu  2003/04/17 (木) 01:47
うす紅さん、こんちは!
うす紅さんの改行、完璧だ。21文字かな?
さすが、見やすい。

重さ、これに展開があった。
軽くなれる方法。
それは、やっぱ、信じることと気づくこと。
多分(汗)。

自分を信じること、相手を信じること。
相手の悲しみや苦しみ、喜びに気付き、
できれば、
相手も、見守られている自分に気づく。

喜びも苦しみも、分かち合うと軽くなる。
特に、哀しむ人の言葉にじっと耳を傾け、
一人じゃないよ、って応えれば、軽くなる。
人の苦しみがうれしんじゃなくて、

どうしてなんだろう?

別に自分の苦しみを語らなくても、
相手の苦しみをじっと聞いていると、
軽くなる。

不思議だな。

笑いのなかった家庭。
改築を重ね、買物の山に埋もれていった家。
買っても買っても満足できない親の孤独感。
看病にあけくれる肉体の疲労。
親子の絆を実感したい焦燥感。

みーんな、私を重くした。
だけど、結果を求めないと決めた瞬間から
軽くなっていった。

ただ傍にいれば、いい。

哀しんでいるときは、相手の手を強くにぎる。
自分は、見返りを期待することはやめよう。
見返りって、自分サイドの問題で、
相手には、関係ない。

決心した。

ということで。。。
うす紅さん、テレビ買いましょう。
ニュースはダメだよ。
日本に限らず、世界中、マスコミのレベルは低。
やっぱ、おもいっきりテレビかワイドショー。

絆を意識すると強くなれるね。
これは、うす紅さんやこのサイトの方々から
教えていただいた気がする。
日に日に、強く、丸くなっていく私です!

うす紅さん、体きーつけて。
うす紅さんのやさしい言葉の重みを知ってい人、
このサイトは多いと思うよ。

メッセージ、ありがとうございました。
答えになっているか、わからないけど。
素直な気持ちで。

じゃ。



9973. どうすればいいのでしょうか? BASKET CASE  2003/04/16 (水) 23:22
はじめまして。初めて書き込みます。
私は26歳の女です。
最近 自分がわからなくなてしまいました。
自分が人にどう思われてるかすごく気になったり、人を信じられなくなったり、誰にも本音を打ち明けられなくなってしまいました。
今まで、水商売をしてきたのですが人を(お客さん)を騙してきた罰なのでしょうか?
今は事務職と水商売の両立をしているのですが事務職での人間関係が
すごく難しいです。
今の会社に入ってから1年ぐらい経つのですが、どう接していけばいいのかわかりません。当初 すごく女の先輩からイジメられたんですが
なんとか気合で乗り切ったつもりなのですが、もう限界がきたみたいです。女のズルさや陰険さを初めて経験しました。
人に良く思われようと気を使うのにも疲れてしまいました。
でも 嫌われるのが凄く怖くていつも好かれよう、嫌われないようにしながらの人付き合いが疲れてしまいました。
どこまで私はがんばればいいのでしょうか?
どんどん嫌な人間になっていく気がします。
気が付けば人の悪口ばかり思い浮かぶし、もう 何も考えたくないんです。
自分で何かを考えて行動するのが苦痛です。
人間が嫌いになりそうです。
ここ1年で体もすごく弱くなってしまいました。なにかとすぐ熱がでたりとすごく悪循環です。
こういうことは誰にでもあることなのでしょうか?



9972. Re: つらい  インディゴ  2003/04/16 (水) 22:14
彼に会えないのは辛いよね。
連絡取れないと寂しいよね。分かるよ〜。

でもじと〜って待たれてると、待たせている方も辛いよね。
だから電話をかけたくなる女になろう。
仕事で疲れた相手があなたと話して元気になった!って思わせる女になろう。
不安だし当然愚痴も出るし、簡単じゃないけどね。

自分の言動から「嬉しい〜」って印象をもつとその行動を繰り返したくなるっていうからね。

なーんて勝手なこと言ってます。きついこと言ってごめんね。



9971. Re^9: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで taro  2003/04/16 (水) 22:03
taroです。私は基本的にちろさんに賛成します。

> 冤罪を0にすることは、難しいです。

と言うよりムリでしょう。
重大さが違うとはいえ、死刑が懲役刑であっても
取り返しがつかないことに違いはないはずです。
自分はその立場になりたくはないですが、ある程度
やむを得ないことではないでしょうか。

> ――僕が死刑にすべき人、と言っているのは、明らかに死刑にすべき人のことをさして言っています。
> 例えば、麻原彰晃などは死刑にしないことは間違っていると思います。

宅間守もね。
死刑反対派にとって一番都合が悪いのはこういった連中の
存在でしょうな。「なんてことをしてくれるんだ」って。
もっともこんな連中がいなければ死刑判決は出ないのですが。

> 「死刑を完全に撤廃する」ではなく、犯罪を犯せば「死刑もあり得る」という現状を崩すべきではない。そう考えます。

賛成。

梅川昭美は裁判を受けることなく現場で射殺された、警察の手で
「裁判抜きの死刑」になったんだけど、死刑に反対する人は
このことをどう思うのか、興味がありますね。

ついでに
swanslab> にもかかわらず、死刑を自発的に廃止する国がある、EUに加盟したいからとかじゃなく、です。骨太な人権感覚なんだろうと思います。

私の記憶違いかもしれないが、アキノ政権下で死刑制度を廃止した
フィリピンはその後凶悪犯罪が激増したため死刑制度を復活させた
んじゃなかったですか。






9970. しょせん人間 インディゴ  2003/04/16 (水) 21:56
人間ってもっと賢いもんだと思ってた。
でも所詮人間でした。
同じ過ちを繰り返す人間でした。
科学が進化するに従って人間ももっと進化して賢くなると思ってた。
でもそれは私の勘違いでした。

戦争は人がただバタバタ死んでいくだけ。
正義の為に悪を抹殺するというよりも普通の人が犠牲になって死んでいくだけ。
無意味な闘いと殺人が繰り広げられているだけ。
私には戦争が終わったと安心するよりも、また新たな戦争が
始まったと感じた。
これからもっと軍事基地の重要性が叫ばれるんでしょうね。
戦争被害者の叫びなんてそれにも及ばないんだよね。

人間がこだわっている事なんて愚かなことなのかもしれない。
賢そうに決断を下している人にも疑問をもつべきなのかもしれない。
しょせん人間のやることなんだからね。







9969. zuさんへ・重さ? うす紅  2003/04/16 (水) 19:30
zuさん・・・
「重い」という言葉、幾たびも、お使いになってますよね・・・最近の書き込みで・・・。

こころに残りました。

だから、あなたの「重い」という言葉の重さを
・・・今、思い巡らせてますよ・・・。

「重い」んだね・・・?



