心理学総合案内「こころの散歩道」/掲示板 過去ログ 19953

心理学入門社会心理学(対人心理学)心の癒し(いやし)・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール| ニュースの心理学的解説自殺と自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理学(非行の心理)宗教と科学(心理学) プロフィール講演心療内科リンク今日の心理学(エッセイ) | 掲示板



19953. Re: うすい先生 うすいまふみ(管理者)  2004/08/04 (水) 20:25
こんにちは、のりこさん。
いつもお世話になっています。

> 〜なんだってアンタはいちいちいちゃもんつけなきゃいけないわけ、そんだったらくるなよ  といったほうが、喧嘩になったとしても〜

そうですか!?
いいんでしょうか?

このような比較的おだやかなサイトと投稿欄の雰囲気の中で、管理者が、訪問者の誰かを、「アンタ」呼ばわりし、ご意見を「いちゃもん」といい、「そんだったらくるなよ」なんて言ってしまって、

いいんでしょうか?

 「喧嘩になったとしても」いいんでしょうか。
う〜ん、ちょっと考えてしまいます。

>さてどちらが大変なのだろうかと

すいません。多分私は、tricksterさんの苦しみを100分の1も分かっていないと思います。

(うつに関しては、私も身近な人たちの中で何人もの方と関わってきましたが。何十年にもわたる難治性のうつ、うつによる自殺、家庭崩壊…。)

ただ、「どちらが」ということに関しては、一般論ですけれども、なかなかそれは言えないのかなと思っています。

家族がいない苦しみと、家族を病気で失う苦しみ。
子どもがいない苦しみと、子どもが犯罪者になる苦しみ。
自殺する大金持ちと、貧困の中で飢えている人。
重いうつ病の人と、手や足を失った人。

どちらもそれぞれに、苦しいのだと思います。

客観的にはもっともっと小さいことでも、文字通り死ぬほど悩んでいる人もいることでしょう。

教師や医師やカウンセラーは、
いえ、それだけではなくて、お笑い芸人も、営業マンも、ウエイトレスさんも、プロですから、仕事のときには、自分の苦しみを隠して、やさしさと笑顔を相手に与えます。

では、それぞれの人が個人サイトを開いたときには、どうなのでしょうか。川の向こうにいる人のために、プロとしての言動が求められるのか、それとも、個人としての思いを喧嘩に成ってでも、ぶつけた方が良いのか、それともその両方をしなくてはならないのか。(これは誰かへの問いではなく、自問です。)

(こころの散歩道は、青陵大のなかにある碓井の個人サイトです。)

>決して責めているわけでもないんです。

お心遣いありがとうございます。


ところで、

>〜思うように働けないし、自分の家庭があるわけでもないという状況

ご本人は、うつのことは公言されていましたが、お仕事やご家族のことに関してここではお話されていた記憶がないのですが、こういうふうにご紹介しても大丈夫ですか。



19952. *のりこさんへ*わたしにも経験があります うすべに  2004/08/04 (水) 20:00
>心の病の人と、そうでない人の間には、大きな川が流れているようなものだと・・ 向こう岸の岸壁にはりついている人には余裕がないから、理解のための、より多くの努力をすべきなのは、川のこちら側にいる人ではないかというものです。<

のりこさん、わたしも心の病を持っています
死にたい衝動にかられて苦しいこともあります
でも、より多くの努力をすべきなのが、心の病を持っていない人であるとは、必ずしも言えないと思うんですよ

たとえば、のりこさんは心の病を持っておられないとします
では、心の病を持つわたしの書いたこのメッセージを、貴女は、わたしが貴女の文章を理解しようとする以上の努力をして読むべきでしょうか?

一番困っている時に、見捨てられたこと何度もあります

癌の化学療法が終わったばかりで、ぼろぼろの体で働いている時、姉に子どものことで相談メールが来ました。自分のできる限りの対応をしようと返信しました。わたしの言ったことは見当外れだったみたいで、わたしに対する不満のメールが姉からまた来ました。わたしが癌患者で、ボロボロぎりぎりのところで彼女に対応しているのに、文句を言うなんてって思いました。でも、彼女に言われたのです

