心理学総合案内「こころの散歩道」/掲示板過去ログ

心理学総合案内こころの散歩道掲示板過去ログ 8104

8043.html へのリンク



8104. 京さんへ ありんこ [URL]  2002/11/29 (金) 17:20
京さんの投稿を読んでいて、なんだか私と重なる部分が結構あるなぁと思い、カキコしました。
私もね、仕事とプライベート全然分けられなくって困ってます。
「教師」という言葉が服を着てあるいているみたい。だから、休職して働いていない今の状態がすごく宙ぶらりんな状態で苦しくって。
たぶん来年休職が明けたら仕事やめようと思うんですけど、やめるって行ったら絶対に引き止められるのがわかっているから、怖くていえません。近日中に教頭先生から電話が来ることになっているけど、それも本当はすごくこわくて。

どうして周りの人は強いんだろう、弱い私はダメだ。いっつもそう思ってしまいます。決して人間は強い弱いだけでははかれないし、なにをもって強い弱いを決めるかはいろいろあるんでしょうけど。
私は、仕事の引継ぎの最後の最後に、「病気がなおるもなおらないも自分が強くなくちゃだめだ」と聞こえよがしに言われた言葉がぐさっときてその傷は癒えません。京さんの心のなかも、強い、弱いという言葉が天秤のように揺れているのでしょうね。

もしよかったら、私のHPにも遊びに来てください。

なんだか生意気なこといってしまってごめんなさいね。



8103. ・・・・ しの☆  2002/11/29 (金) 15:20
何か最近ね、いいことがないです。

というか、私にとっていい事ってなんでしょう。私自身の事なのによくわかんない。

私の中で、満足した生活って何なのだろう。皆から可愛がられて、大事にされた生活かな。それとも、独りでも生きていかれる生活かな。

私ってなんなんだろ。

文句ばっかり増えてくよ



8101. こんちはー らっこ [URL]  2002/11/28 (木) 23:24
HPに「そとばきの放課後」というコンテンツを作って、人生とか、愛とかについて名言集みたいなの作ってみた。
よかったらクリックして癒されてくれるとうれしいなぁ。
私もね、昔は凄く弱かったんだ。
でも色々な人や色々な言葉が、私を支えてくれた。
それを伝えたくてカキコしました。
http://www.silvervine.com/getabako/sotobaki/




8100. そうですね。 京  2002/11/28 (木) 22:54
今までは、自分と会社をすごい密接に考えていて、自分が会社に縛り付けられている!と思い込んでいたんです。(まだ、その思いが無くなった訳ではないんですが・・・)
ちろさんの言うみたいに、会社とプライベートをきっちり分けている人に憧れます(^^)。私は本当に何もかも、面倒に、重く考えてしまうからいけないんだなー、と感じます。
もっと言うと、仕事とプライベートを分けて考えるという事が出来る人が、理解できないんですねぇ。なんで、そんな事が出来るの?みんな不安で押しつぶされないの?なんでそんなに強いの?って凄く羨ましいんです。変だけど・・・。

 本当言うと、あさって上司が両親に会いに来るのが怖いんです。私は本当に自分の意志というものがなくて、自分に腹が立ちます。もっと強くなりたい。



8099. Re: 色々考えすぎてしまって・・・ ちろ  2002/11/28 (木) 21:51
会社を利用する、という考え方もひとつの手です。(こんなこと書くと、またスワンさんから御叱り受けるかな?)
僕は自分のやりたいことするお金のため、会社を利用しています。
だから、会社のために切腹したりするつもりは毛頭ない。
その利用する、しないの関係を上司は認めたがらないのは、事実なんですが。

自分の容量以上の仕事は上司や同僚に押し付けるなりしています。その方が効率よく働けるのも事実だからです。
無理にでも「やれっ!」と言われた場合は、「まあ、とりあえずやっておきますが、あまり期待しないで下さい」と言う(^^;
よく年配の上司からは、「若いやつはもっとはきはきと」「若い人はもっと冒険しろ」なんてこと言いますが、彼らもそう言うこと言って若手を利用したがっているのは事実。
こう言うと消極的人間になれ、と聞こえてしまいそうですが、そうじゃなくて、「おだてや流行に乗らず、堅実に自分の仕事が出来るようにしていく」ことが大事なんです。
そう言うことをこちらが言って怒る上司は、まさに「こちらを利用したいだけ」の人。思いやり云々ではなく、ただ単に戦力が抜けたりしたら会社の規則とかで減棒になるんで「辞めるな」という人でしょう。

まあ、こう言った上司は、営業とか総務とかの人に多い傾向です。
だから僕は彼らを手駒のように、要らなくなったら切り捨てたりすること(相手は上司だけど)に何の躊躇もしません。利用され、利用しているだけの関係です。
そう割り切るのも会社で生きるひとつの手だと思います。

こんなことを述べましたが、一番大事なことは、京さんがわくわく楽しめることをすることですね。仕事も工夫次第では面白いものになると思います。



8098. 色々考えすぎてしまって・・・ 京  2002/11/28 (木) 21:14
自分の中で整理が着いていないのは確かなんです。
鬱病になっちゃったのも、もし、私と同じような境遇にいたとしても、他の人ならならなかったかもしれない。
中途半端に責任感が強くて、自分に対して理想を抱きすぎているのかもしれない。その状態にもう疲れきっているのかも。NOと言えない性格も災いしているし。・・・ってこうやって自分を責めて責めてわざと追い詰めて、皆に可哀相がられたいのかもしれなし。

ちろさんへ

始めまして、レスありがとうございます。会社のせいで病気になった、というと、やっぱり語弊があるかも。本当は辞めたかったのに、何故か辞められなかった、何か目に見えない鎖があってそれに繋がれていた様な気がしていた。何ヶ月も日付が変わるまで仕事してて、会社からは、同僚がノイローゼになって辞めていく中、「辞めるな」って何回も引き止められて、君で会社は動いてるんだから、君は大事な社員なんだからって言われて、そんな言葉気にせず、しんどいならもっと軽く考えて辞める勇気があれば良かったのに、どうしても辞めたいと言えなかったんです。自分がどうしても言えない事がとても重荷になっていたんだと思う。今の同僚は、応援してくれていて、目に見えない鎖なんかないんだよ!って言ってくれるけど・・・。例えば、何か楽しい事をしていても(旅行とか、飲みに行くとか)いつも、心の底では楽しくなくって、理由の分からない不安が襲ってきて、遊びに行くと、いつも逆に気が落ち着かなくって不眠が酷くなったりしていました。気分転換の積りが、もっと精神状態が悪くなると言う、変な悪循環が1年も2年も続いてしまった。会社を辞める事が、即解決になるとは思わないけれど、私はやっと会社に対して、鎖を絶ち切ろうとしています。自分から意思表示を初めてしました。元気になったら、心から、色んなところに行ったり、スポーツしたりを楽しみたい!ちろさんのお仕事も、凄く大変そうですね・・・。お体だけは気をつけて下さい。本当にありがとう。