9968. tricksterさんへ うす紅  2003/04/16 (水) 17:34
こんにちは!

> ただ、「愛」というのがくせもので、その意味が良くわからない。だから、愛という言葉を使うのには多少抵抗がある。

言葉に尽くせないものってあるのでしょうね・・・きっと。

もし、「愛」が言葉にし尽くせないような本質を持ってるとしたら、言葉にした時、「愛」の本質は、そこなわれてしまうのかな。

ちょうど、押し花のように・・・。
まあ、これは薔薇の押し花だねとかくらいなら分かるけど・・・。でも、薔薇の本当の美しさは、風に揺られて、野に咲いている時ですよね。

愛の意味をしりたいなら、愛すること・・・なのかな・・・。
もっと言えば、自分が愛になっていくこと?

言葉にならないけれど、多分、
あなたのお心は「識っている」のではないかしら?

言葉にならないけれど、言葉にならないってことを、言葉にして説明することは可能かもしれない・・・そのようにも思います。

>単純に宗教的な神の存在に否定的なだけですよ。

宗教と宗教性は、微妙に違いますよね?

特定の宗教を信仰しているかの有無に関わらず、
すべての人が「宗教性」を持ってるようにわたしは思ってるよ。
もし、「宗教性」ってことを、次のように考えるのならね:

永遠を求める心、真理を求める心、愛を求める心・・・たとえ言葉にならず、目にも見えず、耳でも聴けず、手でふれることも出来なくても・・・それでも、求めて憧れてやまないそういう心・・・それを、もし、「宗教性」と呼ぶなら・・・

みんなが持ってると、わたしは思うけどなぁ・・・。

いつもレスを頂いてるので、たまにはわたしも・・・と思って書かせて頂いたです!



9967. モスリム、クリスチャンとカウンセリング 一見の者  2003/04/16 (水) 17:23
うすい先生、お久しぶりです。

数年前に何度か書き込ませていただいた者です。

下記のtrickstarさんとの議論を拝見して少し
考えたことについて、ご意見を頂けたら幸いです。

うすい先生は敬虔なクリスチャンと伺っております。
信仰と心の事に関して、仏教にかんしてはしばしば
言及しておられる様にお見受けするのですが、先生が
イスラームに関して言及された事は、残念ながら私は
目にしたことが無いような気がいたします。

同じ造物主を信仰する、いわば兄弟のような宗教に
関して、あえて言及をさけておられるのでは?との
「邪推」を抱いたのは911後のブッシュの演説を
先生が誉められた時でした。

先生が「暴力に屈しない」事を肯定されたのは理解
できるのですが、しかし「自分達の自由に嫉妬」等
の彼の発言は、あの時私には、現在なら方々で聞か
れる様になった彼の独善性・他者の存在を理解でき
ない自己中心性の発露と聞こえて仕方がなかったの
です。

特に、イスラム圏の十億を越える人たちにとって、
彼の発言は「利子を取ることを否定し、競争よりも
苦しむ同胞を助ける事を優先すべき」と考えるイスラム
圏の人々の倫理に対して、「競争を肯定したアメリカ
社会のほうが優れている。おまえたちの互助なぞ劣った
人間の感傷だ」と吐き捨てたように聞こえたのではない
のか、と強く危惧し、また不快なものを感じもしました。

「何人も信仰を強要する事は出来ない」と、コーランの
中でマホメットは語っています。この考え方に私は深く
共鳴するものを感じました。また、常に「飢えた人たち
が世界にいることを忘れないために」年に一度断食月の
習慣を持ち続ける考え方に共感もしました。

私自身はありきたりな日本人ですから特定の宗教に
強く帰依する事の馴染まない類の代物です。

しかし、イスラムの教えが、決して仏教やキリスト教
に比して遜色のあるものだとは到底思えないのですが…

そのあたりを、先生はどうお考えなのか、拝聴できたら
幸いです。

失礼いたしました。



9966. Re^4: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ うすいまふみ(管理者)  2003/04/16 (水) 01:57

> という事は、愛があれば、〜

すいません、前の投稿でいい加減なことを書いてしまいました。
正しくは、こうです。

「いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。」コリント人への第一の手紙13章13節



9965. Re^2: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ trickster  2003/04/16 (水) 01:18
Re:9952. Re: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ うすいまふみ(管理者)

>自分の価値観をしっかりと持つことと、そしてその価値観を不用意に振り回さないことの両方が、大切だと思います。

価値観を信念、ポリシーに置き換えても、成り立つ事だと思います。

また、力、知識、などに置き換えても成り立つ事だと思います。

しかし、「力」という魔力は、持ってしまうと、不用意に振り回したくなるものですよね。

軍事力を振り回す、どこかの国の愚かな大統領もいますしね。

日本だって、集票マシンとしての都知事を国政になんてゆー馬鹿げた自民党は、危ないねぇ。

東京都が軍事力を行使する事は無いからいいが、国となれば、、、、

そりゃ、小泉よりは石原の方が悪賢いし、経済建て直し能力はあるだろうけど、再生した経済力で軍国主義へシフトして行くのは、最終的には多大な不利益である事を知るべきだね。
しかし、なんであんなに危険な石原慎太郎は支持率あるのかねぇ。彼の本質わかっていての支持率なら
日本は恐ろしい国へ一歩一歩つき進んでいるみたいだね。経済さえ良くなれば、何でもかまわないとでもいうのかねぇ。