「ぎりぎりのところで生きているのは、貴女だけではないことを覚えておいて下さい」

その後、わたしがうつ病になり、死の衝動がおそって来て、姉にメールをしたら、「自分は家族の面倒を見るので精一杯だ。これ以上何も出来ない」という返信が来ました

姉に対して、わたしは絶望感を、前回も今回も持ちました
同時に、確かに、姉もぎりぎりなのだと思いました

姉が、のりこさんの言われるように「病気なんだから、病気でない自分方が妹を理解しようと努力すべき」って思ってくれたら良かったのかどうかは、私自身にも分からないです

うつ病のあの一種独特の感覚は、なった人にしか分からない
でも、誰が一番辛いかを、測ることは出来ないですよね

癌患者やうつ病患者の家族・友人の方が、先に参ってしまうケースもありますよね。家族・友人へのたくさんのサポート必要だと思います

川の向こうにいて助けを一番求めているのが誰かは
結構、分からないものだと思います

誰もが、川の向こうで助けを求めているのかもしれない
誰もが、誰かを助けることを求められているのかもしれない

のりこさん
一番努力しないといけない人って、決めるのは難しいと思うんですよ



うつ病の人との接し方:接し方に悩む家族、友人、同僚のために




19951. Re: 希望か気休めか ふぅ  2004/08/04 (水) 19:49
はじめまして。Luciferさん。

> 自分を理解してくれる人なんているのでしょうか

 その気持ち。大切ですよ。
 <誰かにわかってもらいたい>気持ち、大切です。

 その気持ちがあるから、誰かに話をするのでしょう?
 その気持ちがあるから、何かを創り出せるのでしょう?
 その気持ちがあるから、誰かをわかってあげたいと思うのでしょう?

 ある時はむなしさを
 ある時は欺瞞を感じることもあるよね。

 でも、あなたがわかってもらいたい気持ちを失くしたら、その気持ちは何処へいくの?

 怒り?破壊?死?・・・何?

 どんなに絶望の淵にいても絶対その気持ちは捨ててはダメ。
 それは、あなた自身を守ることだから。






19950. Re: こちらこそありがとうございます! けい  2004/08/04 (水) 19:19
ふぅさんへ

> いや〜ん。見てたんですか〜?

はい、拝見していました(笑)。

> 私の投稿なんていつも思うままに突っ走っちゃってて、見ててひやひやしませんか〜?

それを言い出すと、僕はえらいことになります。これでいいかな、伝わるかな、こんな表現で大丈夫かなぁ〜なんて。いつもいつもですよ、もちろん(笑)。でも、書きたいから。

>何の為に<ふぅ>ってつけたんだか・・。

僕はなんか緊張がフッと抜けていく感じがして好きですよ、<ふぅ>さんのHNって。

> けいさんの投稿に比べたら…とにかくすごい。

とんでもありません、何をおっしゃいますやら。あ、でも僕から見るとふぅさんはチョウチョに見えます。蝶の視点、トンボの視点、違うところがあるからいいんですよね。

> そうです。それでいいと思う。素直に嬉しいですよね。

そうなんです!

> けいさん、いろいろ大変でしたね。
> 私はきっと、けいさんほど辛い目には遭ってないと思うけど、

うーん、それまでは自分は相当つらい思いをしてきたって思っていたのですが、心理療法でグループワーク受けたときなんかに人の話を聞く機会に恵まれると、とてつもない傷つき体験をしてらっしゃる方がいらっしゃいます。僕の傷つき体験なんて本当軽いもんだ、みたいな。
でもね、本当は人と比べても意味がない。自分自身にとってはやっぱり「つらくて悲しい体験」だったんですね。それをちゃんと観なくちゃって思うんです。合理化せずに。

><今まで生きてきたことがこれから生きていく為のエネルギーになっている>という事です。

うん。なかなかできないけど、そうじゃないかな、って少し思えます。

> だから、けいさん。辛くて辛くて、大変だったこれまでだけど、きっと道は開けるから。本当にけいさんはよく頑張ってるよ。

あかん…こうして励ましてもらえると泣きそうになる。マジで。だからつい…

> 私には、今のけいさんだって、十分すぎるくらいに素敵に見えるるけど(^.^)。

みなさん、そうおっしゃいます(ウソ)。
↑などと、おちゃらけてしまうのです。なんか、恥ずかしくて。

> とにかく救われた気持ち・・。再び、感謝。

救っていただいたのは僕の方です。今夜はふぅさんの言葉を思い出して頭から布団かぶって嬉し涙流してみます。一度やってみたかったんです。いつも悲しみの涙やくやしさの涙ばっかりだったから。
ふぅさん、本当にありがとうございます。



19949. 横レスですいません。 けい  2004/08/04 (水) 18:57
>心の病の人と、そうでない人の間には、大きな川が流れているようなものだと・・ 向こう岸の岸壁にはりついている人には余裕がないから、理解のための、より多くの努力をすべきなのは、川のこちら側にいる人ではないかというものです。

ちょっと別の話になりますが、あちらとこちら、と分ける考え方は僕は好きになれません。なぜかというと…僕は(何度も同じ事を書いて恐縮ですが)神経症です。うつとも言えるでしょう。のりこさんの言う「心の病の人」です。「向こう岸の岸壁にはりついている人」です。そう言われると、「心の病の人」としては「私は健常、あなたは病気」とか「私は幸せ、あなたは不幸」といわれているような気になってとても悲しくなります。また、怒りも出てきます。もっとも、僕の感情は僕のものですからこれはまぁ置いといて(のりこさんを責めているわけではありません)。
「心の病の人と、そうでない人の間の大きな川」は誰が作ったものなのでしょう?どうすれば「向こう岸の岸壁にはりついている人」を助けることができるのでしょうか?良ければのりこさんのお考えをお聞かせ下さい。