8097. Re: 闇の深さは測れない ちろ  2002/11/28 (木) 20:02
> 鬱病になって、会社を1ヶ月休職する事になって、昨日同僚に会って話をして、やっぱり辞めないと解決しないなーと思っていた。

はじめまして、かな? 京さん。
僕も確かに会社とズレを感じたりすることは、よくあります。何週間も家に帰らせないで、残業させられて、ノイローゼになりそうなことはあったし、過労で会社からそのまま入院したこともあります。
京さんが「会社のせいで病気になった」と言うのも、それなりに事情のあることでしょう。

ただ、その上司の方が言うように、「疲れ」のせいで物事がはっきり把握できていないことはあり得ます。

僕も疲れているときは、変な物の見方をしていて、乱暴な物言いになったり、同僚と喧嘩したりすることがあります。仕事が雑になって、失敗し、その為「この仕事ではやっていけない」とか思ったりもしたりします。
でも疲れているのが回復すると、そんなことは考えなくなったりします。よく心の疲れを回復するには、寝た方がいい、と言う方もいますが、スポーツをやってみるのも心の疲れは回復します。
気持ちのイイ汗を流し、お風呂に入って休む。デスクワークをしている方にお勧めです。
現在は冬ですが、水泳なんか御勧めです。
では!



8096. 経過報告 trickster  2002/11/28 (木) 18:53
ダニエル・キイス「心の鏡」
ラルフ・ネルソン監督「まごころを君に」
ジェフ・ブレックナー監督、マシュー・モディン主演、2000年制作・カナダTV映画、日本劇場未公開、WOWOW放送のみ。



8094. Re^2: 法律の不可解な所 trickster  2002/11/28 (木) 18:30
僕も、記憶違いや、間違って思い込んでいる事もよくありますが、宝くじの当せん金が非課税なのは、本当ですよ。

http://www.takarakuji.nippon-net.ne.jp/if4.html






8093. 闇の深さは測れない 京  2002/11/28 (木) 18:02
鬱病になって、会社を1ヶ月休職する事になって、昨日同僚に会って話をして、やっぱり辞めないと解決しないなーと思っていた。で、今日上司と会社の近所の喫茶店で会って、「やっぱり辞めます。」と言っても、「そんな気持ちのなるのは病気のせいじゃないの?」と言われ、ズレを感じた。病気のせいで会社行きたくないんじゃなくて、会社のせいで病気になったんだ、と言うことを何度言っても、「良く分からないなー」って言われる。
リストカットの傷も、「ちょっと手首見せてよ」とか、言われて何なんだ?て感じ。心配してくれてるのは分かるけど・・・。
上司が帰ってから一人喫茶店に残って、ボーっとしていた。これからどうなるんだろう。でもこれからの事を考える余裕もない。
上司に「会社としては、辞めさせる気はないし、ご両親にもその事を報告したいから」と言われ、実家で、両親と上司と話をする事になった。
て言うか・・・、何でそんなに引き止めるんだろう????良く分からない。



8092. 追記 ありんこ  2002/11/28 (木) 16:31
てつさんへ。本島にありがとうございます。本当に涙がでたよ。
そうだね、とてもつらくて悲しかったです。
でもみなさんにあえて救われたような気がします・・・



8091. そういえば ありんこ  2002/11/28 (木) 16:28
あたたかな言葉ありがとうございます。

そういえばふと思ったのですが、医療費控除ってありますよね。
たしか10万円こえた分もどってくるんだったような気がしますが。
結構週一回の通院で交通費も含めてそこそこお金がかかっているような気がします。払うのにものすごく困るといったほどではないのですが、タクシーなんかの領収書をもらっておかなくて失敗したなぁと思いました。

また、診断書を職場に提出しなくてはなりません。一年間の休職ってなっていても、3ヶ月おきぐらいに、なんだかんだいって診断書を提出しています。
診断書書いてもらって、読むたびに心が痛くなります。「あぁまだなおってないんだなぁ」って再認識。だからといって、職場へいきたいわけではない。子どもたちには会いたい気がするけど・・・

正直いってここまで、自分がおいつめられるとは思っていなかったです。しかも一人の人に対してこんなに自分が縮こまるなんて考えもしなかった。「一人ぐらい仲悪い人いるのは当然よ」なんて親は言うけれど、私はその一人が怖くてしかたがない。私の働き方が悪くって、向こうだって迷惑をこうむっているだろうけど、今も鮮明に、腕を組んで仁王立ちに私を見下ろしている(実際にそうだった)姿が頭から離れない。私はなぜかひたすら謝罪の言葉をその人に投げかけている。あやまることで許してはくれないだろうかと思って・・・なんかずるい考えかただなぁと思う。そんな自分がふがいなくてしょうがないです。



8090. 司法の弾圧    2002/11/28 (木) 14:51
 大学放火予告で逮捕された者が、執行猶予付有罪になった件に関して。
 半年間の不当拘留ということで、控訴することもできるだろう。
 だが次の判決では、もっと刑が重くなるかもしれない。
 最高裁まで争うこともできるだろうが、そこまで金と忍耐が続くかどうかだ。
 そこまでいくとほぼ残りの全人生をかけるということになる。
 すでに執行猶予付ながら有罪判決になったので、人生は狂わされている。
 この調子だと、次々に犠牲者が出るだろう。
 掲示板やホームページは、言論弾圧の罠になる。
 それは思想統制管理と同じことだ。
 放火予告や、爆破予告、レイプ予告などが良いとは誰も思わないが、それが実質的に半年間の拘留になるほどの罪なのかどうか。
 裁判官が判断したのだから法律的にはそうなのだろう。
 だがそこまでにいたる経緯を完全に無視している。
 マスコミ規制法制定されると、ニュース番組も違法となるだろう。
 要するに司法当局としては、自分達の権限を揺るがすような、新しいいかなるものも排除したいのだ。
 人を裁く権力を独り占めし、無法状態を放置し、いかなる批判も許さない。
 社会的正義の追求をさせず、あくまで自分達が設定した社会の維持だけを望んでいる。
 厳しい弾圧と、厳しい処罰を繰り返せば、確かに大衆は、沈黙するだろう。
 旧ソ連や北朝鮮のように、誰も何も批判できなくなる。
 それは表面的には平穏だが、沈黙したまま、餓死したり、凍死したり、狂った権力者に殺される社会だ。
 決して司法試験に合格した者が、全知全能ではない。
 



8089. アンケートにご協力をよろしくお願い致します. 学生  2002/11/28 (木) 14:13
月に関する研究をしています.
ご協力お願い致します.

