心理学 総合案内 こころの散歩道 (心理学講座)
36687 36424 36276 36140 35981 35825 35631 35498 35489
心理学入門|
社会心理学|
臨床心理学|
やる気| マインドコントロール|
ニュースの心理学的解説|
自殺と自殺予防|
犯罪心理学・
少年犯罪(非行)|
宗教と科学(心理学)|
プロフィール・
講演|
心療内科|
心理学リンク|
今日の心理学(エッセイ) | こころの散歩道掲示板 うつ病の人との接し方*恋愛心理学
36974. Re: 掲示板に書き込むと りんどう 2007/02/03 (土) 20:52
管理人さん、こんにちは。今、書き込む事の難しい事に 気が付いています。文字でのやり取りは、誤解を生む事も 多いですね。何事にも限りがありますし。 > > さて、ご自分の病気のこと、家族が抱える問題のこと、 > いろんなことを書き込むと、返信があります。 > 返信が全くないのも淋しいですが、多くの返信があれば、 > 意見は様々です。 碓井先生に、気持ちを受け取って、頂くだけで良いと、言う人 から、助けてくださいと、言う人まで、色々ですね。
> どうぞ冷静に、それぞれのご意見の中で、あなたが活用したいと思う部分を取り出すことができますように。 > 私は、人間は自分に有利な選択を、出来ると信じています。けれど、感情的になっていると、思わない選択をしてしまいます。 どんなに、自分がこれが、その人にとって、良かれと思って書いても、思わぬ返信がありますし。人間は、不完全なものですし。 自分の選択には、必ず答えがあります。より良い選択を、してほしいと、祈らずには、いられません。
今日は、みなさんの悩みが、少しでもよい方向に、向く様に、 祈らずには、いられません。良い気づきが、あります様に・・・ 祈っています。
|
36973. Re^3: うつ病 りん 2007/02/03 (土) 20:37
続きです。
> 生育過程で心に傷をお持ちの方がこの世で一番嫌いなものが > 裏表のあるヤツだと思います。 > なぜ、裏表があるヤツが嫌いなのか? > 本来、人間は本音と建前(社交辞令)を上手に使って人間関係を円滑にしてくのが正しい人の道です。 > それが理解できないのは何故か?
昔ですね、職場で私に意地悪する人から、 「あなたが好き」だみたいな事を言われた時に、 『はぁ〜』って思って、 自分の思考が少し混乱した事があります。
『じゃあなぜ意地悪するの?それとも好きが嘘?』 そう思い、精神は病むほどの事ではなかったけれど、 20代そこそこの娘っ子には理解できない事でした。
当時、その人が本当に自分を好いてくれていたとしても、 (たぶんそうだったのだと思う) 意地悪された嫌な気持ちの方が、いつまでも残ってしまいました。
相手の裏表まで冷静に判断するのは、 経験と洞察力が備わらないと難しいですよね。 なにも備わっていない歳から、 この裏表の社会で生きていかなければならないのが現実ですね。
その本音と建前の判断がつかず、 建前の厳しさにショックを感じたり、 建前のやさしさに違和感を感じたりで、 うつの人じゃなくても、凹む人が多い時代です。 (凹みが強いとうつに発展するのだと思います。)
厳しすぎる人は、相手に配慮が欠ける事もあるでしょうが、 本当はその厳しさは自分の為だったとか、 また本当のやさしさとは、自分の為に厳しい事を言ってくれる人だった。 と気がつけば、(気がつかせてあげる事が大事ですね) 立ち直るのも早いと思います。
本当に心底意地悪なヤツもいますが、 それは意地悪なヤツの問題で、そいつが悪いのです。 意地悪された側が、うつにまでなるこたあないのです。
また続きます。
|
36970. Re^2: 息子がこわれた ゆきこ 2007/02/03 (土) 18:13
L565さん、はじめまして。 ご自身も苦しいですよね。 息子さんはまだ6歳ですから、できなくて当然だと思います。文面からしか推測するしかないのですが・・・6歳の子にしかりつけるのは、人に迷惑をかけたとき、人にひどいことをしたり言ったりしたときでいいのではないかと思います。それ以外は・・・「できなくてもお母さんたちはあなたのことを愛しているよ」というぬくもりではないでしょうか。できたことはほめてあげてくださいね。息子さんの気持ちも聞いてあげてくださいね。
|
36969. 完璧な子育て 茶耶 2007/02/03 (土) 17:50
母親が完璧な子育てをする時、その背景には、完璧でないとダメな母親と言われてしまったらどうしようという不安と、実母から子育てをされぬまま自分一人で試行錯誤の中、人の何倍も苦労されて歯を食いしばって頑張って涙も見せずに誰にも甘えずに成人になった背景が多々ある頑張り屋さんが多いです。(俗に言う、ACのサバイバーですね) ですので、我が子も自分の様になぜ出来ないのだ?私は頑張ったのに、オマエも自分でヤレ!と先に怒りがこみ上げてしまうのです。結果、出来ないと叱咤、自分の気分を損ねないよう子を思うように支配してしまいます。そして、ある日突然問題が表面化してしまうというのが世の常です。 特に、第1子に対しては初めての子育てで力の抜き加減がわからず、育児に過剰になってしまいます。 すぐ下のお子さんが出来れば、こんなもんだ!という諦めが付きますが、長い間(5年)一人っ子で育てられる場合、お子さんへの期待・プレッシャーは最高になります。 多くの心に病を抱えた方に第1子(その中でも男子)が多いのもその為です。
余談ですが、ともみさんのお兄様も(長男)もそのパターンではないでしょうか?それによって、お兄様は、日々の憤りを支配する、甘やかす怖い母ではなく母に面影のある弱い立場の妹さんへぶつけているのではないでしょうか。
|
36968. ともみさんへ☆一人暮らし体験 ローズ 2007/02/03 (土) 15:56
ともみさん、ウィークリーマンションとかはどうでしょうね?あそこなら家具もついていますので、家からこしてくる大移動をなさる前に、一人暮らし体験が出来るかもしれませんね。ともみさんが一人暮らしの素晴らしさや大変さを、本格的に引っ越す前に、改めて考える機会となるかもしれないですね。
|
36967. Re^2: ともみさんへ めい 2007/02/03 (土) 15:06
そうですか。 今は暴力はないけど、暴言はあり、 いつ暴力を振るわれるかと、おびえた状態なのですね。
そんな環境で、資格の勉強ができるかどうか? って疑問がありますが…
私だったらこう考える。と思う事を書きますね。
次、兄に暴力を振るわれ、親が見て見ぬ振りをしたら 確実に家を出る!と決めます。 迷っているのなら、それを目安にします。
こんなんで、ともみさんの迷いが消えるとは思いませんが、 なんとか、暴力だけは受けてほしくないと 心から思います。
> 家から早く離れたいけど、家出は迷い始めています。 > このまま我慢して、耐えて、資格を取るのか、家出をしてバイトしてお金ためてまた、今の学校に戻るのか。 > 迷っています。
|
36966. Re^3: うつ病 りん 2007/02/03 (土) 14:53
> そうですね。 > 最初にそのきっかけを探ることも重要ですよね。 > で、治らない場合、掘り下げて考えればいいですよね。
そうです。 ある過程を経ての出口(きっかけ)が心の病となったのなら、 まず、その過程の出口(きっかけ)を捜す事が先決だと思います。 その出口を次からは入口として、 過去(深く)にさかのぼる(掘り下げる)訳です。
その入口を間違えたり、いきなり掘り下げるのは 相談者には理解しにくい場合が生じると思います。
> 嫌味を言われて凹んでしまうのは何故なのか? > 恥をかくと凹んでしまうのは何故か? > なぜ、恋人が離れていってしまったのか? > 失ってそれを引きずってしまうのは何故か?