のりこさん、のりこさんの気持ちと、「心の病気の人を助けてあげたい」みたいな感じはすごく伝わってきます。そこはわかるんです、僕にも。それだけはお伝えしておきたいと思います。



19948. どうでしょうか? けい  2004/08/04 (水) 18:54
のりこさんへ

こんにちわ、けいです。思うところがありますので、書かせて下さい。

>うーん 私はなんだかうすいさんと呼ぶ気にはなれません

のりこさんがうすいさんをうすい先生と呼ばれるのはご自由だと私は思います。しかし、その理由がうすいさんの態度によるというのは自分の行動は相手に責任があるということになりはしませんか?

>時として、丁寧な口調が慇懃無礼とか、偽善的とかに聞こえてしまうのは、損だと思います。

僕はうすいさんは本音を明かしていないとは私は思いません。また、なぜ丁寧な言葉遣い=慇懃無礼/偽善的となるのでしょう?またどなたの意見なのでしょう?僕にはそこがわかりません。これはのりこさんのお考えもしくはお感じのことなのでしょうか?

>喧嘩になったとしてもあとくされないと思います。 

それはいくらなんでも…。特定の方相手に、いや特定の方に限らずうすいさんがそんなことをしたらどうなるでしょう?この掲示板設置の意図からあさっての方向へ管理者自ら向かわせることになりそうで僕は心配になります。

>あくまで先生でいなければならないと、模範的な回答や態度を保たなければならない、…

のりこさんの受け取り方だと思うのですが、別に模範的でもないと思うんですが(うすいさん、失礼!笑)。僕はうすいさんの回答に「ねばならない」的なものは感じないので。

>先生の側には、…tricksterさんのほうは、…さてどちらが大変なのだろうかと・・・

ではうすいさんはどのような状況であっても「うすいさんより大変な人」のために自分の状況に関係なく尽くさねばならないのですね。僕には到底納得できません。それはなぜなのでしょう?お教え下さい。

>掲示板では、どちらの状況もわからないのが前提だと思います。ネットで本当に人と向き合うためには、その人の状況がわかるまで対話を重ねてコミュニケーションする必要があると思います。

おっしゃることはよくわかります。状況についてはトリさんは開示されていませんが、うすいさんは開示されていたように思います。開示されなければ訪問者にはわかりませんよね。それと今回のケースではうすいさんのお願いを聞き入れなかったのはトリさんの方ですよ。いい悪いではなく、投稿の選択基準に合致しないから掲載されないという話です。



19947. ポチャです?! まい子  2004/08/04 (水) 18:45
29歳のまい子って言います(^^)v
ちょいポチャなんですけど。。。それでもいいって人メールください。
性格サッパリなんでサッパリ○○できる人なら年齢とか体型とかは気にしないです。
色は白くて童顔です、ポチャというより「むにっ」ってカンジかも〜
お互い中身勝負で(*^_^*)
まずは自己紹介しましょっ(^_^.)
サッパリなんでえっちぃ写真送ってくれた人にはこちらからも送ります〜



19946. 勇気をだして投稿しました。 ふぅ  2004/08/04 (水) 17:43
> 先生の側には、忙しくて心配事もある、お立場もある、という大変な状況であることはわかるのですが、tricksterさんのほうは、死と常に隣り合わせの心の病で思うように働けないし、自分の家庭があるわけでもないという状況にあるわけで・・・ さてどちらが大変なのだろうかと・・・(他にも同じような状況で考えて発言している人もいる、といわれていた方もありましたが)

のりこさん。ごめんね。
 私、何にも知らないのに口挟んで、ごめんなさいね。

 でもうすいさんはそれをちゃんとわかっていたのだと思います。tricksterさんのことも。
 わかっていたからこそ、辛かったのだと思うのです。
<そういう決断をしなければならなかったことが>です。
 うすいさんご自身の辛さではないのです。
 tricksterさんの辛さが痛い程辛かったのだと思うのです。
 
 tricksterさんの内情を知っている方は果たしてこの掲示板を見ている方の中に何人位いるでしょうか。私自身も今初めてそういう辛い状況にあることを知りました。
  
 で、今回の「同姓婚の是非」の様なレスをどういう風に感じるのでしょうか。tricksterさんを何も知らない人はtricksterさんという人をどう思うでしょう。

 死と常に隣り合わせの心の病をもっている人なんだと気付く人はいるでしょうか。上記のレスで論議をする事がtricksterさんの心の病を回復させることになるのですか。心の病を持つ方は他人を侮るような表現は許されるのですか。その事でもし反感を買う事になったらもっと辛くなりませんか。それとも、論議に勝つ事を目的で投稿されているのでしょうか。それが、癒しになるのですか。