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6273/



8088. Re: 法律の不可解な所 ちろ  2002/11/28 (木) 11:08
> 法令名 当せん金付証票法
> 法令番号 (昭和二十三年七月十二日法律第百四十四号)
> 施行年月日 昭和二十三年七月十二日
> 最終改正 昭和六〇年五月三一日法律第四四号
> 第十三条
>  当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない。
>
> 但し、当せん金を支払った受託銀行等の本・支店から「当せん証明書」を発行してもらう必要があります。これが無いと税務署は非課税扱いされない場合もあるので御注意ください。

本当ですか?
そうすると損したかもしれない。税務署にほとんど持って行かれた自分って一体……(^^;
(昔っから市民税にしても所得税にしても、御役人様の言いなりになってる僕)



8087. Re: バカのたわごと trickster  2002/11/28 (木) 06:55
Re:8066. バカのたわごと てつ

>性欲と食欲について

>冷蔵庫を開けたら
>そこには
>ビールではなく
>性欲があった

>理性のある人から見れば
>訳分かんないよ、ってことになるかもしれないけど

フロイトは、赤ちゃんが指をしゃぶったり、乳首を吸ったりするのは、未分化な性衝動、つまり性欲がモチベーションではないかというような意味のリビドー学説を唱えて、当時の学会で嘲笑されたそうだ。つまり、食欲と性欲が未分化な赤ん坊の指しゃぶりや乳首を吸う行動から、食欲と性欲は、ともにリビドーに支配されているのではないか。とすれば、食欲と性欲に密接な関係があってもおかしくはない。決してバカの戯言ではないと思う。



8086. 法律の不可解な所 trickster  2002/11/28 (木) 06:23
swanslabさんやちろさんは、論争が感情的になり収集がつかなくなった時の調停的な書き込みや、さまざな機智に富んだ書き込みにいつも敬服しております。これは、他の多くの人も同感するところでしょう。それゆえ、常識的に見れば正しいと思われるのも当然なのですが、法律とは不可解な部分もあるのです。書き込み全体としては、妥当な素晴らしい内容なのですが、その辺が法律のおかしな所です。

>7572. Re: low_motivatedさんへ low_motivated

>自殺予告を脅迫手段として利用した場合はいかがか。
>「金をくれなきゃ自殺する」といって脅迫した場合、これは明らかに犯罪です。

刑法(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)(脅迫)
第二百二十二条
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。

>8075. Re: 私の苦しみとは。 ちろ

>ところが、その時、年末ジャンボ宝くじで一億円が当たったとしたらどうでしょう。虫歯の痛みなん>てきれいに消え去ります。
>少なくとも税金でほとんど持って行かれることに気がつくまでは。

法令名 当せん金付証票法
法令番号 (昭和二十三年七月十二日法律第百四十四号)
施行年月日 昭和二十三年七月十二日
最終改正 昭和六〇年五月三一日法律第四四号
第十三条
 当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない。

但し、当せん金を支払った受託銀行等の本・支店から「当せん証明書」を発行してもらう必要があります。これが無いと税務署は非課税扱いされない場合もあるので御注意ください。



8085. フランスパンの思い出 クラウド [URL]  2002/11/28 (木) 02:08
妹が入院をして、母親の実家に預けられた私に、母親は「ひらつか」のフランスパンを置いて行った。おじさんにちぎられて食べられそうになった時に、私は発狂したようにパンを取り上げた。
フランスパンはただでさえ固いけれど、私は古くなってもカビが生えても、大切に取っていたし、寝るときは枕元に置いて眠っていた。
カビが生えても毎日少しずつ食べた。残りが少なくなると、不安になって、少しずつ食べた。
そうすれば、母親が早く帰ってくると思っていた。「良い子にしてたら、早く帰るからね」と言われ、毎朝玄関掃除など、精力的に「良い子」をした。
でも、母親は帰って来なかった。寂しくなると、カビの生えたフランスパンを少し食べた。
母親が帰ってきた日、私はとても喜んだ。でも、私の着替えを置いて、急いで帰ってしまった。それなりに用事があったのだろうけれど、子供の私は理解出来なくて、「また良い子にして待っていてね」という母の一言に、「良い子が足りないんだ」と思い、豆を干すのを手伝ったり、とにかく「良い子」を頑張った。
フランスパンを見ると、心が痛くなる。

何となく、ホームページにアップしてしまった。昔から私は、母親に振り向いてもらいたくて、必死に良い子になろうと思っていたのだろう。
逆に、良い子をやめてしまうのが怖かった。何もかもをなくしそうで。
今の私は、母親にとっては決して「良い子」では無い。
心も体も病気だから。
崖で車を止められ、「ここから飛び降りてくれない?死んでくれない?」とも言われた7月の墓参り。
一緒に飛び降りてくれるなら、私は笑って「いいよ」と返事をしただろう。
でも、母親は私が一人で飛び降りるように促し、冗談だと思っていた私は、車のエンジンを止められて、顔がこわばっていた。
一緒に飛び降りようと言ってくれたなら、満面の笑顔だっただろうに。



8084. こんにちわ 京  2002/11/28 (木) 01:57
初めて書き込みします。
最近、リストカットの症状が出て、前から通っていた心療内科に診断書を作ってもらったら、私は「抑鬱反応」とかいう病気なんだそうです。
以前から、夜3時4時まで眠れなかったり、外に出るのが怖くなって一週間も会社休んだり、色々異常な行動を取っていたんだけど、とうとう病名が付いてしまいました。会社には、診断書送って、1ヶ月休職という形をとる事にしたんだけど、もう辞める事にした。
思えば、入社してから3年ろくなことなくって、今疲弊状態です。リストカットは彼氏に見つかってすぐやめたけど、やってる時は何故かとても心が落ち着いた。やってはいけない事と分かっているのに、やってしまった。全てを会社のせいにする気は無いけど、今辞めないと、その内病気がもっと酷くなって死んじゃうかもしれないと思うと、とても怖いし、悔しいので、辞める事にした。これから次の仕事も決まってないし、先のこと全然分からないけど、自分の体の事考えて、何とかやっていこうと思う。今は眠れない日や、不安になった時は安定剤や眠剤に頼っているけど、その内そんなんなくても安心して眠れる日が来る事を信じている。長々とすいません・・・。また来ます。