(ひとつひとつ詳細を知らないと、質問に答えにくいです。 簡単に書く事は間違った捕らえ方になる事もあるので、 どれもこれも一概にそうだと言い切る事はできません。って 事を最初に書きますね。)
ほとんどが、 心(特に自尊心)を傷つけられた事によるものと思います。 傷つけた相手が人に対する優しさの欠如(人権無視) の結果と分かり、自分は悪くないと知る事で、 立ち直る人は多いです。
引きずってしまうのは、 相手の気持ちを認めたいけれど認めたくない。 自分の気持ちを優先してしまうからだと思います。
しかし、相手の気持ちを自分が認めた事で、 凹みから開放されるのだ。って事を自覚すると、 (どう自覚させるのかって事も大事ですね) 意外と簡単に凹みから立ち直る人も多いです。 (異性問題の場合、次に好きな人が現れると、 いとも簡単に立ち直るケースが多いです。)
そしてまだ、凹みが取れない場合に、 次掘り下げる訳です。
続きます。
|
36965. Re^2: 息子がこわれた 茶耶 2007/02/03 (土) 14:23
先生、すみません、さきほどこれと同じものを送ったのですが文字に間違いがありました。お手数をお掛けして申し訳ありませんが、こちらを有効に、最初の書き込みが削除でお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・以下・・・・・・・・・・
L565さん、こんにちは。 先生、L565さんへのお心遣い、ありがとうございます。
さて、L565さん ここには、過干渉、親からの支配で心に傷をお持ちの経験者さんが沢山おいでになります。 きっと、これからの子育てやり直しの参考になるかと思います。 ちょっとキツイ書き方をしちゃうかもしれませんが、それはご子息の心の叫びの声です。どうか、耐えてください。
人間は悲しいなかな、理屈でわかっていてもやり方を知らないと、それが行動として出来ない事が多いです。 ですので、したいけど出来ない事(ご子息への接し方)等がございましたら、遠慮なさらず書いてみてください。
私にも数人子供もおりますし、夫への感情の昇華の仕方、接し方等、多少なりとも参考にしていただける部分があるかと思います。先は長いです。焦らずゆっくりいきましょう。
また、ご主人との仲ですが、どのような問題がおありなのでしょうか?家庭内の問題は全てがつながっています。一つを治すには、他の部分の問題も一緒に考え、一緒に治していくのが望ましいと思います。
|
36962. 茶耶さん*横レス*私のことかな? マキ 2007/02/03 (土) 12:57
>生育過程で心に傷をお持ちの方がこの世で一番嫌いなものが 裏表のあるヤツだと思います。 なぜ、裏表があるヤツが嫌いなのか?
>本来、人間は本音と建前(社交辞令)を上手に使って人間関係を円滑にしてくのが正しい人の道です。 それが理解できないのは何故か?
ほーっ うーん 実に、思い当たります! 他人事と思えない!
清濁入り乱れた外の世界との付き合いが下手で、ケガばっかりしてきた、、、 一生懸命、自分を殺して、外の世界に合わせて、 合わせ切れなくなって、爆発して、 それの、繰り返しだった、、、
このごろ、以前よりは、ソフトに自己主張できるようになり、 外の世界との付き合いが、楽になってきた、、、、 これから、もっと、楽になりそうな、予感がする、、、、
|
36960. ともみさんへ トトロ健太 2007/02/03 (土) 09:21
ともみさん ほんとうに辛いだろうね。
居場所がない家なのだね。 ともみさんにとって 信頼できると思うご親戚は どうだろう?いるかな。 お父さんお母さん お兄さんとの関係がうまくいかない ことを知るご親戚 どうだろう? いるかな。
もしそういう人がいるなら、その方々に事情を話すと いう手がある。その方のところに一時的に住まわせて もらえるのならそれが一番いい。 ご親戚を通して 家庭の問題を解決してもらうという ことできないかな。
僕が今おもうのは 逆にお兄さんが出ていけばいいので はないかなということ。 そこの件も含めたところで 親戚の力を借りるのもあっていい。 たぶん お兄さんがいる限り お父さんたちは今の生活を 変えるゆとりがないのだろう。 お父さん お母さんがお兄さんを育て切れていない。
しかし なぜだろうって考えている暇は 今の時点ではない。
家出の話は たしかにもうないよ。 今とは まったく別の世界にともみさんが飛び込んで いくだけの気力・お金・体力 僕にはまだないとみている し なによりともみさん自身感じているはずだからだ。
だが 親戚のところにたとえ一時的でも預かってもらえる のなら その基盤がしっかりしているわけだから 家に居る 必要はないでしょう。
もし それが駄目だったとしたらの話だが 次のお兄さんとなら まだ なんとかやっていけるのなら2人で生活 するというのはどうだろうか アパートでもかりて・・・。 たぶん 次の兄さんの方も 嫌がっているはずだよ。暴力をふるうお兄さんと家庭で一緒に住むのをね。
どうしたら一番嫌いなお兄さんと会わないようにするか? そのことを今一番考えるべきことだし それと平行して 資格への道を投げ出さないようにするには まず衣食住の確保 がなによりだ。 学校の友達は そこまでは さすがにできないだろうからね。
|
36959. 掲示板に書き込むと 管理者 2007/02/03 (土) 08:55
みなさん、こんにちは。 いつも投稿をありがとうございます。
さて、ご自分の病気のこと、家族が抱える問題のこと、 いろんなことを書き込むと、返信があります。 返信が全くないのも淋しいですが、多くの返信があれば、 意見は様々です。
どうぞ冷静に、それぞれのご意見の中で、あなたが活用したいと思う部分を取り出すことができますように。
良い出会いがありますように。
|
36958. Re: 息子がこわれた たぬき 2007/02/03 (土) 03:14
7歳と5歳の反抗期まっさかりの子育てをしている者です。 生意気かもしれませんが、子供に薬を与えるよりも、 お子さんとふざけあって、沢山の時間を楽しいことをして 遊ぶほうが大切じゃあないですか? うちの2人は、まるで野生のサルのように、毎日むちゃくちゃな ことをしてくれます。この間はデジタルカメラで、二人のおしり をとりっこしたり、パンツ一丁でターザンごっこしたり、トイレの便器にいっぱいおもちゃをいれて、お風呂ごっこをしたり、こっちからすると、ぎゃーーっとどなりたくなるようなことを毎日してくれます。そのくせ、学校の宿題をする時になると、うだうだと文句を言い、中々ちゃんとしてくれません。だからこっちもついつい きついことをいってしまい感情的になってしまうんですが。 でも二人はとにかくちょっとしたことで大笑いをし、感情をいつも むき出しにして怒ったりします。大人になってから、めっきり感情を出さなくなった私からすると、そんなことで笑えるの?ってうらやましい限りです。でもそれが6歳ぐらいの子供の特権じゃあないかなって思います。大人になってつまらないルールに縛られて、きちんとしたら、今の私みたいに笑わない人間になってしまうと 思います。子供を持ってから笑うことの大切さを彼らから学びました。つらい時でも、くだらないことをして楽しそうにしている子供たちから大切なことを学んでいます。ちゃんとすることも大事だけど、大笑いできるのは子供の才能だし、特権だと思います。子供と一緒にお母さんもふざけてみましょうよ。そしてお母さんが嫌な 存在じゃあなくって、子供にとって世の中で一番大好きな存在に なりましょうよ。泥んこ遊びや仮装大会など子供と一緒に遊ぶと 本当に笑えますよ。笑うことがどんな薬よりもお母さんと息子さんに必要なんじゃあないですか?
|
36957. 命の授業 茶耶 2007/02/03 (土) 02:09
聖路加国際病院理事長の日野原重明先生は小学生に「命の授業」をしているそうです。
授業開始〜黒板にいきなり横一本の線を長く書き、 右端に0ゼロ、左端に100と書く。 先生は94の辺りにチェックを入れて、 『ここは私の年齢です。』
次に10のところにチェックを入れて 『ここは君達の年齢です』
『私は、もうすぐ死にます』と話し始めるそうです。
子供に向かって 『命は身体のどこにあるでしょう?』と尋ねます。
子供達は色々考えます。
先生は、持ってきた聴診器を子供に配り、自分の、友達の胸の音を聞かせます。
その後で、 『命ってどこにあるの?』と聞くと、多くの子は心臓を指差しますが、心臓は、血液を送るモーターに過ぎないのではないかと 考えこみます。
そこで日野原先生が 『命とは君たちが使える時間だよ』と伝えると、子供たちは理解するそうです。
『君達は、自分の為に時間を使っていますか?』と尋ねる。 『自分で使いたいように使える時間こそ、命。命は自分の為だけではなく、他人の為にも使います。他人の為に使うことで、お友達も大切、仲良くなれるのです』と付け加えるそうです。
|
36956. Re^2: うつ病 茶耶 2007/02/03 (土) 01:37
りんさん、はじめまして。 横レスさせてください。
> ですから、まずは、心の病になった直接のきっかけを > はっきりと言葉や文字にして、認識する事です。 > > 意外と、きっかけをはっきりさせただけで、 > 治る人もいるのです。 > それでも治らない場合は、間接的要因を認識する事です。
そうですね。 最初にそのきっかけを探ることも重要ですよね。 で、治らない場合、掘り下げて考えればいいですよね。
> 仕事で上司に嫌味言われたのがきっかけとか、
嫌味を言われて凹んでしまうのは何故なのか?