 もしご自身が癒されたくて投稿するのでしたら、tricksterさんは、もっとご自分のこと<ご自分の気持ち>を話した方が良いと思います。

> 掲示板では、どちらの状況もわからないのが前提だと思います。ネットで本当に人と向き合うためには、その人の状況がわかるまで対話を重ねてコミュニケーションする必要があると思います。

 だから、です。

 もう、ごめんなさい。悲しくてどうしようもない。



19944. Re^5: こんばんわ。 ルキア  2004/08/04 (水) 14:55
こんにちは ルキアといいます
中2男子の母親です。

> 子供だからって馬鹿にしているって言うか。
> 子供は子供なりに色々と考えてるのに・・・。
> 自分が子供だった頃の気持ちを忘れちゃったんでしょうか?

子どもを育てていく中で、自分が子どもだった頃、
親を含めた大人達の対応で、イヤだったなぁ〜って感じた事を、
一生懸命思いだそうとしました。
自分の子どもに、同じイヤな思いをさせない為に。
まぁ、私と彼とでは受け止め方も違うでしょうけれど。

自分なりに、子どもであるけれど一人の人間として、
対して来たつもりはあります。
私なりの価値観で、「人として違うだろ〜!」
と思った時は、真剣に向き合って言い聞かせましたけど。

今のところ、ワリといい関係かな?と思っています。

> 今の世の中の大人が子供の気持ちをもっと理解して、話を聞いてあげたらいいと思います。子供の不安がなくなるように・・・。

そうですね。大事なことですね。
不安定な思春期を経て大人になっていくと思うのだけど、
支え、見守り、時には手を差し延べ、
大人になることは怖くない、ステキなことだよ
と言える大人でありたい デス。



19943. Re: 希望か気休めか いじけむし  2004/08/04 (水) 14:45
> 自分を理解してくれる人なんているのでしょうか

> よく「万が一」といいます、もし
> 1万人の中、ひとりの人が自分を理解してくれるなら
> 全国に約1万人の理解者がいることになります

> ほんの少しでも きもちが
> 1mgでも かわるような 気が すれば なぁ・・

うーん。家族のなかに、友人のなかに、近所の人のなかにいなければ、全国に何万人いたって、いないのと一緒じゃないのかなぁ・・。
自分からその人を探しに行く元気は、今の僕にはとてもありません。
僕のこころは、ねじまがっているのかな、このメッセージを読んだらとても悲しくなりました。



19942. Re^3:  うすいまふみ(管理者)  2004/08/04 (水) 14:27
ブルーさん、こんにちは。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。

当ページは次のようなページです。(「投稿欄について」)

「こころの散歩道・読者の広場」は、サイトをお読みいただいた上で、読者のみなさまにご意見、ご感想等をいただくための読者投稿欄のページです。」

私が目指しているのは、「互いに高めあい、互いに助け合うことができる投稿欄」です。

「〜すばらしい交流が続くのと同時に、また紆余曲折がございまして、なんでも自由にご発言くださいといった形の「掲示板」は閉鎖とし、「読者投稿欄」として、再スタート」しています。

> 「投稿のありかた」というようなお話がこのごろ多いように

そうでねね。
今は、特別に管理者がそれを許可しています。
いずれ時を見て、そろそろやめましょうと、みなさんへお願いをしたいと考えてます。

今回のことを通して、さらにより良いページになれることを願っています。

こういう中にあっても、普段の目的や雰囲気を維持するためにご配慮くださっている、ブルーさんをはじめ皆様に、とても感謝しています。


みなさんへ

一般的に言って、掲示板の中で、その掲示板のあり方、管理運営方法(ましてや管理者の人間性など)を議論し始めると、掲示板の本来の目的からそれ、時には荒れてしまうことすらありますから、普通は避けるほうが得策だと思います。

下記のように、「投稿欄について」にあるとおりです。
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/etc/keiji.html

「他のサイトも同じですが、個人サイト、個人運営の掲示板は、それぞれの管理者の考えに基づいて運営されています。法に反しない限り、運営方針は管理者によって自由に決められます。

管理者の運営方針に関しましてご意見のある方は、メールにてお願いいたします。 usui@n-seiryo.ac.jp

 掲示板、サイトの運営方針についてご意見のある方は、下記サイトをご覧の上、ご一考いただければ、幸いです。

『掲示板書き込みのマナー』
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2909/bbsmaner.html

(上記のサイトは、ご訪問者みなさんに読んで欲しいとは思いませんが、掲示板について、管理者について、一言意見があるという方には、ぜひ事前にお読みいただければと思います。