8083. 明けない夜 クラウド [URL]  2002/11/28 (木) 01:48
「明けない夜は無い」って、自分に言い聞かせて頑張ってきたけれど、今ほど夜が明けて欲しくないと思ったことは、久しくない。

明日病院に行く際に、言いたいことが言えないと思い、父親の往診に来ていたクリニックの医師に、症状を言ったら、「膠原病」か、不明熱が高いので、「血管の異常」の二つが考えられると言われた。
何語か分からないけれど、筆記体でメモしてあるけれど、どちらも難病らしく、「今は良い薬が出ているから・・・」って励まされたかれど、何となく遠くに聞こえた。

「不幸だと思ったら負ける」と思って、強がって生きてきたけれど、もう白旗です。本当に最近病気になったり色々ありすぎて、疲れちゃいました。癌の心配だって去っていないし、不妊にしても、一喜一憂。
気持ちが体の悪い症状に付いて行かない。

私、マザコンなんですよ。病気が難病じゃなければいいなと思いつつ、「悪い病気だったら、母親は私のことを見てくれる」って、期待を込めてる自分も居て、泣きたいのに泣けない・・・何て言うか、泣けない自分、おかしいですよね。
泣くのが普通のところだと思うんですよ。「難病だったら、チャタ殺してから、自分の身辺整理をしてね」って言われて。
今日、それで悪いことしたんです。多分はじめて悪い事を。すごく母親に対して腹が立って、財布から千円抜き取って、100均で買い物をしまくった。千円分。
でも、長い間身についた良い子の習慣、なおらないものですね。2千円にして、こっそりサイフに戻してました。

病気にはなりたくない、でも母親には振り向いてもらいたい。明日でどの道結果は見えるのだろうケド、母親は私が悪い病気だったら、事前に「死んでくれ」と言っている。本当に言われたら、私は立ち直れないと思う。
孤独って、こんなに寂しいものだと思わなかった。きっと思わないようにして生きてきたんだろう。
朝が来なければいいのに。




8082. ハナさんへ てつ  2002/11/28 (木) 00:50
はじめまして

さいきんね
ありんこさんの投稿のなかにあった

無理をしないでね

って一言があって
とてもね
あたたかい気持ちになったんですよ

たぶん
ありんこさんは
とても
むりをしすぎて
がまんしすぎて
だから
とても
かなしくなったんだろうなぁ

そんなふうに
勝手に思ってしまったんですよ

だから
ありんこさんの言葉は
あたたかい、って
納得してしまいました

たしかに
かなしくて
すさんだ世の中だけど

私はここに来ると
ああ、よかったな
って、それでも
思ってしまうんですよ
私が人間であって
よかったな、って
この掲示板にあるすべての
言葉に感謝してしまうんですよ

ハナさんの悲しみが
どこから来るのか
私には分かりませんが

人は悲しむために
生まれてくるのではなく

楽しむために
笑うためだけに
生まれて来るんだと思う
今日このごろです

だから、人生は美しい、と
胸を張って言える日が
あなたにも
わたしにも
おとずれることを
願いつつ

またね、

それから、、、、
もしかしたら
願うことは
生きることかもしれない

まあ、そんなこともふくめて

また、ね



8081. クラウドさんへ てつ  2002/11/28 (木) 00:24
私も
甘えることも
泣くことも
逃げることさへ
苦手なので
よく、行き詰まってしまいます

そんなとき
私は音楽をよく聞きます

ヒップホップでも
ハードコアでも
クラシックでも
なんでも、そのときに
聞きたいという
音楽を
言葉を聞きます

どうしようもなくなったとき

それは

なにもすべきではない、ということを
教えてくれているのかもしれません

肩の力を抜いて、ね
深呼吸して

それも無理だったら
空を見上げてみてください

空は
昼でも夜でも
改正のひでも雨の日でも
あなたのうえにあって

それは
わたしか
わたしではない
あなたを愛している
人とつながっています

病気が病気なので
私は心配することしかできませんが

どうか

またあした

あなたの声を
聞かせてください

それじゃあ、ね



8080. Re: 悲しい! swanslab  2002/11/28 (木) 00:08
こんにちは ハナさん


> クローン人間ですって?
> なぜそんな必要が有るの?

http://www.kyoto-np.co.jp/
news/flash/2002nov/27/CN2002112701000124G1Z10.html

科学技術は、人間の欲望を後押しするし、欲望は進歩の根源的なモチベーションかもしれない。悲惨な運命論ですが、20世紀の凄まじい科学の進歩は、人類の歩みを呪う100年でもあったように思われますね。

> 北朝鮮では、沢山の子供達が飢えと寒さで死んで行くというのに。

http://japanese.chosun.com/
site/data/html_dir/2002/09/12/20020912000045.html

一説には餓死者行方不明者300万人を超えるという。いまだ公式な数字のほとんど存在しない謎に包まれた隣国で、ほとんどの日本人に何一つ想像されることなく、過去5年間に、これだけの人が消え去ったらしい。このこと自体が恐ろしいことですね。

> 人を騙してお金をそんなに集めて、それで幸せなの?

http://www.kyoto-np.co.jp/
news/flash/2002nov/27/CN2002112701000248B1Z10.html

仕組みはいたって簡単。
チェーンメールと同じ。お金が欲しくて仕方がないひとがいる限り、なくならないだろうなぁ。簡単にお金を稼ぎたい夢は、誰にでもある。夢をつかむ人、つかませようとする人..

> 賄賂をもらったどこかの市長さん。

http://www.kyoto-np.co.jp/
kp/topics/2002nov/27/K20021127MKB1Z100000053.html

談合天国北海道では、ム×オチャンが仕切っていたおかげでいろいろ、です。はい。うちのところも××さん××くらちゃっていま××ですわ。とこんな感じです。まじで(汗。

全国どこでも叩けば出てくるほこりのようなもの、と醒めた目で見てしまう大人が一番悪いね。反省。
しかし、あなた、自分が就職した会社が談合してたり、役人や市長に賄賂を渡していたらどうしますか?
そこでおなじことを考えられなければいけませんね。汚れた手で働けますか。家族のため。自分のため。会社のため。世の中のため。。。

> お金、お金、おかね!
> 悲しい世の中!!

http://www.tbs.co.jp/
news23/taji/s51225.html


黄金の花は いつか散る
黄金で 心を 捨てないで
本当の花を 咲かせてね
(ネーネーズ:黄金の花より)



8077. Re^2: 私の苦しみとは。 ちろ  2002/11/27 (水) 23:47
うすい先生のやる気のページとかを読むと、モティベーションの作り方には色々あるみたいですが。
よく会社でも学校でも、「自分のやることに目標を持ちなさい」と言いますよね?
でもどうせ目標持つのなら、自分がわくわくして楽しめる目標にした方が良いです。その方が自分の行動に結びやすいことは事実です。
運動選手は自己管理や自分のコントロールがよくできると言いますが、それは自分がわくわくする目的(オリンピック出場など)があるからです。
ぜひ、わくわくする目標を持ってください。
では!