> 人前で恥をかかされたのがきっかけとか、
恥をかくと凹んでしまうのは何故か? そうなってしまう原因は?
> 恋人から別れ話を言われたのがきっかけとか、
なぜ、恋人が離れていってしまったのか? 失ってそれを引きずってしまうのは何故か?
> 直接じゃあないけれど、 > 態度と心が裏腹な人と接していると、 > 意外と心の病になりやすいです。
生育過程で心に傷をお持ちの方がこの世で一番嫌いなものが 裏表のあるヤツだと思います。 なぜ、裏表があるヤツが嫌いなのか?
本来、人間は本音と建前(社交辞令)を上手に使って人間関係を円滑にしてくのが正しい人の道です。 それが理解できないのは何故か? どんどん掘り下げて行くと、行き着くところは・・・??? 実際の根にある原因が解明できますよう、願っています。
|
36955. Re: 息子がこわれた 茶耶 2007/02/03 (土) 01:28
L565さん、はじめまして。
> もうすぐ小学校入学なのに、こんなふうにしてしまって普通に通えるのか心配です。
親が既に原因に気がついているですから、心配する必要はないと思います。あとは、原因を解決すべく、淡々と優しい母親業をこなせばいいと思います。
強迫観念症は安全欲求に基ずく愛情不足の欠如から、身の周りの事に過敏・不安になる症状ですから、守られているという安心感を与えてあげれば良くなると思います。
また、下のお子さんが生まれ、今まで過干渉だった親にいきなり捨てられ、更にその症状でまた捨てられ(>ついつい凍り付いてしまいコミュニケーションをとらないようにしてしまいます。)退行してしまった事も症状の悪化に輪をかけてしまったと思います。
まず、抱きしめて、今まで厳しかった事、親が子供に甘えてしまったことを心から謝ってあげてください。そして、口を出さないで自発的に何でもさせてあげる、失敗しても仕方ない!まだ6歳なんだから!と許す。身の回りの世話を下のお子さんより優先的に『黙って当然のように微笑みながら』やってやる事です。
もちろん、これを我慢しながらやったのでは、顔が般若になって逆効果、結果、ダブルバインドになり余計症状を悪化させてしまいます。
小学校に入れば、友達も出来ます。毎日の学校生活のお話を黙って聞いてあげてください。辛い時は一緒に泣いてあげてください。悔しい時は一緒に悔しがってあげてください。決して否定・意見・親の考えを押し付けないであげてください。 いつでも24時間、ご子息の心の癒し場所になってあげてください。
思春期以降の発病と違い、まだ6歳ですから、まだまだ間に合います!
これらを実践する為に、あなたの心の逃げ場を別の場所に見つけください。本来なら、あなたのお母様が適任なのですが、お子さんへの対応から、お母様ともあまり良い親子関係ではないようですので(ご主人への不満、息子さんに厳しいのでお父様に対しても何らかの感情をお持ちかも?)、こういう素晴らしい板をフル活用するのが一番かと思います。
微弱ながら、応援させてください。
|
36954. Re: 息子がこわれた HG 2007/02/03 (土) 00:36
このままでしたら、普通に小学校に通う事は無理でしょうね。
6年間の子育てで、親が息子さんを壊したのなら、 沢山の助けを借りて、親が治して下さい。 これから徹底して、子育てのやり直しをして下さい。 最低でもこれから6年間、勤めをしていたなら辞めていて下さい。
即、バタバタした生活をやめて、 息子さんと向き合う生活に変えて下さい。
勉強の事は一切口にしないで下さい。学校で十分です。
説教など決してしないで下さい。説教とは大人にするものです。 6歳の子が理解できるのは親の愛情だけです。
食事は嫌いなものは残してもいいよって言って下さい。 大きくなったら食べれるようになる事も多いです。
ご主人への不満は、子供のいない所でご主人本人に言って下さい。 息子さんの脳裏には、ママの不満の顔と不満の声だけが焼き付きました。 それを取り除くのに6年かかると思って下さい。
息子さんに「まったく!」って言う口癖をやめて下さい。
いままで息子さんにしてきた事の全部反対の子育てを 死ぬ気で 本気で 愛情もって やって下さい。
そうしなければ、息子さんは壊れたままです。
怖がらずに、最初に「なぜ、ママを殺す事を考えるの」って 聞いてみて下さい。 そして息子さんの 声にならない声を聞いてあげて下さい。
『ぼくは、ママやパパにあいされたいのに… ママやパパが、ぼくをこわして ころそうとしているの どうしてかな? ぼくがきらいなのかな?』
|
36953. Y/Oさんへ ともみ 2007/02/03 (土) 00:35
Y/Oさんありがとうございます。
あなたの言うとおりです。 私の両親は、特に母は世間体をとても気にします。 母は何もかもが自分が一番早く知っておきたい、そのことを私は学校の先生や、病院の先生に言っていました。 それを、母は「私の悪口を言いふらして何が楽しい?」「そんなに私をいじめたいの?」「私が世間で何を言われているのか知っているの?」と言います。 あげくの果てには「私のほうが死にたい」と言います。
私は母に本音が言えなくなってしまっているんです。 話はしますがうわべだけの話。 心の悩みは母には話せなくなってしまっているんです。 それを母は感じていません。
その原因として小学校4年生のとき私はいじめを受けていました。 ある日の朝、私は「学校に行きたくない」と言い、布団に潜り込みました。 それなのに理由も聞かずに、学校に行かせられました。 理由を聞くときは正座の面と向かってでした。小学校4年生にとっては母は威圧感がいっぱいでした。 私が中々話さないと、話さないまでそのまま正座で、ご飯は抜きでした。 私にとって、母から愛情・暖かさは受け取れなかったです。 それっきり母と話しても自分がしんどいだけだと思いました。
私は中学のときとても荒れていました(それほどでもないかも)。でも、学校でだけですが。世間体を気にする母にそれを知られたくなくて、知られたらどうなるか怖くて、恐ろしかったんです。 中学のときも学校で言葉の暴力を受けていました。 母にも誰にも離せなく、学校の先生に相談してました。 まぁ、荒れていたと言っても、授業に出なくて階段の踊り場で時間を過ごしていただけですけど・・・。 その時間は、学校での言葉の暴力・家での身体的暴力で、泣いていました。
めいさんにも書きましたが、今は家出については迷っています。 家にいることがしんどい事は変わりないいんですけど・・・早く家から離れたいそう思っている事には変わりありません。 しかし、今、我慢し、耐えて、資格を取って家族と決別するのか、今家出をしてバイトして、お金貯めてまた今の学校に再度戻るのか・・・迷っていす。
>はっきり家族を見捨てた。 同居すれば嫌でも毎日係りが生まれ依存していく関係になる。 別居すれば家族のことなど考えたり見たりする時間が無くなり ます。
そうなんですけど・・・私自身の心を大事にするか、早くに資格を取り決別するのか・・・。 どちらがいいのか分からなくて、悩んでいます。
|
36952. Re: ともみさんへ ともみ 2007/02/03 (土) 00:01
めいさんのことは、覚えています。 ありがとうございます。
今は一番上の兄とは会話も、顔を見るのも週に1回ぐらいです。 一番上の兄が仕事から帰ってくると、私は自分の部屋に閉じこもるんです。 なるべく、自分を自分で守る為に部屋に引き篭るしかないんです。
今は兄からは暴力は受けていません。 暴言のみです。 兄はまだ就職して1年も経っていないので慣れないせいか怒鳴ります。 私はその怒鳴り声で6年ぐらい前をフラッシュバックしてしまい振るえ、体ががちがちになってしまいます。 いくら一番上の兄が暴力を振るわなくなっても私にはトラウマのように近寄ると殴られると思ってしまうのです。
家から早く離れたいけど、家出は迷い始めています。 このまま我慢して、耐えて、資格を取るのか、家出をしてバイトしてお金ためてまた、今の学校に戻るのか。 迷っています。
|
36951. 茶耶さんへ 私は誰 2007/02/02 (金) 23:18
茶耶さん、ありがとうございました。
とても参考になりました。
|
36950. ともみさんへ めい 2007/02/02 (金) 22:53
前に返信しためいです。
その時は、ともみさんの詳しい家庭事情も分らず、 家にいる事をすすめてしまって、ごめんなさいね。
親が 娘を殴る息子を止める事をしないなんて、 怒りに似た悲しさが込み上げてきます。 そんな酷い親がいるなんて、 親として最低と言い切らせて下さい。 (ともみさんの親をけなしてすみません。)
一番上の兄さんの暴力が、今でもあるのなら、 即家を出る事をすすめます。 家を出る事が、一番早い解決方法です。