〜私たちみんなにとって良いページになることを祈りつつ〜

ありがとうございました。




19941. 横レスすいません。 ルナ  2004/08/04 (水) 11:26
こんにちは。ねいちゃん。
またまた、書いては消し・・・を繰り返していました。

私は、とても猜疑心が強いんです。
小さい頃、よく両親は人に騙されていました。
その為、猜疑心は強くても、人には誠実でありたいと
思っていました。

私の友人は、とても素晴らしく愛の深い人だと思っていました。
。。。残念ながら、違いました。
少しでも心を通わせてしまった自分を悔やみました。

そんな時、2匹の子猫を拾いました。
ガムがついていたので、はさみで軽く剥がそうとしたら
皮膚を傷つけてしまいました。
ショックでした。誠実でいたい私が。。。。
その時です。「皆、ミスを犯すことに気が付きました。」
なんだか、許せるんです。どんな事も。
子猫が教えてくれたことと、感謝しています。
もちろん、子猫は一生償います。
そして、私は代償にはさみが使えなくなりました。

どんな自分も、自分です。
許し、受け入れるしかないと思います。
私が変われば周りも変わる。。きっとそうなのだと
思います。

大丈夫。きっとうまくいくよ。
彼とも、上手くいく。
いっぱい、いっぱいになっちゃってるんだね。
近くだったらなぁ〜。ガンガン話して一緒に泣けるんだけど。。。
残念。

苺雲さんと一緒に、私も側にいるからね。
あせらない。あせらない。

ねいちゃんのキラキラした、とびっきりの笑顔を
彼に見せられますように。



19940. Re^2:  ブルー  2004/08/04 (水) 08:37
「投稿のありかた」というようなお話がこのごろ多いように思います。
そのせいか、同じような雰囲気の投稿に限定されてきているという感じです。
違う雰囲気の投稿はしにくい、ということでもあります。

管理者様はそのようなサイトをめざしておられるのでしょうか?

もし、そうであれば、私もこちらの「広場」を去らなければなりません・・・



19939. Re^2: 体格と人格の関係 ふぅ  2004/08/04 (水) 08:13
>個人的に特定の特徴を持つ人のタイプをひとくくりにするような考え方は好きではありません。
 
 私も秋治さんと同意見かな。
 <リスざるの小話>はいかに自分の主観でものを見てしまいがちかを言いたかったのです。

 もっと、どんな相手でも一人の人間として人をみたほうがよい関係が築けるような気がします。

 人の中身がわかれば接し方も変わるでしょう?

 <やさしいゴリラ>とわかれば抱きつくことだって出来るでしょう?
 リスざるだって、みんなかわいいかわいいと触るけれど、みんなが触ってくるのが心地よいと思うときもあるし、そうでない時だってあるでしょう?

 小さいものはそれなりに受けるストレスも大きいのかもしれませんよ。
  



19938. *ふぅさんへ* うすべに  2004/08/04 (水) 06:35
>  小さいうすべにちゃんのお家の隣に、ふぅおばちゃんのお家があったらよかったのに。
>  そうしたら、
> <うすべにちゃんは、そんな子じゃないよね。おばちゃんはちゃんとわかってるよ。>
> って、言ってあげられたのに。

ふぅさん、お優しい言葉、小さな幼女のうすべにが、喜んでいます

誰も信じてくれなかったけど

ふぅねえちゃん(おばちゃんだと失礼かと思って!)は、

分かってくれたよ

信じてくれたよ

アイスくれたよ

一緒に遊んでくれたよ

みんなの仲間に入れてくれたよって・・・。


お心のこもった癒されるメッセージを、

本当に、有難うございます

ふぅさんも、ご自愛下さいませ



19937. Re^4: こんばんわ。 トラ猫  2004/08/04 (水) 02:59
PONSさん、ふぅさん、こんばんわ。

今の時代は特に、大人が思ってることと子供が思ってる事が、離れすぎてるんでしょうね。
大人は子供にこうなって欲しいと望んでも、現実にはそうはいかない。
子供は大人の疲れ果てた背中を見てて、不況という未来が見えてるんだと思います。だから荒れてきてるんですね。
大人も同じ。
このまま頑張っても幸せになれないって・・・。
だから今を楽しく生きようという人間が増えてくる。

このままだと犯罪は増え続けますよね。
もっと先の子供たちは本当に可哀相だと思います。
ニュースをただ見せるだけでは模倣犯ばかりが増える気がします。どうにもならないのに、見ても悲しくて。

人の話などを聞いていると、大人って思ったより子供を理解できてないんだなって思います(あ、PONSさんやふぅさんのことではありませんよ)
子供だからって馬鹿にしているって言うか。
子供は子供なりに色々と考えてるのに・・・。
自分が子供だった頃の気持ちを忘れちゃったんでしょうか?