8075. Re: 私の苦しみとは。 ちろ  2002/11/27 (水) 23:39
>朝起きれないのも嫌だ。

実は僕もなかなか朝起きられません。でも否応なしに起きなきゃいけないんですが。
ただ楽しみにしていた映画の上映日なんかは、かなり早くに目が覚めたりしますね。そういうことってありますよね? 楽しみにしている遠足の日にはきっちり起きるとか。
朝を起きるにせよ、何かを行動するにせよ、そこで大事なのは気の持ちようだとよく言われます。それで気の持ちようとはどういうことなのかと説明すると、例えばりかさんが虫歯に苦しんでいたとします。
そう言ったとき「虫歯は痛くない痛くない」と念じても、一向に痛みは収まりません。
ところが、その時、年末ジャンボ宝くじで一億円が当たったとしたらどうでしょう。虫歯の痛みなんてきれいに消え去ります。
少なくとも税金でほとんど持って行かれることに気がつくまでは。
僕が何を言いたいのかと言うと、自分の行動にわくわくする目的や夢が見れたとき、人は驚くほど行動的にもなるし、集中力も増す。おまけに忍耐強くなるってことです。(つづく)



8073. Re: 悲しい! ちろ  2002/11/27 (水) 23:24
> お金、お金、おかね!
> 悲しい世の中!!

昔、僕が見たドラマに「バブル」というドラマがありました。
もちろんバブル時代の話を書いたドラマなんですけど。
主人公の奥津の目的ってのは、銀行の信用落としてバブル経済破綻させることなんですが、彼の台詞にこんな台詞があります。
「俺の友人は、わずか十億の借金で首を吊った。わずか十億だ。そんなもんで人間の命が奪えるのか? だから俺は試してみたかった。人間ってのが、どこまで出来る生き物なのか」
これは名台詞だな、と今でも思います。
お金というのは人が便利に暮らすための道具です。
それを忘れていはいけない。社会という「巨大な道具」の中で暮らしているとつい忘れてしまいがちですが。



8072. 悲しい! ハナ  2002/11/27 (水) 22:42
わたし、何を聞いても、何を見ても悲しい!

クローン人間ですって?
なぜそんな必要が有るの?

北朝鮮では、沢山の子供達が飢えと寒さで死んで行くというのに。

人を騙してお金をそんなに集めて、それで幸せなの?

賄賂をもらったどこかの市長さん。

お金、お金、おかね!
悲しい世の中!!




8071. NO2 りか  2002/11/27 (水) 03:56
起きれないのは、甘えているからだって言われるけれど、本当に頭が痛くなる。そんな自分がすごく嫌いだ。生まれ変わったら朝起きれる人になりたい。何かに没頭してないと押し潰されそうで恐い。だからと言って死ぬ勇気もないけれど今は幸せになりたい。些細な事でいい。この今の状況から脱したい。



8070. 私の苦しみとは。 りか  2002/11/27 (水) 03:43
人には色々苦しみは、あると思う。大なり小なりに。私は前の彼を忘れられない。嫌いじゃなく別れたし。でも、彼は、私の事なんて気にしていないようだ。私は一日たりとも忘れていない。この2年間。それによって今は鬱病だと診断された。本当の事は、まだまだ先生に話していない。イライラして親と喧嘩しても後から後悔で頭が痛く苦しくなる。誰とも話したくないけど誰かと話したい。そんな葛藤も今は苦しい。人と会っても前の私しか知らないから(病気は、隠している)変にはしゃいで、帰ってきてから、また、鬱になる。朝起きれないのも嫌だ。



8069. 不安 クラウド [URL]  2002/11/27 (水) 02:02
体調が悪くて、今日病院に行ってきた。検査をしたけれど、原因不明。
明後日、今日の結果も加味して、もう一度検査をしてみる予定だ。
比較的大きな総合病院に行って、かなり設備も最先端のところに行ったのだが、本当に原因不明。
医者にクビをひねられると、心底不安になるが、「もう失うものは無いや」って開き直ってる自分が、やっぱり強がっているようにしか見えない時がある。
もう痛い検査は嫌だし、苦しい薬の副作用もごめんだと、音を上げている私が居て、そんな弱い自分も本当の自分の一部なんだろうと、許容して生きている。
「安静」といわれたけれど、どこまでが安静なのか分からない自分が悲しくてイライラする。今までひたすら頑張ることばかりして、「休みなさい」って言われても、休み方が分からない。
「どうすればいいの?」って、自分に問うても、答えが返って来るわけでもなく、泣きたいくらい不安なはずなのに、どうしても「ここ一番」という時に泣けずに強がってしまう自分が居る。
悪い病気じゃなきゃいいな・・・。



8068. 久々 あらさわ [URL]  2002/11/27 (水) 01:47
薬を飲んで。精神安定してきました。
HPも更新始めて。表紙にベルギーの写真なんかのせたり。
少しポジティブに生きてみようかなって思います。
頑張るぜ!!



8067. たびたび、すみません てつ  2002/11/27 (水) 00:33
あ、それからね
最近,思ったことなんだけど

こころの靴ってのが自分の中にあって
本当は裸足で歩きたいのに
そうすると
傷ついてしまうから
痛い思いをするのはもう,嫌だから
だから
靴をはく

そんな気持ちにみなさんはなったことがないですか?

