ニュース23 御中
お忙しいところ恐れ入ります。
昨日の放送で、BSN新潟放送テレビを通して
少女誘拐事件に関するコメントを放送していただきました
新潟青陵女子短大の碓井です。
どうもありがとうございました。
さて、コメントの中では、
「ストックホルム症候群」といった話をしました。
逃げられなかった理由としては、
さまざまな臨床心理学的な説明や、
「学習性無力感」といった実験社会心理学的な説明など、
いろいろできるでしょう。
しかし、いずれにしても、少女のこれからのことが大切だと思います。
この9年間の過酷な生活に加え、
男性にどんなことを吹き込まれてきたのか、心配です。
もし、私が犯人で、少女を自分の思いのままにしたいと思うなら、
こう言うでしょう。
「警察も、家族も、先生達も、もうお前のことなんか忘れているぞ。
探してもいないぞ。お前なしで、みんな幸せな生活を送っているんだ。
今さらお前が帰っても、もう居場所なんかないんだぞ。
おれと一緒に暮らすしか、お前の生きる道はないんだ。」
実際にどんなことを話していたかはともかくとして、
彼女の心のケアの第一歩として、
温かく包み込むように迎えてあげることが必要でしょう。
お父さんも、お母さんも、学校のみんなも、
片時も、あなたのことを忘れることはなかったよ。
ずっと心から愛し続け、心配して、探し続けていたんだよ。
無事に生きて帰ってこられて、本当に良かった。
こんなにうれしいことはない。
身近な人に加え、社会全体が、
こういう温かな雰囲気で彼女を包んであげられたらと思います。
普通は、誘拐された子どもが数日たって保護されたら、
こういう温かで明るい雰囲気で迎えられるでしょう。
しかし、今回の場合は、温かい態度よりも、
好奇の目を感じてしまいます。
どうして逃げなかったのかと、彼女を疑問視するような、
責めるような雰囲気さえあります。
このような大きな事件に対して、
社会全体がどんな態度をとるか。
私たちの社会が試されているような気がします。
彼女をただ好奇心の対象にして食い物にしてしまうのか。
それとも、成熟した社会として、彼女を保護していけるのか。
もしも彼女が、心ない一部のマスコミや世間によって
犯罪の二次被害を受けてしまうとすれば、
私たちは、あの歪んだ心の男性と、
いったいどれほどの違いがあるというのでしょうか。
具体的なケアについては、
専門の臨床家がつく必要があるでしょう。
私たちとしては、温かく、長い目で、彼女を見守ることだと思います。
本当の意味の回復には、長い年月がかかります。
最初はともかく休息。一時的に、子どもに返ったように
親に甘えることも必要かもしれません。
そして、少し元気になり、
事件のことを自分から語れるようになったら、
その苦しい体験に打ち勝つことが必要だと思います。
事件、事故に会うと、人はよく「忘れなさい」と言います。
しかし、そんな苦しい大きな出来事を忘れられるわけがありません。
忘れるのではなく、しっかりと立ち向かい、
勝つことが必要だと思います。
わたしはたしかにひどい目にあった。大きく傷ついた。
しかし、わたしは負けない。
人としての価値にほんの少しでも傷がついたわけではない。
わたしは被害をうけた。しかし、こんなに幸せになれたと。
社会全体で、その回復への道を支えたいと思います。
警察は、警察の方法で犯罪と戦いますが、
このような形で犯罪被害に負けない態度をとることが、
私たち市民としての、犯罪との戦い方だと思います。
地元新潟では、大きな報道が続いています。
また、県の教育委員会は文部省とも協力して、
彼女の義務教育の修了などのことについて、
協議を始めているようです。
「社会が試されている」という点から見れば、
私自身も含め、地元新潟の態度が試されていると言えるでしょう。
人間は、恐怖と不安のために、
カギのかかっていないドアを開けられなくなるほどに弱い。
でも、同時に、どんな深い心の傷もいやされて、
もう一度歩みだせるほどに強いと、私は信じています。
大変長いメールになってしまい失礼いたしました。
今後とも番組を楽しみに拝見させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新潟青陵女子短期大学 福祉心理学科 新潟市水道町1-5939
碓井真史 うすいまふみ usui@n-seiryo.ac.jp
「こころの散歩道」(Yahoo! J サングラスマーク)
http://www2.n-seiryo.ac.jp/TEACHER/usui/index.html
NEW. 少女誘拐9年ぶり保護についての犯罪心理
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
***
心理学入門|社会心理学|心のいやし・臨床心理学|やる気の心理学|マインドコントロール| ニュースの心理学的解説|自殺予防の心理学|犯罪心理学・少年犯罪の心理|宗教と科学(心理学)|プロフィール・講演|心療内科|リンク|今日の心理学 |
****