今の世の中の大人が子供の気持ちをもっと理解して、話を聞いてあげたらいいと思います。子供の不安がなくなるように・・・。



19936. 希望か気休めか Lucifer  2004/08/04 (水) 02:44
自分を理解してくれる人なんているのでしょうか

よく「万が一」といいます、もし
1万人の中、ひとりの人が自分を理解してくれるなら
全国に約1万人の理解者がいることになります

机上の空論極れりですか?
詭弁もいいところですか?

はい
何の根拠もありません
統計学もでてきません



でも





ほんの少しでも きもちが
1mgでも かわるような 気が すれば なぁ・・



19935. うすい先生 続き のりこ  2004/08/04 (水) 01:55
去年、自殺の是非の問題で、私が川のたとえ話をしたのを、覚えていらっしゃるでしょうか(たぶん覚えておられないと思いますが)
心の病の人と、そうでない人の間には、大きな川が流れているようなものだと・・ 向こう岸の岸壁にはりついている人には余裕がないから、理解のための、より多くの努力をすべきなのは、川のこちら側にいる人ではないかというものです。


話は変わりますが、兵庫7人殺人事件の記事は、興味深く読ませていただきました。本当に、どこかで助けを求められていたら・・ 他の犯罪者や少年犯罪者も、同じことなのでしょうね。
より多くの少年に助けの手が届くよう、これからもますますご活躍ください。

それでは 
返信ご心配なく



19934. うすい先生 のりこ  2004/08/04 (水) 01:54

うーん 私はなんだかうすいさんと呼ぶ気にはなれません
・・・というのは、やっぱり先生は先生としての態度を崩しておられないからだと思います。「人間うすい」が見え隠れしてはいるんですけど、丁寧な言い方をくずされることはないですよね。もちろんお立場上しかたないのかもしれませんし、何も本音をあかす必要はないのですが・・・

ただ、そのために時として、丁寧な口調が慇懃無礼とか、偽善的とかに聞こえてしまうのは、損だと思います。

HPの他の方の影響を云々・・といわれるより、死ぬほど忙しいのに、なんだってアンタはいちいちいちゃもんつけなきゃいけないわけ、そんだったらくるなよ  といったほうが、喧嘩になったとしてもあとくされないと思います。 

あくまで先生でいなければならないと、模範的な回答や態度を保たなければならない、ということになって本当に大変ですよね。私が最初に、花畑の虫を全部つぶす・・とか何とかいったのは、そういう意味もあるんです。
もちろん、そんなことは先生がお決めになることですが・・

それから、またまた責めるつもりはないんですが、先生はおつらかったんですね・・・という、ふうさんの投稿を見て考えてしまいました。

ご家族がご病気でいらっしゃるのでしたね。ご心配ですね・・・ただ、
先生の側には、忙しくて心配事もある、お立場もある、という大変な状況であることはわかるのですが、tricksterさんのほうは、死と常に隣り合わせの心の病で思うように働けないし、自分の家庭があるわけでもないという状況にあるわけで・・・ さてどちらが大変なのだろうかと・・・(他にも同じような状況で考えて発言している人もいる、といわれていた方もありましたが)

掲示板では、どちらの状況もわからないのが前提だと思います。ネットで本当に人と向き合うためには、その人の状況がわかるまで対話を重ねてコミュニケーションする必要があると思います。
もちろん、時間の限りがありますので、先生にこれをしてくださいと申し上げているわけではありません。 決して責めているわけでもないんです。




19933. ありがとうございます。 ふぅ  2004/08/04 (水) 00:11
 こんにちは。
 
 今うすいさんに<ごめんなさい>のレスを書いた後だったから、けいさんのレス見つけてとても嬉しかった。
 なんか、オアシス〜って感じでした。

> こんにちわ。いつも投稿を拝見していたので〜

 いや〜ん。見てたんですか〜?私の投稿なんていつも思うままに突っ走っちゃってて、見ててひやひやしませんか〜?
 おいっ、もうちょっとよく考えて投稿しなさいって自分で思うのです。何の為に<ふぅ>ってつけたんだか・・。
 
 けいさんの投稿に比べたら、蚊が飛んでるみたいなものです。けいさんのはそうねぇ・・、おにやんま(虫で言うならですよ)とか。とにかくすごい。

>人に認めれもらえるっていうのは嬉しいことなんですよね。それでいいんですよね。

 そうです。それでいいと思う。素直に嬉しいですよね。

 けいさん、いろいろ大変でしたね。
 
 私はきっと、けいさんほど辛い目には遭ってないと思うけど、今まで生きてきて、いろんなことが通り過ぎた今、思う事は<今まで生きてきたことがこれから生きていく為のエネルギーになっている>という事です。
 