その他の家庭事情だけなら、就職するまで 家にいる事をすすめますが、暴力となると別格です。 家を出るのは、大変でしょう。 でも、家を出る困難より、暴力から逃げる事が優先です。
|
36949. 息子がこわれた L565 2007/02/02 (金) 22:28
二ヶ月前から六歳の息子の言動がおかしくなりました。 手のにおいをかいでばかりいたり、小さなことをいちいち気にしたり・・・。そして10日ほどまえから「ママを殺すことを何度も考えちゃう」といい始め、殺す対象が毎日増えていきます。 端からみると「いいこだね」とみな口を揃えていいます。 でも最近なにかにつけ「まったく!」が口癖になっていて、反抗期ぐらいにしか思わなかったのですが。日に日に様子が悪化するので今日精神科にかかりました。「強迫性神経症」と言われましたが、もっともっと攻撃的です。ほんとに日に日に言うことがひどくなるので、ついつい凍り付いてしまいコミュニケーションをとらないようにしてしまいます。今日出された薬を飲ませました。今は薬の効果もあってグッスリ寝ていますが今後治るんだろうか、とか下の子への影響も気になります。でもきっと私と主人がこの子を壊してしまったんです。意識してなかったけど、かなり教育に力をいれ、できなければきつく説教し、食事も残さないようさせ・・・・。しかも毎日なにかしらバタバタ過ごしているので息子の話に耳も貸さなかった。主人への不満を罪もないこの子にぶつけ、それでも「いい子」でいたこの子の負担はさぞや大きかったんだと思います。もうすぐ小学校入学なのに、こんなふうにしてしまって普通に通えるのか心配です。
|
36943. Re: うつ病 りん 2007/02/02 (金) 17:10
> こころの病は、どういうふうに治せば良いか・
心の病になる人は、その原因に覆いをかぶせてしまって、 ひとりで心痛める事が多いです。
ですから、まずは、心の病になった直接のきっかけを はっきりと言葉や文字にして、認識する事です。
仕事で上司に嫌味言われたのがきっかけとか、 人前で恥をかかされたのがきっかけとか、 恋人から別れ話を言われたのがきっかけとか、
意外と、きっかけをはっきりさせただけで、 治る人もいるのです。
それでも治らない場合は、間接的要因を認識する事です。
直接じゃあないけれど、 態度と心が裏腹な人と接していると、 意外と心の病になりやすいです。
まずは、直接の原因だろうと思うことから 書いてみてはどうでしょうか?
|
36942. Re: うつ病 Y/O. 2007/02/02 (金) 17:05
makosan62さん はじめまして
原因が特定出来ない場合や複雑に絡んで切り離せない原因がありますが、まず何時頃から自覚症状が発生したか振り返ることです。どういう状況になったら身体にどんな症状が出たかによって治療方法が幾つがあります。当面の身体維持には投薬治療です。睡眠障害などはそれだけで体力消耗を生むので眠剤で生活リズムを元へ戻すのです。家族や職場の人間関係要因も大きく性格や考え方にも絡みます。これは認知行動療法という薬以外による治療方法です。後は脳の機能障害を改善させる為に電気痙攣治療法もあります。 つまり症状と環境と性格と体質で千差万別の治療方法があります。 一番重要なことは最後は薬の服用を無くし通院を無くすことです。但し発症前と同じまでに回復することは大変です。フィジカルの病気で臓器切除などしたら発症前までの生活には戻れません。 二番目に重要なことは自分の意思で強く回復する気持ちを持つことです。骨折した時リハビリでの痛みを緩和することは出来ても痛みに耐えてることは本人しか出来ないことです。他の人が助けられないものです。回復を早くしたいなら痛みから逃げないで耐えることです。骨折からの回復も筋肉などが硬くなってからではリハビリ期間が長く痛みも大きくなる。 三番目に重要なことは薬に依存しないこと。重い薬は減薬時の離脱症状がきついしそれ以上にきつい薬がないので処方出来なくなる。最終的に薬を服用しなくても済む方向へ向かせる為に医師は最初は軽い薬しか処方しません。当然効き目は浅い。また長く服用すると耐性が出来て服用しても効かなくなる。だから薬以外で改善すべきことをして薬を補助として考えていく治療が望ましい。
|
36941. Re: うつ病 たぬき 2007/02/02 (金) 16:58
> こころの病は、どういうふうに治せば良いか・ 心の病に効く薬はないと思う。心は実態がないからね。 でも心に効く、元気になれるもとは探すことが出来ると 思う。うつ病だった時、笑うことがめっきりなくなったこと にある日気づいてから、ウツをどうにかしたくて、笑えそうな 映画とか、泣けそうな映画とか借りまくって、ひたすら見まくった のを覚えてる、映画を見てる間だけ、集中していられたからか ちょっとだけ心が楽になった。そんなことだけど、私には すごい必要な時間だった。そうやってつらかった時期が過ぎて 少し現実に対して、がんばれるようになってからは、 いつも定期的に映画を借りてはみるようにしてる、うつに戻らない ために。
|
36940. 昇任 やしのみせっけん 2007/02/02 (金) 16:38
2月になりましたね。 会社によっては 異動の時期ですね。
ついこの前まで 最年少で 新人で お店なんかでは「看板娘」のようだった方も 後輩が入ってきますね。
人によっては 若くてもリーダーとかマネージャーとか主任とか、に昇任するのでしょう。
気負わずに ポジションに圧倒されずに 今出来ることを誠実に、です。あわてないでね。「しっかりしなきゃ!」と、気負わないでね。
たとえ 責任者になっても 一人で抱え込まずに 周囲を巻き込んで働いてくださいネ。
新人の頃よりも ずっとしっかりとたくましくなったあなた、
大丈夫ですから。
この言葉、あなたに届くかな?(^v^)
|
36939. Re: トトロ健太さんへ Y/O. 2007/02/02 (金) 16:36
ともみさん こんにちは
「兄弟喧嘩」というのは警察沙汰にしたくないという世間体が理由と思いますね。DVに繋がる部分をぼかさないとネグレクトなど保護責任者義務違反になるからです。高校受験前ということは20歳未満で親には保護者責任が発生します。結局お父様は自分の立場と警察などの介入を避けたいのでしょう。何処の家庭にも他人には知られたくない恥部があり、家政婦や介護を拒む理由の大半は守秘義務がある立場であっても知られたくないのです。 私の従兄弟に家政婦がやってきたことは事実を大袈裟にしたり嘘を混ぜて他人に話しをしていました。こういう守秘義務意識のない人の存在が壁になってうやむやにしたいのがお父様の本音でしょう。 家庭内暴力は見えにくく止めるには家族しかいないのに実子でありながら傍観者になっている状態では今後もご両親の協力は期待出来ません。
この状態ならば家族関係の修復に体力を使うより、独立して一人暮らしするのが望ましいでしょう。そして一切親との干渉を断つ。私の場合は電話を無視して訪問も受け付けなかった。はっきり家族を見捨てた。 同居すれば嫌でも毎日係りが生まれ依存していく関係になる。 別居すれば家族のことなど考えたり見たりする時間が無くなります。
|
36937. Re: 青年期の心理モラトリアムについて 管理者 2007/02/02 (金) 14:38
こんにちは。 心理学者、精神科医、社会学者といった人たちによる若者論は、ちょっとしたブームでたくさん本も出ていますので、どうぞお読みください。私としては、「豊かさの副作用」かな、と思っています。
> 先生に教えて頂きたい、何故現代の若者はモラトリアムに我がままに成ってしまったのですか。何時までも親の世話になっていて心苦しいとは思わないのでしょうか。
|
36935. Re: トトロ健太さんへ トトロ健太 2007/02/02 (金) 12:19
今晩 返事を書くから ちょっと待っててくださいね。
お兄さんを お父さんたち 育てきれていないね。 そのはけ口として ともみさんにつらくあたっているのかな
|
36934. Re^3: お願い ネコバス 2007/02/02 (金) 10:53
> ただ 人間の知的探求心は もしそれを知ったとき > 知らないことができないという一方通行的な過程を > 止めることが出来ない。
僕は、その探究心に苦しんだひとりです。 自分で書くのはテレますが、 知的な人ほど探究心が強くて、苦しむそうです。 (知りたくて知りたくて…)
しかし『知的な人ほど苦しむ』 とても理にかなっているなあと思うのです。
じゃあ今はというと、 少しずつ少しずつ探究心がなくなったのです。 だから、苦しみも少しずつ少しずつ減っていったのかなあ? 知的という本来の意味が分ったのかなあ?