ほんとなら
はだかのこころで
話したいけど
こころは恥ずかしがりやで
見栄っぱりだから

こんな言い方しかできなくて
すみません

それでは



8066. バカのたわごと てつ  2002/11/27 (水) 00:16
性欲と食欲について

冷蔵庫を開けたら
そこには
ビールではなく
性欲があった

理性のある人から見れば
訳分かんないよ、ってことになるかもしれないけど

私の中のバカが目を覚ましたみたいで
どうしようもなく
登校しました

さいきん、自分が自分であることに
責任と自信が持てなくなっています

ほんとにバカなんだからと
笑って許してくれる人がいるから
助かってはいるのですが、、、、、

以上,バカのたわごとでした

ふう、なんか、すっきりしたぁ

それでは、また



8065. ふと思ったこと てつ  2002/11/26 (火) 23:45
先週、実家に帰ったのですが
その途中、かつて母が入院していた病院の前を通りました

母は私が10歳のときに
突然倒れ
それ以来、車椅子を必要とするようになりました

その母が私に教えてくれたことは
人は生きているだけで
ただそれだけで
誰かを幸せにしている、というものでした

現に彼女の
息子である私は幸せです

母が車椅子に座った日
私を殺してくれと
不自由なからだで
泣き叫んだ日

つらかったけど
10歳だった私は
とても嬉しかった
おかあさんが生きている
ただ、それだけのことが
とても嬉しかった

まだまだ乗り越えなければならない
問題はたくさなるけど
どうにかなるだろうと
どうにでもなるだろうと
たかをくくってます

病院の窓には明かりが灯っていて
すこし、かなしくなりましたが
すこし、うれしくもありました

まだ生きてるな、と
勝手に思って
うれしくなりました

よくわからないけど
誰かが生きてるってことは
ほかの誰かの喜びにつながってるのかも、と
ふと、そんなことを思いました



8064. Re: ちはる様へ ちはる  2002/11/26 (火) 22:34
> お子さんをギュウッと抱きしめてあげて下さい。
> たとえ、あなたの目から涙がポロポロ流れても。
> 大きくなったお子さんは恥ずかしがるかも知れないけど。
> 言葉だけでは伝わらない何かがきっとあるはず。

ふうちゃん、アドバイスありがとうございます。
いつも、この気持ちは持ち続けていたいですね!
現実はなかなか思うようにはいかないけれど...
たとえ障害があったとしても、我が子だから・・・☆




8063. ほぼ日 swanslab  2002/11/26 (火) 22:22
真知さん こんにちは

ほぼ日いいですよね。といっても莫大なコンテンツがあるから全部見たわけではないけれど。私もファンです。

私が気に入ってみているのは、「ガンジーさん」、「53」、「好きな人のよく聞こえますか」
最近では、デリバリー版の「先輩ことば」がいいと思いました。

>私がコミュニケーション能力を高めようとしていることは、どうやら脳にとってはいいことだし、よりよい脳の使い方をしていることになるのではないだろうか、と思いました。
学校の道徳の時間には、こういうことを教えたらいいのにな。>真知さん

そうですねぇ。
日本みたいに、みんな横並びでスタートする教育にどっぷりはまっていると、個性が人の能力を伸ばすということに全くピンとこないものがありますからね。

いつか日本も少子化が深刻になって移民を受け入れざるを得なくなってきたら、小学校にあらゆる肌の色の少年があふれ、年齢や体格、遊び方や言葉もさまざまで、あいつはあいつ、おれはおれ、みたいな環境で自分を見つけることができるようになるかもしれない。小学生くらいから人生いろいろ、というのを見せておきたい気がするんだよね。



既存の環境で、脳に刺激が足りないと思ったら、どんどん外に出てみるのもいいと思うよ。

では



8061. 今日は、会わないように、 ちか  2002/11/26 (火) 20:32
会わないように、心がけて過ごしました。
けれど、夕方、一人で片づけをしていると、

数人の一人が・・
b:誰かいるの?
t:私です。すいません。電気つけても良いですか?
  (消されたので)
b:いいですよ。
t:ありがとうございます。
たった、これだけの会話、
なのに、凄くドキドキでしました。

いつかは、他の人とも関わらなければなりません。
時間が必要だから……
神様、関わるまでに、私に時間をください。
そうしたら、そうしたら、
なんとか なるかもしれないから…

ありんこさんに、いつか、「もう、大丈夫です」って知らせたいです。

人間って、心だけでなく感情があるから、楽しいんだと思う。
失敗だって、みんなあると思う。
私は、すこしでも 人を包み込める人になりたい。
人の気持ちのわかる人になりたい。
あの数人のおかげで、再認識出来ただけでも、
有り難く思わなくっちゃいけないかな。

私みたいに、悲しい気持ちに、させてはいけないってヒントをくれたから。。。





8060. うすいさん、チャーリーさん、Tさんへ 真知  2002/11/26 (火) 19:42
様々なご意見、ありがとうございました。
確かに、私はめっぽう数字に弱いです。苦労しています。辛いです。
でも、私はちょっとは作文が得意かもしれません。
大勢の人とよりよくコミュニケーションできるようになりたいがために文章修業を始めたわけだし。
数字が苦手で劣等感を持つ人や、生きにくいと感じている人はたくさんいると思うのです。今の世の中は数字社会だと思いますから。
(色々反論はあるでしょうが)
それだけで、よりよく生きることにブレーキがかかっている人がたくさんいるに違いない。それはとってももったいない。
そういうマイナスにスポットライトを当てて、マイナスもプラスに成り得るということをメッセージとしていつか伝えていけるようになりたいものです。チャレンジャーとしても。

糸井重里さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」の大ファンである私は、
実は今「海馬」を読んでいるところなのです。
まだ少ししか読んでいませんが、私がコミュニケーション能力を高めようとしていることは、どうやら脳にとってはいいことだし、よりよい脳の使い方をしていることになるのではないだろうか、と思いました。
学校の道徳の時間には、こういうことを教えたらいいのにな。

チャーリーさん、なんとなくユースケ・サンタマリアさんの顔がンボって浮かびました。私はユースケが結構好き。菅野美穂ちゃん、ラブ。なので、見ています。最近、忙しくてみれないのだけれど。本ではちゃんと読みました。アルジャーノン。

では。まだ回復途中だけれど、きっと全快するであろう真知でした。




8058. ウィリアムズ症候群 うすいまふみ(管理者) [URL]  2002/11/26 (火) 15:54
私もよく知りません。とても珍しい症例のようですが、最近ちょっと話題になっているようです。

この場合には、身体的な特徴も表れるようですが、真知さんの場合は、どうなのでしょうか。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/Williams/

一般論で言えば、豊かな環境が知能を高めます。子どもでも、大人でも同じです。体力と同じです。使えば強くなります。

さて、ウィリアムズ症候群ではなくても、人の様々な能力には、でこぼこがあります。

しばしば私たちはできない部分に注目してしまいますが、本当は、できる部分にこそ注目したいと思います。

このでこぼこが個性の範囲を超えて大きくなると、学習障害と呼ばれたりします。

アインシュタインも、エジソンも、そうだったのではないかと言う人もいます。彼らはかなりの変わり者でした。エジソンなんか、小学校に入ってすぐに追い出されています。

(彼らがもっとふつうの人だったら、本人も家族も苦労しないですんだかもしれないけれど、歴史に名をのこすこともきっとなかったでしょう。)