 だから、けいさん。辛くて辛くて、大変だったこれまでだけど、きっと道は開けるから。本当にけいさんはよく頑張ってるよ。

 私には、今のけいさんだって、十分すぎるくらいに素敵に見えるるけど(^.^)。
 
 とにかく救われた気持ち・・。再び、感謝。



19932. Re^2: 生きていたくない うすいまふみ(管理者)  2004/08/04 (水) 00:03
こんにちは、こももさん。
投稿ありがとうございます。

> 私は今、鬱病で休職中で

お仕事もお休みせざるを得ないうつ。とてもお辛いでしょうね。

> 中学一年の子供がいます。

この春、ご入学でしたか。
私の息子も中1です。

うつの中での、卒業、入学の準備、大変でしたね。

思春期の中学生たち。色々色々大変なことでしょう。

> 私は今、鬱病で〜子供のいいところを見つけられず、悪いところばかりに目がいってしまいます。
> そんな自分が情けないです。「楽になりたい、面倒くさいことは嫌」とばかり考えてしまいます。子供に当たってしまう自分が嫌で嫌でしょうがありません。
> 「死んだら楽になれるんだろうな」と考えてしまいます。逃げることばかり考えてしまいます。そんな自分も嫌になります。

お辛いですね。
本当のこももさんは、そうではないのに。

うつの症状ですよね。
心も身体も辛い。マイナスの面ばかりが目に付く。
そのために、時には相手にきつい言動をとってしまうことがある。
自分が情けない。
いなくなった方が良いと思ってしまう。

辛いですよね。辛いけれど、それがうつの症状です。

うつが回復してきたら、きっともとのこももさんに戻れる。
やさしくなれる。強くなれる。
子どもの良いところ、たくさん見つけることができる。
自分の存在価値をきちんと感じることができる。

何とか、何とか、今の状態をくぐりぬければ、
もとのこももさんに戻れるはずです。
できる限り、ゆっくり休めると良いのですが。

そして、いまのままのこももさんでも、
お子さんから見れば、
たった一人の、世界一のお母さんです。



19931. Re: ごめんなさい。 うすいまふみ(管理者)  2004/08/03 (火) 23:47
いえいえ、善意でして下さったことですし、
応援してくださるお気持ちは、ほんとにうれしいんですよ。

おっしゃりたいことも、とてもよく分かります。

ありがとうございました。

ただ、たしかに最初の投稿は、ちょっときつい表現でしたよね。そういう表現の投稿が出ると、それに感情的に反応してきつい表現の投稿がきて…という困ったことになることもあります。(それは議論とは全然違うものです)

でも、ふぅさんの場合は、そのあと、丁寧ですてきなフォローの投稿もいただきましたし、最初の投稿を見て感情的な反応をされたかとも、きっと考え直してくれたと思いますよ。

もう、そんなに、そんなに、深く反省いただかなくても、大丈夫です。ありがとうございました。


このページというわけではなく、どの掲示板でも同じですが、そのときの感情で、ぽんと書いてしまった投稿、あとでご当人も間違いや行き過ぎに気づかれても、そのままのことも多いでしょう。(原理的には世界に公開されているのに。)

(このページ上で、ふぅさんだけではなく、前言撤回といった投稿を下さる、勇気とやさしさをお持ちのみなさま、どうもありがとうございます。)

その表現の仕方は何とかなりませんかと、いくらお願いしても、これが自分の表現だと言われてしまうと、管理者としては辛いです。

私は、色々な場で、共産党の人とも、創価学会の人とも、仲良くやっているんですけどね。お互いに面と向かっているときには、そんな失礼な言動を誰も取りませんし。

面と向かっていえないような表現は止めましょうと、いろいろなネチケットのページで言われているとおりです。

考えてみると、面と向かってテーブルを囲んでいるとき以上に、このページのようなネット上では、どなたが聞いているか分からないわけですから、なおさら、お互いに配慮が必要だと思います。

「ごめんなさい」のご投稿、管理者としてはとてもうれしく思います。どうもありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

みなさんへ、

私も、考えが及ばず、皆様を不快にさせるような言葉を使ってしまうことが、きっとあることでしょう。申し訳ありません。どうぞお許しください。




19930. Re: 体格と人格の関係 秋治  2004/08/03 (火) 23:31
 初めまして。 

 人それぞれなのではないでしょうか。

 私はチビで、神経質なところもありますし、強く怒る時もあります。
執念深い所もあります。
でも勿論、相手に何もされてないのに、あるいは理由もなく強く怒ったりはしません。

 例えばその場その場で不満を小出しにせず、溜め込む事、我慢する事が多いので、爆発したり過剰にストレスを溜めてしまう事もあります。
これは私も悪いんで、なるべくその場その場で相手に自分の意思を伝えようとは思うのですが。
(これは性格であって背とは関係ないかもしれません)

 私より背が小さくても、全然性格が違う同級生もいましたし。
その方は別に神経質でも攻撃的でもありませんでした。
ただ、その方に対する風当たりは普通の人よりも少し強かった様に思えます。