僕が思う知的な人とは、 ただたんに知識を多く知っていると言う事ではなく、 相手の立場になって、その人と対等もしくは 愛を持って接する事の出きる人。 それは、人によっては八方美人的にうつるだろうけれど 相手を見下げて人と接する事しか知らない人より、 はるかに知的な人だと感じるのです。
> 日本はそういった意味で 鉄砲から刀にもどったという > 世界でも珍しい過程を辿った国です。
知りたいことを、知りたい人が、 自分自身で手探りで知っていかなければならない。 (もちろん人によって違いますが)、 簡単に手に入り簡単に知識を得ることの出きるこの日本で、 本当、時代が戻ってしまったかのようですね。
> あるいみでここで言う「神」は「人間の知的探求心を > 冷めた目で見ることが出来るこころ」のことと > 言ってもいいかも知れません。
ある人(事)(意味)にはそうでしょうね。 でもここで言う『神』は、 冷めた目にでも燃える目にでも変化できる。 冷めた目と燃える目を同時に持つ事もできる。 そんな存在だと思います。
> 「知らなくてもいいものとはなにか」を知った上で > あえて知らないことを尊ぶこころ > それが 今 必要なのではないかと おもうのです。
トトロ健太さんのように、 そう思う人ばかりなら良いのですが… 尊ぶこころ さえ知らない人が多いと思います。
> 一青窈の「ハナミズキ」のなかにも歌われている > ように・・・。
確かに 何も知らず無邪気に遊んでいる幼子に 「何も知らなくてもいいよ。 僕がずっと見守ってあげるから。 君はいつも笑顔のままで、それが僕の幸せなんだ。」
そう言いたいですよ。現実はそうはいかないのが現実ですね。
ちなみに僕の『知らなくてもいいもの』とは 『尊ぶこころ』です。僕は知っていて知らなくていいのです。 そんなものがあれば、このような文は書けませんから。
|
36933. 夕暮れ時 ローズ 2007/02/01 (木) 23:22
今日は、夕暮れ時に、薄紅色に染まった美しい雲を観ていました。父が生前、嬉しそうな顔をして帰宅して、今日は雲がすごく綺麗だったんだよとニコニコと話していたのを思い出しました。
|
36932. Re: トトロ健太さんへ トトロ健太 2007/02/01 (木) 23:21
「ジンジャーエール(ginger ale)とは、ジンジャー(ショウガ)などの香りと味をつけ」(ウィキペディアより)とあるので たぶん生薑と地球かなと。。。
おいしくて 飲み過ぎて お腹がぱんぱんってこと ありました(笑)。
|
36931. Re: 茶耶 さん、ありがとう!Re^2: よくばりにレスしたみなさんへ 茶耶 2007/02/01 (木) 23:12
マキさん、こんばんは。
> 茶耶さん、ありがとう! > 私の、今現在の到達点を、きれいに、整理していただいた気がします。
私もそのサイトで今までうまく昇華?できなかった自分の内面部分を再確認することができました。
ネット情報って上手に利用できれば本当に便利な道具ですよね。
|
36929. Re: 茶耶さんへ 茶耶 2007/02/01 (木) 22:37
私は誰さん、はじめまして。
> よろしかったら、このサイトを教えていただけないでしょうか。
了解しました。
ただ一つ、お気をつけください。 良いことも書いてありますが、ビジネスと関連させて書いてある部分も多々ありで、各ページ毎に<参考>としてお読みになることをお勧めします。書いてある事に決して振り回されないようにしてくださいね。
特に、壷や水晶を買えば心が救われる等?のページが出てきましたらお気をつけください。(私はそういう部分は読み飛ばしてます)
自分の心は物や道具に頼っても解決できません。 もちろん、不安が和らぐ事はあるでしょうが、根本的な解決にもなりませんから。
ここです。 http://allabout.co.jp/interest/kaiun/closeup/CU20050814A/
|
36928. Re: うつ病 茶耶 2007/02/01 (木) 22:31
makosan62 さん、はじめまして。
> こころの病は、どういうふうに治せば良いか・
心の病気は、あなた一人の問題ではありませんので、まずは、ご両親との関係、ご両親の成育過程におけるご両親の思い、恨み(トラウマ)をお調べになる事だと思います。
それに対してあなたが何を感じ、どうしたいのか? そこからがあなたの心の癒しの人生のはじまりになるかと思います。
|
36927. トトロ健太さんへ ともみ 2007/02/01 (木) 22:14
お久しぶりです。
少しですが、落ち着きました。
私の家族構成というか問題が複雑で何から解いたらいいのか分からないのかいいぐらい、ぐちゃぐちゃなんです。
私が今家で嫌な家族は一番上の兄です。 次は母で、次が二番目の兄と父です。
幼い頃に受けた、一番上の兄の暴力が原因で、トラウマというか 未だに一緒にいると、体が震え、体ががちがちになってしまうんです。
一番最後のかな?暴力は高校私立受験の前日です。 理に反した理由で顔を殴られ、鼻血が止まらず、病院へ行きましたが、そこで、父母は当直医に「兄弟げんかです。」と言ったんです。
兄弟げんかではなく理に反した一方的な暴力なのに・・・。
その日は、家に帰らず、車の中で父と野宿して、そのまま、受験しに行きました。
それ以前にも、理不尽な暴力、教科書を破りちらりて、泣けばさらに殴られる。父母は止めもしなくてほったらかしで・・・。見てみぬ振り。
父母は「止めに入れば余計にやられる」と言い何もしてくれなかった。
体を張って守って欲しかった。でも、一度もしてくれなかった。
それっきり、家にいることは、しんどいですね。
母も母で未だに私を束縛します。
私が「いや」と言えば、母にとっては「わがまま」なんです。
私にとって母の言うことはゼッタイなのです。
私が言うことが母の思うことと反していれば「わがまま」なのです。
このことはかなり、しんどいですね。
自分の意見が言えないのですから。
父は何もかも知らんふり。守ってもくれないし、逃げるばかり。
二番目の兄はうそばっかり。私に期待させておいて、急にその場になったら・・・その気なんてないんです。
これでは訳がわからないかもしれないんっすけど・・・。
もう、しんどいですね。 私にとって家には味方がいないんです。 本音を言える家族がいないんです。
しんどいですね。
|
36925. うつ病 makosan62 2007/02/01 (木) 21:00
こころの病は、どういうふうに治せば良いか・
|
36922. Re: 辛い日々 茶耶 2007/02/01 (木) 17:07
コスモスさん、はじめまして。
人はなぜ恋をして〜別れを繰り返すのでしょうか?
