心理学総合案内「こころの散歩道」心のニュースセンターソルトレークオリンピック/感想2.12、チャレンジ


心理学者としての今日の感想(2.12まで、その1)
チャレンジ精神
顔面流血から8位


2002.2.12

スノーボードハーフパイプ
三宅陽子選手顔面落下流血、逆転8位
チャレンジ精神

 一回目のアタックは完全に失敗。顔面から落下し、ゴーグルがはじけとぶ。顔面から出血だ。両手で顔をおおい、うずくまる。かたずを飲む1万6千人の大観衆。

 彼女がゆっくりと起き上がる。歓声がわき上がる。

 15分後、2回目の試技は大成功だ。大きな拍手に包まれて、8位の大健闘。

 観客の歓声と拍手は、彼女の技術に対して贈られた訳ではない。彼女の、チャレンジ精神に対して送られたものだ。

 スポーツ選手ではない私たちは、選手の技術から学ぶことはあまりない。だが、かれらのすばらしいチャレンジ精神は、私たちにも勇気と感動を与えてくれる。

***

記録は良くなくても

 リュージュ(そり競技)の選手が、コース途中でそりから落ちそうになってしまったのを何とか立て直して、無事にゴールした。記録としては、まったくダメだ。しかし、その選手は誇らしげにこぶしを上げ、ゴールしてきた。

 「まるで優勝したようですね。」解説者はそう語っていたが、落ちそうになっても、何とかその危機を乗り越え、ゴールできた技術と、そのあきらめない精神を誇らしく思ったのだろう。

私もそう感じた。
***
三宅選手の言葉
「勝つためにすべるんじゃない」

「スノボーは、根性ものじゃないんですよ」

「最高のメンバーがそろった最高の舞台で、最高の演技ができて幸せです」


チャレンジャーだね
『五体不満足』で有名な乙武さんと相撲の曙の話
障害者だから、スポーツ選手だからではなく。



今日の感想、「失敗したときこそ」(ウォザースプーンまさかの転倒)へ進む

里谷多英選手の銅メダルで学ぶ 心理学へ戻る

ソルトレイクオリンピックで学ぶ心理学へ戻る

心のニュースセンターへ
戻る



こころの散歩道(心理学総合案内)」トップページへ戻る

アクセス数3000万の心理学定番サイト

 

  |  心理学入門 | 社会心理学(対人心理学)心の癒し(いやし)・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール |  ニュースの心理学的解説自殺と自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理学(非行の心理)宗教と科学(心理学) プロフィール講演 | 心療内科心理学リンク今日の心理学(エッセイ)  |  掲示板  |

HPから本ができました。
誰でもいいから殺したかった! 追い詰められた青少年の心理』
人間関係がうまくいく図解嘘の正しい使い方:ホンネとタテマエを自在にあやつる!心理法則

『ふつうの家庭から生まれる犯罪者』主婦の友社から9.28発売!

『なぜ、少年は犯罪に走ったのか』(KKベストセラーズ)書評
『少女はなぜ逃げなかったか:続出する特異犯罪の心理学
(小学館文庫)

心理学総合案内こころの散歩道カウンター


Kokoro no Sanpomichi / 2002 Copyright USUI Mafumi