まあ、あらゆる「力」というものは、その使い方が非常に重要で、安易に振り回すべきではないね。



9964. Re^3: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ trickster  2003/04/16 (水) 00:26
Re:9950. Re^2: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ うすいまふみ(管理者)

> では、聖書はなんと言っているかというと、
>
> たとえあなたが、すばらしい信仰と知識を持ち、奇跡を起こし、大金を寄付したとしても、「愛」がなければ、無意味だと語っています。
>
> 大切なのは、信仰と希望と愛。そして、いつまでも残るのは、愛だ。というのが、聖書の教えです。

という事は、愛があれば、信仰も知識も必要無いという事ですかね。

ただ、「愛」というのがくせもので、その意味が良くわからない。だから、愛という言葉を使うのには多少抵抗がある。

ところで、他人に無神論を薦めるわけではない、いたって個人的な消極的無神論は、いけない事なんでしょうかね。
まあ、イスラム教なんかじゃ、無神論者は悪魔の手先みたいないいようですがね。キリスト教においては、無神論者はどういう位置づけなのかな。ただ、無神論といっても、共産主義とか社会主義というわけではありませんよ。単純に宗教的な神の存在に否定的なだけですよ。



9963. 仕事よりも いちご  2003/04/15 (火) 23:08
仕事よりも恋のほうが私にとっては大事。
好きな仕事に就けるようになったと思ったら恋がうまくいかない。どうして2つ手にはいらないの。うまくいく人いっぱいいるのに…。
ファミリーをみているとうらやましくてせつなくなる。私はいつまでたってもここにたどり着かない。悲しい…
ここ2日間連絡をとらないようにしている。何日我慢できるだろうか。我慢して苦しんで死を選ぶだろう。明日にでも実行できる覚悟をして…。



9962. Re^8: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで ちろ  2003/04/15 (火) 23:03
> > 冤罪や犯罪行為のはっきりしない罪においては、僕は死刑は断じて行うべきではないと主張します。
>
> それが絶対に冤罪ではないと、いったいどうすればわかるのでしょうか。冤罪を0にすることは可能なのでしょうか。

冤罪を0にすることは、難しいです。
だからこそ、犯罪を捜査する人間についても常に監視が必要だし、そう言った世論が必要なのだと思います。(もし、犯罪捜査する人間を完全に信用し、上の言うことは絶対だという世論であれば、もっと冤罪はあることでしょう)

完璧な社会など、あり得ないと僕も思っていますが、それに向かって努力することこそ必要です。その為に多くの人の意見交換が必要なのでしょう。

――僕が死刑にすべき人、と言っているのは、明らかに死刑にすべき人のことをさして言っています。
例えば、麻原彰晃などは死刑にしないことは間違っていると思います。

死刑反対だからと言って、すべての事柄にそれを当てはめてよいものかどうかは甚だ疑問です。
判例すべてが法律にこう明記されているからこう言う判決を下す、ではなく、裁判官を含め、多くの人の考えも含んだケースバイケースで行うべきなのだと僕は考えます。
その為には
「死刑を完全に撤廃する」ではなく、犯罪を犯せば「死刑もあり得る」という現状を崩すべきではない。そう考えます。




9961. 終戦と無念 てつ  2003/04/15 (火) 22:57
やっと、戦争が終わりましたね

現実と真正面から向き合えない私にも

終戦という朗報は届きました

でも
その傷や痛み、私念、私怨は
はかりしれなく
残ったと思います

そのことが
あらゆる戦争、争いの
再燃の火種とならないことを願います

人は弱くて
だから同じ過ちと
後悔を繰り返してしまいます

今日も私は
大切な人を傷つけました
大切にしすぎるあまり
憎むことしかできなくて
傷つけてしまいました

幸いなことは
今日もその人は生きていて
私も生きているということです

よくは
分かりませんが
説明もできませんが

人が生きるということは
正しいことでも
悪いことでもなくて

「たいせつなこと」
なんですよね?

生きることが
苦しい人も
楽しい人も

みなひとしく

いきてゆければいいな

そんなことを思います

それじゃ、また、ね



9959. ご紹介感謝 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 22:09
いつもご支援をいただき、ありがとうございます。

ヤフーの今週のオススメ(4.14)に、当サイトの自殺と自殺予防のページが紹介されています。

http://dir.yahoo.co.jp/picks/

毎日新聞のサイトで、当サイトがトップページの画像つきで、紹介されました。

http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html




9958. 知能指数 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 21:41
以前の投稿で、知能や知能指数こととが話題になっていました。良いとか、悪いとかね。

さて、純粋に科学(心理学)的に言えば、それがどれほど正確か、信頼性があるか、妥当性があるかということが問題であり、善悪の問題にはなりません。

「身長」というものが、正しく正確に背の高さを測っているかどうかが問題になるのであり、もし誰かが身長によって不当な差別をしたからといって、身長というもの自体の善悪を考えるのはおかしなことだと思います。

「偏差値」なんていうのも、同様ですね。

ただし、科学者は、自分達が作り出した概念や道具が、自分の意図を離れて悪用されたときには、自分は無関係だと逃げるのは間違っていると思います。

正しいメッセージを伝えていく社会的責任が、科学者にはあると思います。



9957. Re: 選挙に行きましたか? うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 21:35
> テレビとかラジオとか
> 何で全員行かせたがるんでしょうね?

それが、民主主義の根幹に関わることだからだと思います。

> そんな一人一人の立候補者のことなんて
> きちんと調べる時間など無いのに

それに、有権者みんなが政治に詳しいわけでもありませんしね。
でも、一部の時間がたっぷりある人や、難しい本を読んでいる人だけで決めるのではなく、みんなで決めていこうという民主主義を、私達は選んでいます。

> 「選挙に参加しなかったものに政治に文句を言う資格は無い」

そんなことはないと、私も思います。

> それでは投票して当選した政治家が何か
> 不正を犯したらあなたも責任を負うとでも
> 言うのですか?