恋とは、お互いに『親がしてくれなかった事をしてくれそうだ!この人なら自分を甘えさせてくれる!』と大きな錯覚・誤解・勘違いから相手に惚れることです。 蓋を開けてみると、マザコンとファザコンのカップル、第一子と末っ子のカップル、過干渉とネグレストのカップル等がくっ付いている確立が高いのもその理由からです。
で、めでたくお互いの期待通り?最初は楽しくお付き合いできますが、時間とともに、お互いに自分が自分がと自分優先になります。相手からして欲しい事をむさぼるように奪い取り?満足する。でもどちらかは奪い取られるだけとなり不満となる。
結果、別れがやってくる訳です。 ですので、ほとんどのカップルが復縁することはないですね。 たまに、腐れ縁というのがあって離れたり付いたりするカップルもいますが、あれはまた別の理由が重ねてあるからです。
書き込みから感じるコスモスさんは、元・カノの事を引きずっているあまり、目の前にある・あった新しい幸せを逃している気がしてなりません。
人生相談のオジサンの言葉を書きます。
『相手に振り回される人生を送るな!あなたは、あなたの人生を送りなさい』
あなたが、元・カノの亡霊から逃れた時、あなたの本当の人生が始まると思います。
|
36920. やきもち やしのみせっけん 2007/02/01 (木) 14:58
夫が 若い店員さんに丁寧だと やきもちをやき
彼が 他の女性と親しげにしているとやきもちをやき
どうせ男は 鼻の下が長いから、と ふてくされる。
でも、すいません、私も鼻の下が長くって 今朝 お気に入りの宅配便のお兄さんがチャイムを鳴らした瞬間 ひっ詰めた頭をふりほどき 鏡を見てからドアを開けました(笑)
彼の部下が親切なので 仲良くして、彼の厳しい視線を感じたこともありました。
夫は 私が彼を慕うようになってから 言葉の暴力をやめ、私が留守をするときは 時々家事をするようになりました。
やきもちは 程ほどだと潤滑油になるのかもしれない。
そうしながら みんなどこかでおさまりをつけ 暮らしているのかも知れないですね。
どれほどあちこちに目が行っても 大事なものはやはり大事で失わないように暮らしているのかもしれないですね。
|
36919. マキさんへ 老兎子 2007/02/01 (木) 11:48
はい、じっといい子で待ちます。
マキさんもあまり無理しないでくださいね!
私も新しい自分を産み続けます。 毎回、難産で痛いですけど成長の痛みだと思って耐えています。 (ちょっと、大げさですね〜! にゃはは!)
|
36918. ローズさんへ 老兎子 2007/02/01 (木) 11:39
なんか孫を見送ったような気持ちです〜胸が一杯です。 感激です。
ゆきちゃん〜 ローズさんにたくさん可愛がってもらおうね! そしてローズさんをよろしく頼んだよ〜!!
|
36916. それでも なお トトロ健太 2007/02/01 (木) 10:09
私は 生きたい。 体が痛くとも・・・。
それでも なお 生きたい・・・。
だってさ くやしいじゃん。 喜びたいじゃん。 「こころ」という言葉が生まれた頃の 穏やかな気持ち 知りたいじゃん
懸命に探して カーテンを明けたら 「私がこころだよ」 って 話しかけてくれないかな。
そしたら 私は 死んでもいい。 安らかに死ねる。
|
36915. 茶耶 さん、ありがとう!Re^2: よくばりにレスしたみなさんへ マキ 2007/02/01 (木) 10:08
> 宿命はどう頑張っても変えられないもの。 > 「私たちが生まれてきたときには、既に決まっている」ということなので、私たちの努力では変えようがありません。 > 親との関係は宿命です。ところが、スピリチャルな世界では、この宿命に対して少し違った見方をしています。宿命は、実は、神様が勝手に私たちに与えた条件なんかではなく、私たちが生まれる前に「自分自身に課した課題である」と考えるのだそうです。 > > そのように考えると、宿命とは、私たちが「こころの進化」を果たすために、自らの意思で選択した「人生という学校における学習カリキュラム」であり、同時に、私たちがこの世の中において果たさなくてはならない「役割」という事でもあるそうです。
茶耶さん、ありがとう! 私の、今現在の到達点を、きれいに、整理していただいた気がします。
|
36914. 青年期の心理モラトリアムについて 近藤 一雄 2007/02/01 (木) 09:56
先生に教えて頂きたい、何故現代の若者はモラトリアムに我がままに成ってしまったのですか。何時までも親の世話になっていて心苦しいとは思わないのでしょうか。
|
36913. 茶耶さんへ 私は誰 2007/02/01 (木) 09:32
はじめまして、茶耶さん、突然失礼致します。
> 人には宿命と運命の二つがあるそうですね。 > あるサイトからの引用を含めて書きたいと思います。
よろしかったら、このサイトを教えていただけないでしょうか。
> で、答えは出ました。この苦しみの連鎖を私の代で断ち切ること。これに気がついたのが、今まで先祖代々〜私だけなのですから!そう答えを見つけたときに、宿命が宿命でなくなりました。
素晴らしい、「人生の答えはいつも私の中にある」、ですね。
|
36912. トトロ健太さんへ やしのみせっけん 2007/02/01 (木) 08:57
トトロ健太さんこんにちは。
ジンジャーエールのロゴ、そうなのでしょうか?私も知らないのですが。
ジンジャーエールも美味しいですよね!昔、お酒を割って(焼酎とかウオッカとか)よく飲みました。昔は 飲兵衛だったのです(笑)
|
36910. Re^2: お願い トトロ健太 2007/02/01 (木) 00:41
感想有り難うございます。
私は一神教でも 多神教でも 或いは無神論でも どうでもいいと思っています。 そういう差を論じても仕方がないのです。 お互いに真理を言い争うこと自体が 災いの元と なるからです。
ただ 人間の知的探求心は もしそれを知ったとき 知らないことができないという一方通行的な過程を 止めることが出来ない。 日本はそういった意味で 鉄砲から刀にもどったという 世界でも珍しい過程を辿った国です。
あるいみでここで言う「神」は「人間の知的探求心を 冷めた目で見ることが出来るこころ」のことと 言ってもいいかも知れません。
「知らなくてもいいものとはなにか」を知った上で あえて知らないことを尊ぶこころ それが 今 必要なのではないかと おもうのです。
一青窈の「ハナミズキ」のなかにも歌われている ように・・・。
|
36909. 辛い日々 コスモス 2007/01/31 (水) 23:52
三年前に振られて、今でも想い続けている職場の同僚だった元カノが今日で退職し実家に帰ることになった・・・ 彼女は相像するに、付き合っていた彼氏とうまく行かなくなり、そのせいも合って仕事にストレスを抱えてしまい帰郷することになったようだ。思えば4年前にスタートした元カノを含めて仲間だった人たちはこれで居なくなった・・・自分の周りからどんどん人が居なくなる・・・ こうやってサイトに書き込みしても、元カノと復縁したいと思いつつそんな事は無理だと判っていても結論は変わらない。 自分自身の人生に意味が見出せない。これからももっと大切なものを失ってしまうでしょう・・・これが最後だといいのだが。
|
36908. Re: よくばりにレスしたみなさんへ 茶耶 2007/01/31 (水) 22:56
りんどうさん、はじめまして。
人には宿命と運命の二つがあるそうですね。 あるサイトからの引用を含めて書きたいと思います。
宿命はどう頑張っても変えられないもの。 「私たちが生まれてきたときには、既に決まっている」ということなので、私たちの努力では変えようがありません。 親との関係は宿命です。ところが、スピリチャルな世界では、この宿命に対して少し違った見方をしています。宿命は、実は、神様が勝手に私たちに与えた条件なんかではなく、私たちが生まれる前に「自分自身に課した課題である」と考えるのだそうです。
そのように考えると、宿命とは、私たちが「こころの進化」を果たすために、自らの意思で選択した「人生という学校における学習カリキュラム」であり、同時に、私たちがこの世の中において果たさなくてはならない「役割」という事でもあるそうです。
そう考えると、私は私があの親の下に生まれた事により課せられた役目とは一体なんだろうと。 で、答えは出ました。この苦しみの連鎖を私の代で断ち切ること。これに気がついたのが、今まで先祖代々〜私だけなのですから!そう答えを見つけたときに、宿命が宿命でなくなりました。
>二本の足で立って、歩いているから、あちらに・・ こちらに、ぶつかるのかもしれませんね。
そうですね。 りんどうさんも課題に向けて動き出したのかもしれませんね! 色々な障害を乗り越えて強くなっていくのだと思います。
|
36907. Re: 茶耶さん 茶耶 2007/01/31 (水) 22:33
マキさんこんばんは!