実は、私自身自分にもその傾向は強いと感じています。けっこう困ることもあります。漢字や単語や人の名前や顔がぜんぜん覚えられない。極端な方向音痴。整理整頓がすごく苦手、などなど。

ただ幸いにして、でこぼこの「でこ」の部分で仕事をしていますし、周りがやさしくて、だめな部分を許してくれているので、何とかやっています。

いろいろな障害を持った人が、周囲の理解を得て、立派にやっている例は、たくさんありますよね。



8057. 知能 うすいまふみ(管理者) [URL]  2002/11/26 (火) 15:41
人には体力の差があるように、知力にも差があるでしょう。(体力の差も知力の差も、もちろんそれで人間としての価値が決まるわけではありませんが)

体力に差があるといっても、ある人は相撲が得意で、ある人は平均台が得意で、ある人はアーチェリーが得意で、といったぐあいに、いろいろですよね。

知能も同じで、いろいろです。計算が得意、作文が得意、絵を書くのが得意と言った具合に。

それから、好きでやっていると、詳しくなって、上手になるのは、そのとおりですね。だれでもそれを本気で10年やっていたら、他の人からみれば、「すごい!」と思うことができます。趣味でも仕事でも。それには、実はそれほど高い知能は必要ないのです。

年をとっても衰えない知能を、結晶性知能といいます。知恵とでも言えばよいでしょうか。

みんながそれぞれ得意分野を見つけられればいいですよね。

とはいえ、やっぱり個人差はあるもの。

校庭10周のランニングが何でもない人もいれば、死ぬほど苦しい人もいる。10個の単語を簡単に覚えられる人もいれば、かなり苦労する人もいるでしょう。

障害といえるほどであれば、なおさらです。

知的障害があって車の免許をとる人や、ダウン症で短大英文科を出た人などは、苦労もしたでしょうし、他の人の何倍も努力されたのでしょうね。

その人たちはみんな、チャレンジャーなんだな。



8056. では真知さんへ 魔法使いチャーリー  2002/11/26 (火) 13:59
私とアルジャーノンの話を読んで下さい。
人間は欠陥云々で大切なことを失ったりしないものです。
では!



8055. ちはる様へ ふうちゃん  2002/11/26 (火) 10:30
お子さんをギュウッと抱きしめてあげて下さい。
たとえ、あなたの目から涙がポロポロ流れても。
大きくなったお子さんは恥ずかしがるかも知れないけど。
言葉だけでは伝わらない何かがきっとあるはず。



8054. 頭のわるい人 頭のよいひと  2002/11/26 (火) 10:26
第一点

好きこそものの上手なれ ということわざの真実は、脳科学の研究でも実証されているようですよ。

好き嫌いを扱う脳の「扁桃体」という部分と入ってきた情報の取捨選択をしている「海馬」という部分は隣り合っていて、かなり情報交換をしているそうです。

つまり、興味のあることについては、集中力も持続するし、よく憶えている、いい結果も出せることが多いけれど、嫌いな事柄については、とんとバカ頭。


第二点

「実生活に結びつけた論理的思考は、30歳を越えてから伸びる」
たとえば、推理力は、ポケモンカード100枚憶えられる子供よりも、10枚枚も覚えられない大人のほうが優れていたりする。

年齢が上の人のほうが比ゆをたくさん思いつくのも、このような「つながりの発見」の力が成熟してくるからだといいます。

つまり、年をとったから、記憶力が鈍ったからといって、バカになったと悲観することはなく、脳の働きは、自分の生活に結びついたかたちで成熟してゆくのだと考えられますね。

第三点
「ひとりの人でも、バカである時もあれば、頭がいいときもある。つまり、冴えているかそうでないかは、一時的な状態に過ぎない。・・・つまり、頭の働いている状態は変えることが出来る。だったら、頭を駆使している状態を続ければいいじゃないか・・そんな風に考えるとあらゆる人に希望の光が差し込んでくる、と思いました」後掲書まえがきより

C・f『海馬脳は疲れない』糸井重里×池谷裕二著 朝日出版 

おすすめの一冊です。



8053. 真知さんへ T  2002/11/26 (火) 07:28
『知能のないことで我が身に降りかかる災難』
なんてあるはずないでしょう。
そもそも高低の差はあってもまったくない人はいないし、
しっかりと考える事ができるくせに
全く考えようとしない人が大多数の現代なら、
あなたは十分すぎるほど賢く見えますよ。

あなたが悩むそもそもの原因は
数学で知能が計れると思い込んでしまった事でしょう。
私たちは数字で会話をしているわけではありませんから、
数学が出来ないからといって困る事などありません。
それに、誰でも何か一つは取り柄があるといわれますが、
それと同じように何か一つくらい
全く出来ない事があっても良いと思いますよ。



8052. チャーリーさんへ2 真知  2002/11/26 (火) 06:44
私はもしかして「ウィリアムズ症候群」という知能欠陥なのでは?
という疑問があるのです。

私は四歳のころにはすでに黙読を始めており、とりつかれたように
本を読んでいました。それを見た両親が喜んで私に期待をもったのが
そもそもの始まりだったように思います。

記憶力もよかったので、歴史などは驚くほどよくできました。
勉強しなくても黒板をみているだけでよかったくらいなのです。
でも、歴史や国語で満点をとることができても、数学は三十点〜七十点。勉強時間のほとんどを費やしてもそれくらいでした。

言語に関しては強いのに、数字や空間図形や判断推理、数的処理になるとまったく駄目なのです。記憶力はよくて、応用力のみ著しく欠落しているなんて変だと思うのです。

二十歳をすぎて、その傾向にますます拍車がかかってきたように感じています。このままでは本当に先行きが不安です。
こういう私はウィリアムズ症候群なのでしょうか?
そして、そうだとしたら対策はあるのでしょうか?

やるせないです。



8051. チャーリーさんへ 真知  2002/11/26 (火) 06:36
ありがとうございます。
私は他にも問題を抱えており、それを克服するために毎朝鏡に向かって唱えています。
「自分は愛されるに値する人間です。自分は生きていていいのです」
これを続ける内に病気が一つ治りました。
きっとこれと同じ事なのですね。
「自分は数字が好きだ」「数字を覚えることは大好きだ」
これもその中に加えますね。

自分の知能に問題があるのは解っていました。
どうしても克服したくて勉強ばかりしていました。
一応、大学も出ていますし。でも、いつも壁にぶつかってしまうのです。周りの溜息と苦笑が私に重くのしかかります。

いきついた結論は、「努力して学力は上がっても、知能をあげることはできない。せいぜい機能低下を防ぐだけである」ということでした。
毎日努力しつづけなければ一般並の知能は維持できないということでした。ひょんなことから自分の知能指数を知り、そのあまりの低さに愕然としたこともあります。

でも、どんなことでもいい。私はこれから生きていく上で出会うであろう、知能のないことで我が身に降りかかる災難を切り抜けたいと真剣に考えています。その為に、知能アップするための努力、ならばします。「思いこみ」もその一つですよね。ただし、毎日計算ドリルをする、などという一過性のことはもう・・・。

他にも知能アップの為にできることがあればぜひ教えて頂きたいです。
私はもう25歳ですが。







8050. Re: なんでかな? とし坊 [URL]  2002/11/26 (火) 03:49
> なんで私だけこんなに苦しい思いをしないといけないのかな?忘れたいけど忘れられない。良い思い出ばかりがでてくる。先に進みたい。


あなただけの苦しい思いとは、
いったいどんな苦しみなのでしょう?