みんなが選んだ政治家が、間違ったことをしたら、それはみんなの責任だと思います。

ヒットラーは、選挙で大統領に選ばれました。
私は思うのですが、だからこそ、ドイツ国民全体が、戦後になって深く反省する方向に行ったのではないでしょうか。

「僕は政治に興味ないし、よくわからないし、あのとき投票にも行かなかったし、だから僕には何の責任もないよ。」

民主主義の社会では、誰もそんなことが言えないのだと思います。




9956. Re^8: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで ちろ  2003/04/15 (火) 21:18
> ホンネは、そうではなくて、死刑は、犯罪予備軍に対する見せしめと、被害者感情の慰藉ではないのですか。
> 見せしめと被害者感情の慰藉のためならば、死刑はどうにか正当化し得ると思います。

なるほど。
「見せしめ」という言葉がありましたね。
僕はタブーイコール社会防衛の為、とか書きましたが、スワンさんの方がよっぽど解かりやすく説明してくれている。
「見せしめ」は必要だと思います。

あと前述したように、どんなに取り繕って言葉を捜しても、「目には目を、歯には歯を」という復讐の原理が人間の法律にはあるのだと思います。(法の解釈に長けたスワンさんなら、認めたくないことなのかもしれませんが)
仮に僕の大切な人がこの上ない残虐な殺され方をしたら、僕は法があろうとなかろうと、殺した相手が弱者だろうと強者だろうと殺そうと考えるでしょう。これが危険な考えであることは重々承知していますが…。
その復讐の手段として、法が有効かつ安全な手段であると僕が判断した場合は、法を利用して相手を葬ります。
(逆を言えば、法が死刑に出来ないのなら、自分の手で殺す、と言うことです)

……自分が理論破綻しているのは解かりますよ。

ただ、僕としては、死刑制度は残して欲しい。
これは保険みたいなものなのですが。
……一番いいのは死刑になるような人が、いないことなのですけどね。



9955. Re: こんにちは☆ うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 21:12
よおこ☆さん、こんにちは。

> 私にはセフレが〜、私には今の状況から抜け出す勇気がないです。〜
> 凄く怖いです。

幸せになりましょうよ。

あなたがその男性といるのが幸せならば良いのですが、もしそうでないとすれば、幸せになりましょうよ。

私は、異性と付き合っている人みんなに言いたいのですが、もしもハッピーエンドにならなくて別れてしまったとしても、それでもあなたはしっかり幸せになることができると思います。

ある異性と別れたら絶対幸せになれないなんてことは、絶対無いと思います。

幸せになれるんだから、幸せになりましょうよ。




9954. Re: 犯罪心理学〜癒し を読んで うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 21:05
> 初めまして。

初めまして。
投稿ありがとうございます。

> (暗い家庭ではないです)

いろいろあるのに、暗くならないのは、すばらしい!

> もともと心理学(の様なもの)は好きだったので、〜
> そういった文を書いてくださった方々のおかげだと思います。

そういうふうに言っていただけると、私としてもとてもうれしいです。

> 今精神的にとても疲れているのですが、
> 誰かに話しても愚痴になってしまう。

誰かに愚痴を話すことも、時には必要だと思います。

> ありがとうございます。

こちらこそ。

よろしければまた投稿してください。

今後ともよろしくお願いします。



9953. Re^7: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 20:55
> 冤罪や犯罪行為のはっきりしない罪においては、僕は死刑は断じて行うべきではないと主張します。

それが絶対に冤罪ではないと、いったいどうすればわかるのでしょうか。冤罪を0にすることは可能なのでしょうか。



9952. Re: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 20:52
> 6歳の頃、性的虐待を〜でも希望があります。〜僕は今幸せです。

あなたのすばらしい人生に拍手。

>僕と同じ経験をしている方を少しでも助けることが出来たらという思いで、心理学を学び、キリスト教に基づいたカウンセリングをしたいと願っています。

苦しみを体験し、そして見事に乗り越えた人ほど、カウンセラーに適した人はいない、そんなふうに言う心理学者もいます。あなたの体験が活かされますように。

アメリカには、キリスト教者として、キリスト教信仰に基づくカウンセリング活動をしている人もいるでしょう。牧師による「牧会カウンセリング」なんていうのもありますしね。(日本にもね)

信仰というよりは、聖書の言葉を活用したカウンセリングをしていこうというグループもあるようです。

そういった特殊なものではなくても、そもそも初代の心理学者たちの中には、牧師の息子達がたくさんいたそうです。彼らの考えには、キリスト教思想が影響を与えているでしょうし、身近で見ていたお父さんの仕事振りも影響を与えているでしょうね。

カウンセリングの基本である「共感」は、聖書の言葉で言えば「泣くものと共に泣き、笑うものと共に笑いなさい」です。

(仏教の教えの中にも、人間関係を良くしたり、カウンセラーとして学ぶべきものは、たくさんあると思います。)

私は、講演会などで、人間関係を良くするコツとして、人を愛することを語ります。あるとき質問が出て、それは宗教の話かときかれました。私はそのときは、いいえ、研究成果に基づく心理学の話です。と答えました。そのとおりです。そして同時にそれは、聖書がすすめていることでもありますよね。

*カウンセラーとして信念を持つことは必要だと思います。信仰をもつこともすばらしいと思います。確固として価値観は必要です。ただし、どのカウンセラーにも言えることですが、自分の価値観をしっかりと持つことと、そしてその価値観を不用意に振り回さないことの両方が、大切だと思います。





9951. Re^2: テレビ出演 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 20:35
> 先生、拝見しました。

ご覧いただき、ありがとうございます。

> テレビは編集作業があって、コメントが細切れになって
> しまうものなんですが、
> 先生としては、どうでしたか?