 個人的に特定の特徴を持つ人のタイプをひとくくりにするような考え方は好きではありません。



19929. 最近の活動 うすいまふみ(管理者)  2004/08/03 (火) 23:26
先週土曜日は、新潟心理学会の談話会に参加しました。
その懇親会場で、ご年配(兵隊経験有り)の精神科医の先生とお話をしまして、昭和20年代の精神科治療の話を聞きました。

当時は、向精神薬はまだなく、睡眠薬と、電気ショックと、ロボトミー手術が、治療方法でした。

新潟などでは、発病した人は、自宅では馬小屋に入れられていたことも多かったそうです。

精神科の診察を受けるときには、「夜」、人目をしのんで病院へ来るのが、普通だったそうです。

すごい時代でした。

現代でも、心の病に関連することでは問題山積ですけれども、それでも以前と比べればずいぶん改善されているものです。

昨日は、日帰り東京出張。
民間放送連盟賞 関東甲信越静審査会 ラジオ エンターテイメント部門 の審査員として、麹町の民法連まで言ってきました。

他の審査員は、2名。いずれも、大ベテランです。

お一方は、「子ども電話相談室」を作ってきた方です。

「私も、子どものころ、質問に答えてもらいました」
とお話したとところ、大変喜んでいただけました。

この方は、「人生相談」の番組も作ったそうで、
休憩時間にいろいろ内輪話や苦労談を聞くことができました。

審査会では、重役室にあるような立派な椅子に座らせてもらいましたが、朝から夕方まで、次々と番組を聞くのは、少し疲れました。

どれも、おもしろい番組でしたけどね。

その中の一つ。

ビートルズを日本に広めた人たちの話し。

ビートルズファンは最初は少数派だったそうです。あの手、この手の、宣伝方法、しだいに人気に火がつき、そして伝説となっていく。

なかなか、おもしろかったです。

いろいろ昔のことが聞けた数日間でした。



19928. ごめんなさい。 ふぅ  2004/08/03 (火) 23:20
何回も、何回も、うすいさん(私もこれからこう呼ぶ事にしました。)うすべにさん、PONSさん、のりこさん、けいさん・・・たくさんの人のレスを読み返しました。

 ごめんなさい。うすいさん。うすいさんはつらかったんだ。
 物凄く、物凄く、つらかったのですね。

 私もPONSさんと一緒で、皆で力をあわせれば調和がとれるのではないか、なんて部外者なのに思ってしまった。
 読めば読むほど、なんでこう噛み合ってないのかしらと思ってしまいました。

 何て言うか・・・マイナーな意見がいけないって言ってるのではないのですよね。ただもっとソフトに言えないですかってお願いですから。
 だから<ソフトに言い換えればOKなんだよ。ソフトに言い換えて投稿してほしいよ。><何でソフトに言えないの>って、これはけいさんもそういう様なことを書いてらしたけど、そう思いました。

 でもそれは私の勝手なわがままで。
 なんかもっとうまくいくんじゃないかしら、って思ったのも本当に自分勝手でした。

 うすいさんが、たくさん、たくさん苦しんで出した結論を、どんなにつらかったかしら・・・と
 そう思うと否定なんてできませんよね。

 うすいさん。ごめんなさい。
 
 私、うすいさんの心の、やっと消えかけていた火に油を注いでしまったみたいな気がします。

 お忙しいでしょうから返信は気にしないで下さい。
 ただお詫びがしたかっただけです。ごめんなさい。
 



19927. Re: 生きていたくない こもも  2004/08/03 (火) 22:44
夜空さん、PONSさん、ありがとうございます。

中学一年の子供がいます。
毎日ぶつかりあってばかりです。
私は今、鬱病で休職中でどうしても子供のことに目が行ってしまいます。子供のいいところを見つけられず、悪いところばかりに目がいってしまいます。
そんな自分が情けないです。「楽になりたい、面倒くさいことは嫌」とばかり考えてしまいます。子供に当たってしまう自分が嫌で嫌でしょうがありません。
「死んだら楽になれるんだろうな」と考えてしまいます。逃げることばかり考えてしまいます。そんな自分も嫌になります。



19926. ねいちゃんへ 苺雲  2004/08/03 (火) 21:46
どうしたの?
ゆっくり愛したらいいよ。
ありのままでもいいし、ねこかぶっててもいいよ。
というより、そんなに自分を責めなくてもいいと思うけどな。
ねいちゃんはかわいいよ〜
何してても彼氏さんはわかっていると思うよ。
ねいちゃんのしていることなーんも悪くないよ。
いいじゃん、皮かぶってても〜

男性は正直な女性よりある程度ねこかぶっているほうがいいというよ。

私はずーと見守るからね〜§^。^§、心配いらないからね。
ねいちゃんはすばらしい女性だからね。
自信もってね(^_-)-☆





心理学総合案内「こころの散歩道」/掲示板 過去ログ