8049. 深夜も爆発    2002/11/26 (火) 01:57
 バードキラーによる爆発騒音は、深夜でも行われている。
 24時間、一日中、365日、爆発を続けている。
 これは許されないことだ。
 この問題に対して、気にしない人もいるだろうし、我慢している人もいるだろう。
 だが意見を述べる権利は、住民としてあるはずだと考える。
 バードキラー爆発騒音問題に対して、意見を述べることが一切許されないということだろうか?
 そもそもこのバードキラー設置と、使用に関しては、町役場と、日の出から日没まで使用するという約束だった。
 しかし、それは完全に無視されている。
 このようなことは不正だ。
 それに何も法的規制がないというのもおかしい。
 この問題をいつまでも放置しておくつもりなのか?
 無視していれば、そのうち黙るだろうと考えているのか?
 いったいどういう権利があって、一日中爆発騒音を撒き散らしているのか?
 



8048. なんでかな? りか  2002/11/26 (火) 00:43
なんで私だけこんなに苦しい思いをしないといけないのかな?忘れたいけど忘れられない。良い思い出ばかりがでてくる。先に進みたい。



8047. Re^4: 知能 魔法使いチャーリー  2002/11/26 (火) 00:41
「自分は数学が好きだ」
「数字を覚えることは大好きだ」
と自分に言い聞かせてください。
言い聞かせるだけでなく、そう信じてください。
そうすれば、数学を勉強したとき、驚くほど効果を上げられます。努力することが楽しくなります。

しかし「自分の力を信じろって言っても、今まで失敗してきたし信じられないよ」という人もいるでしょう。
でも自分を信じさせることは、簡単なことなのです。理性が信じなくても、感情が信じられればよいのです。
「リング」の話を思い出してください。
所詮あれは嘘の話でしょう?なのにあなたはなぜあんなに怖がったのですか?
少しで嘘の話を信じ込んだからではないですか。

聖書にもありますが、「求めよ、さらば与えられん」
こんな単純な魔法をみなさん使わないのは勿体無いと思いませんか?
では、またお会いしましょう。
魔法使いチャーリーでした(^^)



8046. Re^3: 知能 魔法使いチャーリー  2002/11/26 (火) 00:31
自分が間抜けだと信じていると間抜けになりやすいというのは科学的な見地からもはっきりと判明しています。
人間の「思い込み」というのは、かなりその人の肉体機能に影響を及ぼすのです。

例えば、みなさんは「リング」という映画は見ましたか?
怖いですよね、あの話。あれを見て、みなさん震えますよね。
所詮は映画の話なのに、映画に対する思い込みで身体がかなり反応してしまう。人間というのは、そう言った体験や思い込みで身体的な反応を起こしてしまうのです。

実際テリー=ストロームという人が実験した結果、病気とかを抑える免疫細胞が、大脳の指令によって動いていることは実証されています。
「病は気から」というのは事実なんですね。(つづく)



8045. 忘れたい・・ ポチ  2002/11/26 (火) 00:30
私もちかさんと同じような目にあいました。突然、無視から始まって誰もいないとことで文句を言われる。ほんと突然のことでうまく言葉がでてこない。言いたいことはいっぱいあるのに・・家に帰る途中、帰ってからうまく言葉がでない自分自身が情けなくて涙があふれてとまらない。普段からそう、うまく自分の意見を話せない、言葉で説明するのが苦手、あとでこう言えばよかったとか後悔する。もうだいぶ経つのに、今でもあのときの状況を思い出して毎日、毎日心の中で反論する。ほんと自分が嫌になる。早く忘れたい・・
どうして人は自分の考えと合わない人を痛めつけるのかなあ。ほんと無視されるってつらいですね。自分は誰からも嫌われているような疎外感。でも、私が悪いんでしょう。仕事も出来ないし、思いやりがないし・・仕事を休んでいる今でも、散々言われたことを思い出さない日はありません。思い出すとほんとに憂鬱になって、主人に当たってしまいます。忘れたいのに頭の中から離れません。主人は考えなければいいって言うけど、私も考えたくはないのに・・忘れたいのに・・仕事をやめたら楽になれるかな。やめるつもりです。しばらくは誰とも接したくないです。もう傷つきたくないから。少しゆっくりしたい・・でも、やめるって言いにいくもの怖い。散々休んで迷惑かけたのに結局やめるのかって・・詳しく書きたいけど見られてそうでこわい。



8044. Re^2: 知能 魔法使いチャーリー  2002/11/26 (火) 00:22
実は人間の1日というのは、ほとんどの時間が空想して生きています。
みんな実はぼーとしている時間でさえも、何らかを考えているのです。
その中で自分に対して、あるいは自分の想像する誰かに対して、みなさんは何かを語りかけているのです。
「ああ、俺って何て馬鹿なんだろう」「私、こんな間抜けでこれから生きていけるのかしら」
そんなことを年がら年中言いつづけています。

さてここで少し考えてみてください。
ここに一人の赤ん坊がいます。この子は何も知らない、無垢な存在です。
この子供をライオンが育てたとしましょう。ライオンのように生き、ライオンのように肉を食べ、ライオンのように吼えるよう躾られます。
「僕はライオンなんだ!」
子供は心の中でそう唱えつづけています。それも毎日。

このライオン少年と同じことを、間抜けに苦しんでいる人は心の中で叫び続けています。
「俺って間抜けだからなあ」
彼が間抜けなのは、心の中でそう意識し続けているからです。
(つづく)

掲示板過去ログ

こころの散歩道・掲示板

心理学入門
社会心理学(対人心理学)心の癒し(いやし)・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール| ニュースの心理学的解説自殺と自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理学(非行の心理)宗教と科学(心理学) プロフィール講演心療内科心理学リンク今日の心理学(エッセイ) | 心理学掲示板心理学:ホーム