新潟では、テレビ東京をみることができません。(視聴率の良い番組は他のチャンネルで見ることができますけれどもね)

だから、まだ見ていません。

でも、一般的には、テレビでも新聞でも、私はその編集者を信じて託しています。



9950. Re^2: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 20:32
> 答え:宗教と信仰は違う。宗教は組織で、信仰は個人のもの。信仰や信条は生きていく上でとても大切なもの。しかし、宗教は権力やお金をコントロールするもの。パッチが願っていることは、宗教を持っている人が、本当の信仰を持てるようになること。着ているものや権力よりも愛の方が大事だということをわかってほしい

キリスト教神学者ボンフェッファー(反ナチス運動のために逮捕され獄死した人)は、文明が進み、豊かになり、合理化が進む中で、キリスト教はその「宗教」の部分を失っていくといいます。

彼が言いたいのは、「宗教」としての、制度やしきたりが弱くなっていくこと、あるいは困ったときの神頼みといった都合の良い態度が弱くなっていき、本当の純粋な意味での「信仰」が、この現代にこそ生まれてくるのだ(その可能性があるのだ)と語っています。

では、聖書はなんと言っているかというと、

たとえあなたが、すばらしい信仰と知識を持ち、奇跡を起こし、大金を寄付したとしても、「愛」がなければ、無意味だと語っています。

大切なのは、信仰と希望と愛。そして、いつまでも残るのは、愛だ。というのが、聖書の教えです。



9949. Re^2: テレビ出演 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/15 (火) 20:05
こんにちは。
いつもお世話になっています。

> うん、五時間弱前の告知では、ちょっと、告知期間が短すぎて、

すいません。金曜の晩にテレビ局から放送日時を知らせるメールが届いていたのですが、金、土と学生を連れてキャンプに行っており、メールを見たのが、月曜の午後になってしまいました。

> 視点論点の「What's New」更新記録に文章で掲載していたのが削除されてしまっているけど、どうしたのでしょう。

私のケアレスミスです。修正しておきます。

ありがとうございました。



9948. Re^3: テレビ出演 うす紅  2003/04/15 (火) 20:04
> > じ、じつは、うちのTV...今まともに映らなくて・・・。
> > もうずっとTVを見てないんです!
> まずい。
> おもいっきりテレビ、どうする

「おもいっきりテレビ」は、実家で、
親に勧められて見たんですよ!

あと、自宅のテレビは、ビデオデッキとしては使用出来るので、ビデオだけは見られるのです。

本当だってばぁ〜!

うすい先生、信じて〜っ!



9947. 放送禁止用語 マサト  2003/04/15 (火) 19:43
殺人の何処が許せないのかと言うと
「いのち」を奪うところにあるのではなく
「生きたい」という意志を踏みにじるところに
あるのだと思います。

でも皆さん
「いのち」を奪った、とか
「いのち」を前面に出しますよね。

これが人を苦しませる
元になるのではないかと思うのですよ。

誰かが何かを盗まれても
また乱暴されても殺されずにすんだならば
「いのち」が無事なだけでも
有難いと思えと言われ
精神的な傷は無視されてしまう。

ある時
たまたまラジオのスイッチを入れたら
さだまさしが
「いのち、いのち…」と連呼して歌っているのが
流れてきました。

何か押し付けがましくて嫌な感じがしました。

放送禁止用語にしてもいいのでは
なんて思ってしまいます。

また極論でした。



9946. 人を殺したことがありますか? マサト  2003/04/15 (火) 18:22
あなたは人を殺したことがありますか?

えっ、無いって?
それならその証拠を見せていただきましょう。

証拠を見せるなんて不可能だって?
そうですか、ではあなたを殺人罪で逮捕します。


このようなこと
アメリカはシリアに向けてやるのかな?

「フセインを出せ、何、いない?
嘘付け、隠してるからいないんだろう。
ようし、出すまでお前らの国を総攻撃するぞ。」

そしてミサイル打ち放題
戦車は走らせ放題
飛行機は爆弾落とし放題

そしてシリアの石油も強奪、
アメリカの兵器産業も「また注文が来るぞ」
と大喜び。

アメリカならやりかねない。

僕の言ってることが
現実的かどうかなんて関係ありません。

ただアメリカは
そう思わせるような国になってしまった、
ということです。




9945. Re^2: 皆さんにお願い マサト  2003/04/15 (火) 18:08
> そういう小さなことを、より良くしてくれそうな人に、一票入れたいですね。

選挙演説など話す対象が
不特定多数なため
どうしても最大公約数的になってしまい
少数の立場にいる達は
軽視されがちになってしまいますね。

最近では演説さえも聴く気になれませんよ。



9942. Re: テレビ出演 trickster  2003/04/15 (火) 16:08
> 東京都提供の番組に出ます。
> 放送エリアのみなさん、ぜひご覧下さい。
>
> 放送日 今晩
> 4月14日(月)21:54〜21:58
> テレビ東京12チャンネル
> 「いっぽ!」『死に急ぐ若者たち;その時大人ができること』

うん、五時間弱前の告知では、ちょっと、告知期間が短すぎて、すでに放送は終わっていたという人が多かったんじゃないかなぁ。
以前の「やる気研究所」とかNHKの視点論点の放送はビデオ録画したんだけどね。ところで、視点論点の「What's New」更新記録に文章で掲載していたのが削除されてしまっているけど、どうしたのでしょう。




9941. Re: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ trickster  2003/04/15 (火) 15:37
Re:9928. 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ 福田 俊行

>キリスト教に基づいたカウンセリングをしたいと願っています

個人的にキリスト教を信仰するのは、いいと思いますが、キリスト教に基づいたカウンセリングというのは、いかがなものでしょうか。

もし、クライアントが、イスラム教や仏教、その他の信仰をもっていたり、僕のように消極的無神論者であった場合、果たして、そんなカウンセリングが受け入れられるものでしょうか。

