こころの散歩道(心理学総合案内)/ 犯罪心理学 / 環境

犯罪は環境のせいか
個人の責任か

環境のせいか、個人の責任か

 容疑者の不幸な過去などを語ると、「だからといって犯罪が許されるわけではない」と反論されます。そのとおりです。心神喪失状態なら別ですが、彼には、彼の行動の責任をとってもらわなければなりません。刑罰を受けなくてはなりません。

 被害者、遺族の心を無視して、犯人をかばうことなどできません。

 しかし、その一方で、犯人をただ一方的に責めることも、私にはできません。

 もちろん、不幸な環境でりっぱに生きている人はたくさんいます。そういう方々を尊敬します。しかし、だからといって、環境の問題を考えるのが間違いだとも思えません。

 たとえば、公害病について考えてみましょう。同じ汚れた空気を吸っていても、みんなが病気になるわけではありません。では、環境の問題がないのかといえば、違います。

 悪い環境があり、そして、高齢者とか赤ん坊とか、疲労とか、気管支が弱いとか、いくつかの条件が重なったとき、発病するのです。

 環境だけで発病するわけではありませんが、その環境は、今は病気になっていない人も体もむしばんでいるのです。

 社会心理学的な研究によると、私たち人間は、他人のことを見るとき、環境の影響を軽視し、実際以上に個人の責任を重視してしまうことがあると、わかっています。


犯罪を防ぐために

 刑罰や取り締まりを厳しくして、減る犯罪もあるでしょう。計算された犯罪はそうです。企業犯罪などは、そうでしょう。違法駐車も、罰金を十倍にしれば、数は減るでしょう。

 しかし、衝動的犯罪は、自分が受ける刑罰のことなど考えずに、犯行に走ってしまいます。通り魔殺人は、法的に言えば、予告したり、凶器を準備するなど、計画的犯行ですが、心理的に言えば、感情爆発による犯罪が多いと言えるでしょう。

 犯人は、逮捕され、死刑になることがわかっていても、犯罪を犯します。

 犯人には、法に基づく厳しい処罰が必要です。しかし、彼が何度も何度も傷つき、破壊的な感情をうっ積させていったその時に、もしも誰かが、手を差し伸べ、適切な援助をすることができたら、この不幸な犯罪は、起きなかったかもしれないのです。

 警察には、警察の大切な役目があります。同時に、心理学を学ぶものには、心理学を学ぶものとして役目があります。私たち一人ひとりが、親として、友人として、教育や福祉の職業人として、果たすべき役割があると思うのです。

 犯罪が起きたとき、悪い人が悪いことをしたと考えるだけで終わらないように。

 その事件を通して、少しでも、社会が良い方向に行くように。

次のページこころのブレーキ 何が凶悪犯罪を止めるかへ進む


次のページへ進む
こころのブレーキ 何が凶悪犯罪を止めるか

前のページへ
池袋通り魔事件のケース

池袋・下関通り魔殺人事件の犯罪心理学へ戻る

犯罪心理学:心の闇と光へ戻る
(一般的な犯罪心理、過去の事件については、こちらをどうぞ)



「こころの散歩道(心理学総合案内)」
トップページへ戻る

***

心理学総合案内・こころの散歩道

心理学入門社会心理学心のいやし・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール| ニュースの心理学的解説自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理宗教と科学(心理学)プロフィール・講演心療内科リンク|今日の心理学 |