> ぶり返し、ぶり返ししつつ、だんだん、癒されてゆくのかな?
そうですね〜!私も時々、昔の事を思い出したりしますが、以前に比べると冷静に受け止めらるので、自分で感心?しています。 トラウマは忘れようとすればするほど辛くなりますが、そのトラウマも今居る自分の一部だと思えば愛しくなるのは不思議です。
> 体の中心のしこりが、少しずつ、ほぐれて、 > そこから、光が発する気がします。 > 光は私を照らし、あたため、 > 外へも、向かっていく気がします。
> 「オーラ」って、こういうものなのかな?
そうかもしれないですね。 見えてたモノが違ってくる?というか・・・言葉では難しいけど、昔、親を恨んでいたあの頃とは違う空気を感じる?・・・かな。
そういう空気を感じながら少しずつ、少しずつ、癒されていくのだと私も思います。
> 人は、苦しんで、「自分」になるのかな? > 一生かかって?
人の人生って・・・・難しくてわかりませ〜んm(_ _)m
|
36906. Re^2: 血って・・・ 茶耶 2007/01/31 (水) 22:26
びびさん、こんばんは。
> 実母は自殺しました
そうでしたか。 実は先日書きました方の実母さんも精神をわずらわれて・・・。 育児ノイローゼでした。その方が1歳になった時に・・・。
妻が育児ノイローゼになる原因の多くは『夫の理解の無さ』と『妻の癒しの場の無さ(実家の親との関係の良し悪し)』のダブルパンチでなります。
> 人の心は変わるものです。
どうでしょうか? 子を産んだことの無く子育てがいかに大変な事かを知らない未熟な女が好きな男と一緒になりたいが為に約束したことでしょうから(;>_<;)
> 継母に期待はしていません、もう二度と私の様な子を増やさない為に・・・
もし、そうお思いでしたら、Y/0さんの言われるように、まずはびびさんの御身体のご回復を最優先にして欲しいです。 本当に本当に心配ですから!!
身体が回復いたしましたら、また続きを話しましょうね! おねむの前にはホットココアが心も身体も温まって良いですよ♪
|
36905. 教育 やしのみせっけん 2007/01/31 (水) 21:31
「教育は人なり」と、おっしゃっていた先生がいらっしゃいました。
教師は 専門知識も大事だが 一番大事なことは 子どもが可愛いと思えることだと。人間性が 何より大事なのだと。
人が好きだと思える人が 研鑽を積まれて良い先生になるのでしょう。
教えてあげよう 育ててあげよう では やっぱり行き詰ります。 生徒や 同僚、父兄からどれほど学ぼうとする姿勢があるか。謙虚に耳を傾けることが出来るか。
その上で 自分が持っている実力を周囲のためにどのように生かせるかなのでしょう。それは 教師でない私の日常でもいえることです。
難しいです。私は勝気ですし負けたくない気持ちもいっぱいあります。 でも それだけで突っ走っていたら 自分は成長できないと思うから なるべく耳がいたい言葉にも謙虚に向き合おうと努力します。努力がどれほど出来ているかはわかりませんが 自分なりに努力しているつもり。
随分お若い方からも 教えられることはあります。
私は 大好きな人から こう教えられました。閉ざされても逃げるな諦めるな、と。自分で開け、と。前を向いて歩け、チャンスを逃すな、絶えず耳を傾けそこから学べ、と。
耳を傾け 心も傾けると 結構よいこともあります。(^v^)
難しいんですけどネ。
|
36902. Re: snowさんへ snow [URL] 2007/01/31 (水) 20:37
こんにちは
> 私たちは まだまだ時間がかかりそうです。
楽しんでね。雨には雨のよさがあります。私には、いい関係に思えます。
|
36901. Re: 血って・・・ ぴぴ 2007/01/31 (水) 20:07
茶那さんY/Oさん、ありがとうございます、実母は自殺しました、 私が幼稚園の時です・・私も未婚ですが子供の居る方と結婚しても私は子供は産みません・・継母は祖母に「私の事を一生可愛がりますから!」と言ったそうです・・人の心は変わるものです。
継母に期待はしていません、もう二度と私の様な子を増やさない為に・・・
|
36895. Re: 血って・・・ 茶耶 2007/01/31 (水) 15:37
びびさんはじめまして。
私の友達にも義母との確執に悩んでいる子がいます。 愛されたい!愛されたい!実子との愛され方の違いに傷つき苦しんでいます。 びびさんを傷つける事を書くようで誠に申し訳ありませんが、義母は所詮他人です。命を捨ててまで守る相手は実子のみです。 これは、どうしようも事実です。誰も悪くないし、誰もせいでもありません。生き物の生存本能ですから。
私がもし、義母の立場になったら?そんな大役、とてもできません!荷が重過ぎます。責任持てません。自分の子で精一杯です。
虐待されず、健康に育ててくれただけでも今の世の中、凄い事かもしれませんよ。お父様も追い出されず、健康でいらっしゃるし。お辛いでしょうが、お義母さまとの関係には1線を引かれることをお勧めします。出なければ、心が壊れます。
ところでびびさん、本当のお母様は? ご健在なのでしょうか?もしそうであればお会いできる環境なのでしょうか?びびさんの甘えるべき相手は実母さんです。
|
36894. Re^3: 茶耶さんへ 退院が決まりました 茶耶 2007/01/31 (水) 15:27
くるみさん、こんにちは。
>「お前に対してどう接したらいいかわからないよ!」
なるほど・・・。
くるみさんとの『接し方が解らない』ということは、お母さまは、母親(くるみさんのお婆ちゃま)に愛されずに苦しんで悲しんで育った可能性が高いですね。
そこら辺のところをお母さまとお話されてみてはいかがでしょう?もちろん、お医者様から尋ねていただいてもいいかと思います。
親の苦しみは子に引き継がれます〜誰かがそれに気がついて止めない限り永遠続く・・・。 たぶん、くるみさんがその止める役のような気がします。
マキさんのように!
|
36892. 老兎子さんへ ローズ 2007/01/31 (水) 14:57
ゆきちゃんですね宸ウっそく頂いた名前で呼ばせて頂いてます。たくさん、有難うございます。私のゆきちゃんは、べいじゅ色でワインのコルクぐらいの大きさです。素敵な思い入れの名前、嬉しいなぁ!ゆきちゃんからも有難うビョピョンとのことです・微笑
|
36891. Y/Oさんへ ローズ 2007/01/31 (水) 14:44
Y/Oさん、検査について詳しいお話を有難うございました。あなたは、知識が豊富ですね。わたしの閉所恐怖はある手術をしたあとから始まりました。どんどん自分の人生を一匹狼のように好きなように生きた人程、自分で何も出来ない状況に立った時、恐怖を感じると、主治医にそういわれました。いつも本当に有難うございます○あなたも、ご自愛下さいね。
|
36889. 老兎子さん マキ 2007/01/31 (水) 13:21
なつかしい、古い友だちの老兎子さん
今は、ローズさんの無事な帰還を、待ちましょうね〜
「自分を後回しにする」のが持病の、ローズさんに、 神仏のご加護が、ありますように!
|
36888. Re: ローズさんへ*美しい根拠* トトロ健太 2007/01/31 (水) 13:02
ゆきちゃん ですかぁ
いい名前です。
ローズさんの話は お姉さんの苦労を知ったからこそ 生まれてきた話ですよね お父様もそう望んでおられたと思いますよ。
私も姉が居ます。姪がかわいいし お互い心配しあえる 兄弟は 本当に宝物です、
姉が結婚するときの条件の一つに 弟である私と上手く つきあえる人というのがあったようです。 私が 障害があるからということだけではなく やはり 家庭を大事にしたかったからだとおもいます。
|
36887. Re: ローズさんへ☆ トトロ健太 2007/01/31 (水) 12:41
夜空さん 久しぶりだねぇ 元気していたかな・・・。
どうですか 気持ち穏やかに頑張っていますか? 童話ようやく完成したので 戻ってきてるよ。
|
36881. 茶耶さん マキ 2007/01/31 (水) 08:57
>お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ここ数日、また、ぶり返す怪我の記憶(PTSD?)に苦しみました。 ぶり返し、ぶり返ししつつ、だんだん、癒されてゆくのかな?