個人が、何を信仰するのも自由です。でも、カウンセリングに特定の宗教を持ち込むのはどうかと思います。

ブッシュ現米国大統領は、四十歳頃までアルコール中毒でしたがキリスト教によって、アル中を克服し政治家として成功しました。もちろんキリスト教原理主義の宗教組織やネオコンのバックアップあっての事です。しかしながら、イラク戦争は、悪の枢軸を滅ぼすためだとか十字軍だとか、宗教的独善に走っています。戦争反対の立場を取るキリスト教信者の意見に耳を傾ける事もありませんでした。
その一方で、聖書研究会には熱心で、側近たちにも強制的に参加させるという熱の入れようです。

自分がキリスト教で救われたからといって、他人がそうとは限らないのです。
すべての人がキリスト教によって救われなければならないなどというのは、宗教的独善以外の何ものでもない。宗教はキリスト教だけではないのですから。

http://www.interq.or.jp/green/toshim/essay/report_patch.html

上記ページより、パッチ・アダムスの言葉を引用

質問:パッチ・アダムスは宗教についてどう考えていますか?
答え:宗教と信仰は違う。宗教は組織で、信仰は個人のもの。信仰や信条は生きていく上でとても大切なもの。しかし、宗教は権力やお金をコントロールするもの。パッチが願っていることは、宗教を持っている人が、本当の信仰を持てるようになること。着ているものや権力よりも愛の方が大事だということをわかってほしい


つまり、宗教にこだわるより、その根底に流れている、人の心の方が大切なのではないかと思います。宗教に固執する人の中には、その大切な部分がすっかり抜け落ちている困った人たちが多いので、宗教がらみの戦争や争い、反社会的カルト宗教等の弊害が横行するわけです。



9940. Re^2: テレビ出演 zu  2003/04/15 (火) 04:00
> じ、じつは、うちのTV...今まともに映らなくて・・・。
> もうずっとTVを見てないんです!
まずい。
おもいっきりテレビ、どうする。



9939. Re: 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ zu  2003/04/15 (火) 03:53
大変清々しいメッセージでした。

アメリカにいらっしゃるならば、ヒプノセラピー(催眠療法)の講義を履修すると、面白いかもしれませんね。



9938. Re: テレビ出演 zu  2003/04/15 (火) 03:10
先生、拝見しました。

若い人達が、けっこう明るく’死にたくなったことがある’
っていうお話をなっていて、
先生は、’周りの人が聞いてあげることが大切だ’
とおしゃっていましたね。

「自殺はいけない。」
そういうふうに結論をすぐにださず、
まず、「どうしたの?」と聞いて、会話する。

確かに、そうですね。

テレビは編集作業があって、コメントが細切れになって
しまうものなんですが、
先生としては、どうでしたか?
予想外でしたか?
それとも?

感想をできたら、お聞かせください。



9937. Re: zuさんへ・やわらかいピンクのタオル zu  2003/04/15 (火) 02:57
こちらこそ、タオルありがとうございます。
すごーくきれいで、マスカラなんてつけちゃ悪そう。
でも、やわらかそうだなぁ。
いいんでしょうか。えへへ。
もったいないけど、うれしい◎

> わたし、この頃、本当に、何が幸せって言えないなあと思うことが多いのです。一人の人間の存在、いのちの意味って、本人にさえ、はかりしれないのでしょうね・・・。

確かに、深いし、人それぞれ。
「あの人って、幸せそうじゃない。」
そう言うのって、残酷なことでしょ?

でも、信じていない人。
きづかない人。
これって、つらそうですね。

変われない人っているんだなぁ。
そもそも、変わろうと思っていない。

心配や不安がつきない人。
それも、100歩先まで、
頭フル回転で心配する。
で、その心配を隠すために武装する。
薬物、買物、仕事もろもろ、人それぞれ違うのでしょうが。

助言されて、聞くふりはする!
でも、信じていない。(ありゃ)

自分は大変だ、寂しい、助けてくれ。
これがまずある。
でも、人の悲しみを分け合うということがない。

それで、親身になってくださる方と巡り会っても、
彼ら、彼女らの居場所はない。
周りがやさしく包んでも、
何故が本人達は、ウツだったり、かわいそうな人
っていう時もある。

人間ってクダラナイって言っているわけではなく、
時間がかかっても、変わろうと思えば人は変われる
と思います。
だから、なんとかしなきゃーって思っている方は、
やはり、前に踏み出していただきたい。
それから、
家族になったからは、家族として傍にいる(見守る)
そういう人が増えていけば、いいなぁと思っています。

結果なんか、なくてもいいから。
(言い訳くさいですが。。。)

確かに、重くなってしまう日もあります。
うす紅さんがおしゃっていたように、
砂漠の中に浮かぶ月の美しさを感じるような、
一瞬があればいい。

命って、いただいたものでしょうし?
できるだけ、大切に使ってお返しできたら。
そう思うと、ほんわりしてくる時もあります。


> 自分は、また会えると思っています。
> 「愛は死の如く強い」って言葉があったと思います。
> 愛の絆、想いの絆って、永遠だと、わたし信じてます。

うん。縁は、大切にしたい。
愛。
これは、課題なんだけれど。(ぺこり)
だんだん私も丸くなりますよ。

うす紅さんが、この今、体調を整えられ、
これからも、美しくて強い表現者でありますように、
祈っています!



