ソルトレーク冬季オリンピックから学ぶ心理学(新潟青陵大学 碓井真史)
心理学総合案内「こころの散歩道」/「心のニュースセンター」/ソルトレーク冬季五輪

ソルトレークオリンピックで学ぶ心理学

ソルトレークオリンピック(ソルトレークシティーオリンピック)から学ぶで学ぶ
心理学

健全な肉体に健全な精神が宿りますように。

創刊日1902.2.10  最終更新日2.18
こころの散歩道全体のWHAT'S NEW毎週更新

ソルトレークシティーオリンピックを通して心理学を学び、人間理解を深めよう。

NEW  波乱のショートトラック、神様はあなたにも微笑む 2.18

NEW  岡崎朋美、腰痛の手術をを乗り越え 2.18
「迷っていた僕も手術を決断できました」

NEW  感想・堀井学、何度失敗しても立ち上がる 2.15

NEW  感想・転倒してもゴール 2.15
「オリンピックはあたたかい」

清水宏保選手の銀メダルで学ぶ 心理学 2.14
「あきらめずに、自分を保つ」

感想・失敗したときこそ(ウォザースプーンまさかの転倒)  2.12
「明日はレースに戻ります」

今日の感想・チャレンジ精神(流血から逆転8位) 2.12

里谷多英選手の銅メダルで学ぶ依存と自立の心理学 2.10
「お父さん、手伝わなくていいから、見ていてね。」

このページでは、ソルトレークシティーオリンピックの進行と連動し、オリンピックの感動のドラマを通して、選手の心理、応援の心理、スポーツ心理などをリアルタイムで考えていきます。

*** 当サイト内の関連ページ ***

なでしこジャパンの心理学:私たちはなぜ感動したか

FIFAワールドカップ サッカーで学ぶ心理学

長野オリンピック と パラリンピックで学ぶ 心理学

長野オリンピック(冬季オリンピック)とパラリンピックで学ぶ心理学

「今日の感想」(原田選手、美しく見事な「崩落」など) スポーツ心理学入門 清水選手の金メダルで学ぶ心理学 里谷選手の金メダルで学ぶ心理学 など


Saltlake
2002

下記は、前回長野オリンピックのときに作成したページ長野オリンピック と パラリンピックで学ぶ 心理学の目次です。ご参考までに。

 さて、今回2002年冬季オリンピック、ソルトレークシティー五輪では、どんなドラマが展開されるでしょうか。

オリンピックとパラリンピックの話題に合わせて、心理学や心についてのテーマを取り上げていきます。下の各日にちをクリックして下さい。
*長野オリンピック:心理学者としての「今日の感想」

心の強さと弱さ・開会式 対人地雷と子供達・インタビューと集中力・インタビューと集中力・里谷、金!・船木、銀! 「大声援が快感に」 原田5位「笑顔が逆に痛々しい」「あたまを真っ白に」 ・岡崎、銀!「途中で絶対投げ出さない」・島崎5位・船木、金!原田、銅!「全員が、深い思いを持っている。」 清水、銀!「結果よりも、過程を」・堀井17位・ジャンプ団体、金!「美しく、見事な感情の崩壊」「長かった...」「腰が抜けた...」「みんなの力...」ハッピーエンドだから良かったけれど(オリンピズム)・団体競技の責任とスポーツの夢・島崎22位「〜でも、スケートをやってきてよかった」・西谷が金!、植松が銅!・閉会式「長野五輪に関った全てのの人々が輝けますように」
健全な肉体に健全な精神が宿る(祈り)

トピックス

 1.スポーツ心理学入門 2.6
(体力・適性・メンタルトレーニング)

2.清水選手の金メダルで学ぶ心理学 2.11
(緊張・リラックス・補償)
「自分でプレッシャーの中に入り、
プレッシャーを味わうようにしている。」

3.里谷多英選手の金メダルで学ぶ心理学 
(依存と自律)
「お父さんと一緒に滑りました。
でも、自分のために滑りました。」

4.パラリンピック開会式に出演レーナ・マリア・ヨハンソンの人生 3.5
「神様は私に手の代わりに心の中に豊かさを与え、
私が自分自身を愛せるようにして下さいました。」

5.パラリンピック開会式を見て 3.9
「炎と感動の開会式」
「君は選ばれて障害者になった」「つまずきながらも段差を越えて」
ほんの少しだけ追加 質問への解答 3.12

6.福祉? 3.13
「競技者として認めて」「福祉のお世話」「人類の福祉」

7.スペシャルオリンピックス 3.15
知的障害者の社会的自立を目指して

8.パラリンピック閉会 3.15
希望と遺産

リンク


    

ご訪問、ありがとうございました。

心のニュースセンターへ
戻る
(新成人大暴れ、歌舞伎町火災など))




こころの散歩道(心理学総合案内)」トップページへ戻る

 

  |  心理学入門 | 社会心理学(対人心理学)心の癒し(いやし)・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール |  ニュースの心理学的解説自殺と自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理学(非行の心理)宗教と科学(心理学) プロフィール講演 | 心療内科心理学リンク今日の心理学(エッセイ)  |  掲示板  |

HPから本ができました。
誰でもいいから殺したかった! 追い詰められた青少年の心理』
人間関係がうまくいく図解嘘の正しい使い方:ホンネとタテマエを自在にあやつる!心理法則

『ふつうの家庭から生まれる犯罪者』主婦の友社から9.28発売!

『なぜ、少年は犯罪に走ったのか』(KKベストセラーズ)書評
『少女はなぜ逃げなかったか:続出する特異犯罪の心理学
(小学館文庫)

心理学総合案内こころの散歩道カウンター


Kokoro no Sanpomichi / 2002 Copyright USUI Mafumi

usui@n-seiryo.ac.jp