9936. Re: 父の特定疾患の公的年金を受ける引け目  しんま  2003/04/15 (火) 01:01
クラウドさん、こんにちは。
お父様の介護、大変でしょうね。
私の場合自宅介護ではないですが、
両親とも入院していて、しかも母は
重度のアルツハイマー。自分自身、独身で
頼るものもなく苦労しているため
クラウドさんのお気持ち少しなりとも
理解できるつもりです。

あまり「負い目」などと考えないでください。
あくまでも助け合う精神ですよ。
次に誰かが困っているとき、クラウドさんが
助けてあげればいいのですから。




9935. 最近知ったこと 通りすがりの高校生  2003/04/15 (火) 00:09
冬・夜中・陰・高齢期⇒ 欲求やイメージを過去を振り替えながら創造する時間
春・朝・陰陽・少年幼児期⇒ 欲求やイメージを軽く実行しながらより具体的に創造する時間
夏・昼・陽・青年期⇒ 春や朝に決めたことをとにかく実行してみる時間
秋・夕方・中年期⇒冬や夜に入るために頭やからだを冷ます時間




9934. Re^7: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで 通りすがりの高校生  2003/04/14 (月) 23:59

思いやりだけで成り立つ社会  

もうこれしか残されていない

1人の人間が間違った行動をとってしまうだけで崩れそうな社会

もうこれしかないかも



9933. Re: メソポタミア文明 ちろ  2003/04/14 (月) 22:05
> イラクの国立博物館所蔵の人類の文化財が、無法地帯と化した文明の発祥の地、バグダットで略奪、破壊されました。
> 博物館の関係者の驚きと悲しみをテレビニュースで見ていて、私も絶望,怒り,空虚、に襲われて、全身から力が抜けてきました。
> 米英は、この責任をどう取りますか?
> まさかフセインのせいには、しないでしょうね。

現地特派員のレポートより
「アメリカの兵士たちはあまりメソポタミア文明の価値は理解していない様子。普段は女のことを話したりしていて談笑しているが、敵が現われるとむしろいたぶるような陽気さで殺す。彼らは実は敵と出会うことを楽しみにしており、敵が現われるとゲームでもしているかのように勇敢に突撃する」
この一文を読んでアメリカ兵の略奪とかもかなりある、と思います。

戦争が始まる前のブッシュ大統領の演説より
「この戦争は戦争ではない。“人間狩り”だ」
人間狩りをするメソポタミアの伝承に出てくる悪魔(勿論皮肉です)を大統領に据えたアメリカ国民はさしずめ悪魔の民ということになりますかね。



9932. Re^6: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで ちろ  2003/04/14 (月) 21:49
(つづきです)

> ちろさんは、昨年九月死刑執行された死刑囚の被害者遺族が、長い間、死刑執行しないでくれと法務省に訴え続けていたことをどう思われますか。

仮に僕が法務大臣であったとしても、死刑の執行にはサインをしたでしょう。その被害者遺族の方々には大変残念なことだと思いますが。

冤罪や犯罪行為のはっきりしない罪においては、僕は死刑は断じて行うべきではないと主張します。
しかし、その咎人が死刑に値する罪を犯した場合は、死刑は行われるべきだと思います。
死刑とは、それが例え刑法によるものだとしても、人を殺す行為です。だからこそ、賛否両論あるのは理解できます。
ただし、死刑という行為が、人間以外の生物の社会にも存在する以上、その制度には社会形成における根本があるのだと思います。

ただし、ここまで僕が言ってきたことは、あくまで「法や社会が正しく使われている時のみ有効な言葉」
一部の人間の権利の保護だけに法が社会が使われている場合には、(自分の言葉が撥ね返ってくるようですが)無力です。
それだけに、法の番人には思慮のある人間がなって欲しいと願うちろです。



9931. Re^6: 「犯罪心理学・心の闇」を読んで ちろ  2003/04/14 (月) 21:36
> 人間はひとりひとり違うんですよ。
> 加害者も被害者も、です。

まさにその通りだと思います。
ただ、そう言ったひとりひとり違う人間が同一の社会に生きている以上、ある一定の枠が必要なのではないかと。

「枠」と言う言い方では嫌悪感を及ぼす方もおられると思いますので、ここでは「共通項」という呼び方にしましょう。

僕ら人間はそれこそひとりひとり価値観は違います。
ただ、「生きている」という根幹においては誰もが共通しています。
また、「自分の権利と尊厳を守りたい」という考えも大方の人は一致していると思います。
そう言った共通項がある中で、他人の命を現実に奪い、これからも罪もない他人の命を奪う危険性のある人物を放置することは、果たしてその犯罪者も含め多くの人の個人的権利や尊厳を守る行為と呼べるでしょうか?

モノの考え方さえ差異こそあれ、社会はそこに暮らす人の生活をより良くする為のツールです。そのツールを使用していく上で、人は自分と違う人との共通項を見つけ出し、協力態勢を築いている。
その「社会とは個人の利益を守るための協力態勢である」と言うことが如実に解かるのが、人間ではなく狼や鴉などの動物の社会だったりしますが、その動物の社会においても死刑制度はあります。
僕は死刑制度とは、人間社会の中で必要不可欠なものだと思います。
(つづく)



9930. クラウドさんへ・Re: 父の特定疾患の公的年金を受ける引け目  うす紅  2003/04/14 (月) 21:27
クラウドさん、こんばんは!

> 街頭に立って、通勤していく人全員に頭を下げなきゃいけないような気がしてきた。
> それがどんどん大きくなって、最近憂鬱です。

あなたが悪いのではないよ。

お父様のご病気も、お父様が悪いのではないよ。

そんなに負い目を感じなくて良いと、わたしは思います。

あなたは、今あなたに出来る精一杯のことを、なさってると思うよ。御自分も御病気なのに、お父様の介護もなさってる・・・。

今元気で働いている人も、常に、何かと誰かのお世話になって生きてるし、やがては、誰かのお世話になるよね。

人は独りでは生きられないと思うから・・・。

そして、知らないうちにでさえ、私達、色々お互いに迷惑をかけあって、色々な形で助けてもらって、赦してもらいつつ生きてると思うんです。

あなたのせいではないことについて、引け目を感じることないと思うのです。ただ感謝するというならいいけれど・・・。
あなたが、可哀想だよ・・・。
失礼な言い方だったら、すみません。

そして、
あなたの知らないところで、たとえば、このHPを御覧になる人達とかが、あなたの姿に励まされ、明日も働こうっていう心身の力をもらってるかもしれませんよね・・・。

あなたは、頂いているだけでなく、たくさん与えてらっしゃると思います。

・・・御自分では気づかないかもしれないけれど。

どうか御自分を追いつめないでくださいね・・・クラウドさん。

あなたは、悪くない。
お父様も、悪くないよ。

一生懸命、生きてらっしゃるんだよね・・・。

言ってることがずれてたら、ごめんなさい・・・!



9929. Re: テレビ出演 うす紅  2003/04/14 (月) 18:52
> 東京都提供の番組に出ます。
> 放送エリアのみなさん、ぜひご覧下さい。
> 放送日 今晩
> 4月14日(月)21:54〜21:58
> テレビ東京12チャンネル
> 「いっぽ!」『死に急ぐ若者たち;その時大人ができること』

エ〜ン・・・

うすい先生、拝見できなくてとても残念です!!
東京にいるわたしなのに・・・。
本当に残念です!

じ、じつは、うちのTV...今まともに映らなくて・・・。
もうずっとTVを見てないんです!

このような間の抜けた理由で、
貴重なものを観逃してしまうとは!

でも、
まだお顔さえ知らない先生と、まだ見たことが多分ない、テレビ東京の建物ことを思い浮かべて・・・

先生にとって、
視聴者の皆さんにとって、
番組に関わるすべての人達にとって、
この番組が、たくさんの恵みと助けを、
もたらしてくださること、お祈り申し上げま〜す!

たくさんの人が御覧になりますように・・・。
わたしは観られないけど・・・ア〜残念!



9928. 性的虐待、覚醒剤、自殺未遂、神を確信する、アメリカ 福田 俊行  2003/04/14 (月) 17:48
6歳の頃、性的虐待を受けました。苦しみは後からやって来ました、自殺願望、自己否定という形で。なぜ?なぜ?自殺願望が僕の心に芽生えました。幼かった僕は感情を消す努力をしました。16〜17で、覚醒剤に出会いました、止める事が自分で出来なくなりました。家族や友達への申し訳ない気持ち、「なぜ生まれてきたの?」という過去の声、将来に何の希望も持てずに、20歳の時、風呂につかりながら手首を切りました。僕は出血しながら神様に祈りました。「今から死にます。でもどうか地獄だけは勘弁してください」と。泣きながら祈ったのをよく覚えています。すると信じ難いことに噴き出していた血が止まりました。絶対に死にたかったのでもう一度切りました、血管を触り切断されていることを確認しました。しかし、なぜか噴き出した血が数秒で止まったのです。僕はもう一度切りました。でも同じでした。その時僕は、「神様が死なせないんだ!」と確信しました。病院に運ばれ助かりました。次の日、「神様に挨拶しなければ」という思いで、教会に行きました。なんと、そこの教会は、元ヤクザの人が改心し、牧師をしているというそんな教会でした。彼も奥さんも覚醒剤の経験があり、いろんなアドバイスを頂きました。僕は覚醒剤が原因なのか、うつ病と離人性という病気になっていたので、人と接するのが困難になっていましたが、神様にすがるしかないという思いで、教会に通い続けました。また牧師や奥さん、信徒の方々の熱心な愛にどれだけ励まされたかしれません。しかし、覚醒剤は止める事が出来ませんでした。気がつけば、聞いた事のない量を使い、廃人寸前、いえ、廃人になる以前にあの量と回数でショック死しなかった事自体が神様の一方的な愛であったと思います。23歳になりました。そんな僕に留学しないか?との誘いがありました。希望が湧き出ました。とても不安でしたが、アメリカに飛び込む決意をしました。そして今、アメリカにいます。今で、半年が過ぎようとしています。覚醒剤と離れ。問題がないわけではありません。お金の問題、安定剤の問題、結構あります。でも希望があります。僕と同じ経験をしている方を少しでも助けることが出来たらという思いで、心理学を学び、キリスト教に基づいたカウンセリングをしたいと願っています僕は今幸せです。こんな支離滅裂な文章を最後まで読んで頂いてありがとうございます。



9927. テレビ出演 うすいまふみ(管理者) [URL]  2003/04/14 (月) 17:20
東京都提供の番組に出ます。
放送エリアのみなさん、ぜひご覧下さい。

放送日 今晩
4月14日(月)21:54〜21:58
テレビ東京12チャンネル
「いっぽ!」『死に急ぐ若者たち;その時大人ができること』



9925. 父の特定疾患の公的年金を受ける引け目  クラウド [URL]  2003/04/14 (月) 17:07
今日は悩みまくりの一日でした。
昨日選挙があって、即日開票・・・。
なんですけど、難病の父親は、選挙権が無い。
飛行機で国外にだって行ったりする人がいるのに、「自分で記入できない」って理由らしい。
頭ははっきりしているのに・・・。
そんな父を介護する私に、就職の充てもあるはずなく、父の即戦力として、介護をしている。
私には、「介護で就労不能」として、国民年金控除がかけられている。
でも、選挙権はあって、通知も来て。

母のパート収入+妹夫婦の生活費+年金+私の内職・・・と。
その日暮らしのようだけど、「特疾年金じゃ、止めます」とか言われると、絶対に暮らせない。

この誰に言えばいいのか、「負い目とお礼」と。
街頭に立って、通勤していく人全員に頭を下げなきゃいけないような気がしてきた。
それがどんどん大きくなって、最近憂鬱です。

掲示板過去ログ

こころの散歩道・掲示板

心理学入門
社会心理学(対人心理学)心の癒し(いやし)・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール| ニュースの心理学的解説自殺と自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理学(非行の心理)宗教と科学(心理学) プロフィール講演心療内科心理学リンク今日の心理学(エッセイ) | 心理学掲示板ホーム