体の中心のしこりが、少しずつ、ほぐれて、 そこから、光が発する気がします。 光は私を照らし、あたため、 外へも、向かっていく気がします。
「オーラ」って、こういうものなのかな?
人は、苦しんで、「自分」になるのかな? 一生かかって?
|
36880. Re: ローズさんへ トトロ健太 2007/01/31 (水) 08:29
私も 生薑好きです。
ジンジャーエールのロゴマーク あれ 生薑なんだそうです。間違ってるかな
|
36879. Re: 血って・・・ Y/O. 2007/01/31 (水) 07:50
ぴひさん おはようございます
継母とはあなたからは接触しないのが望ましいです。子供に対して厳しい親は孫には何故か甘いのが多いらしいです。 現在継母が孫についてて関心が強いなら、緊急な要件以外は継母からの電話は無視すればいいのではないでしょうか。 私も折り合いの良くない相手とは無視しています。その相手と何か話したりするだけでも体調を悪くして下痢や不眠に陥るので無視することで自分の体力を維持している状態です。 継母とは必要時以外はあなたからも接触しないことです。 まずはあなた自身の怪我の治療に専念しましょうね。病気と闘いながら折り合いのよくない親子関係をよくしようと贅沢なことを求めてもどこかで無理が出来てしまいます。
怪我のことについては仕方ないことで、何か悪いことをしたから罰が下ったわけではありません。あまり気になされないことです。気にしたら回復に影響する病もあります。骨折などは安定して待つしかないです。ただリハビリには根気が必要なので体力と気力を温存しましょう。それには今かかえている病気と怪我の治療のことだけに集中することですね。
|
36878. Re: 老兎子さんRe: マキさんへ 老兎子 2007/01/31 (水) 01:27
マキさん、 これからは〜 私たちどんどん自分の道を歩いていきましょうね! いままでの苦労を返上して清々しくやって行きましょう。
(と、いつも掛け声だけは力強いのです〜。だから、せめて、掛け声だけでもと、大目に見てやってください。)
いつも生徒さんに優しいマキさん、尊敬しています。
|
36877. Re: 退院が決まりました 老兎子 2007/01/31 (水) 01:18
くるみさん、 いつも読んでばかりの老兎子です。 でも、今日はくるみさんが退院なさる事を知って黙っておれずに書いております。 気分爽快に成られてよかったですね、おめでとうございます。 内観療法の事も教えていただいて助かりました、ありがとう。 くるみさんの前途に乾杯!
|
36876. Re^2: 茶耶さんへ 退院が決まりました くるみ 2007/01/30 (火) 23:42
茶耶さんはじめまして。 退院について、メッセージありがとうございます。
外の世界は、病院のようにスタッフが守ってくれませんので、 実家での生活がどうなるか、、、、不安は沢山ですが、 ぼちぼちとやってきたいと思います。
内観療法について >放任・虐待で育った人には、プラス・マイナス・・・ >どうやってもマイナスの部分が多すぎて、逆に恨みが倍増 >しちゃったりしてで、まったく効果が出ないのですよ。
そうなんです。 病院の中には、若い大学生が沢山いますが、 「お前なんか生まなければ良かった」と言われて育った子達には 全くきかなかったのです。 そりゃそうですよね。。子供の頃からずっと我慢してたの ですものね。。
とりあえず明日退院ですが、母に迎えに来てほしいと頼んだら 面倒くさそうで、、、それからキレられてしまって。。 「お前に対してどう接したらいいかわからないよ!」と 言われてしまい、悲しくて、医師から母に言ってもらうように しました。(聞く耳を持つかはわかりませんが。。。)
とりあえず、退院出来ることを願いつつ。。
|
36875. 血って・・・ ぴぴ 2007/01/30 (火) 23:33
皆様こんばんは、またよろしくお願いします。 継母はやはり継母でしかありませんでした・・・私は何故か不運続きです・・・年に1度の東京での友人との贅沢がいけないのでしょうか・・2年前は帰って来た直後、左耳の聴力を無くし、今年1月に上京・・・階段から落ち全治2ヶ月・・あばら骨とひざの骨を折り・・足が曲がらないのでシャワーにしていたのですが湯船にどうしても浸かりたかったので昨日入浴したら、滑って転倒・・
また頭と背中を強打し動けません・・・私が何か悪い事したのでしょうか???年に1度の楽しみも許されないのでしょうか・・・
継母も今は孫の入学に必死で私には無関心です・・・ 私との約束も忘れてしまっているみたいで・・・ 今日携帯に着信があったので電話してみると 「あっ!間違えて孫の件でお嫁さんの番号と思って電話した・・」
たった3秒の通話でした・・・ 私って何・・・
|
36874. よくばりにレスしたみなさんへ りんどう 2007/01/30 (火) 22:52
こんばんは、色々な意見の中から、思ったのですが、 子供の時に、安心した気持ちで、家庭生活を送ること が出来なかった人が、こんなにも苦しんでいるとは・・ 親は、自分で選ぶ事は出来ません。 (選んで生まれた着たという人もいますけど。) 自分が、選んで産まれて来れたなら。環境に合わせて 自分を守りながら、不安を抱えて、寂しい思いをしたり 恐怖感を、覚えたりする事は無かったでしょう。でも、 たまたま、そう言う親の元に産まれてきてしまいました。 私にも、父に対して憎しみを、持っていました。 けれど、亡くなってみると、憎しみも遠い記憶になって しまいました。本当は、いけないと、思っていても、・・ つい、弱い立場の子供は、両親が揺れると、言う事は、自分の 世界が、揺れる事なので、心配で眠れぬ夜をすごしたり・・・ 親を憎んだりします。多かれすくなかれそう言う思いを、持って みなさん生きているんでしょうね。生きているうちに、和解する 事が、出来る人もいるし、亡くなっても、まだ引きずってしまう かたもいます。そして、配偶者と又同じ事の繰り返しをする方が 多いのも、現実です。私は、昔付き合った人に、言われた事が、 あります。自分が、一人で立っていないのに、一緒に居る事は、 出来ないよ。いつも、もたれ掛かられるのは、困るんだよ。 そう言われました。若くて気が付かなかったけど、・・・・ その後彼の言う事が、分かりました。大地の上に、二本の足で しっかりと立ち、彼が、倒れそうな時には、私が支え、私が、 倒れそうな時には、彼に支えてもらう。お互いに、自律してい る関係が、理想ですが・・・・本当に、今そうなのか?分かり ません。でも、今私は大地に、二本の足で立って生きていると 思います。二本の足で立って、歩いているから、あちらに・・ こちらに、ぶつかるのかもしれませんね。
|
36873. Y/Oさん、くるみさんへ ゆきこ 2007/01/30 (火) 22:38
Y/Oさん、アドバイスありがとうございます。今は、なんとか月一万円は残すぞ、と決めてケチケチしてるので、本当に、メリハリつけてどこかで贅沢しないとどうにかなってしまいそうです(笑)。保険と貯金をかねて簡易保険に加入してるので満期がきたら・・・。 くるみさん、退院おめでとうございます。上手にストレスコントロールしていきたいですね、お互いに! 私も「内観療法」興味があって、本を買ったのですが、途中やめになっています。本より、やっぱり誰かについてもらってやったほうが効果があるのでしょうか。
|
36872. ローズさんへ やしのみせっけん 2007/01/30 (火) 22:07
ローズさん、楽しいお返事を読んで ほわっと心が明るくなりました。
お母様の「しょうが事件」(?)のお話!私は マンションのお隣のポストから生姜がごろごろと出てきて「まあっ・・!」と 驚いているローズさんのご様子を思い浮かべながら読ませていただきました!
ローズさんのお母様、なかなかやるなあ・・・と、ちょっと感心しました(何の感心なのでしょう?!)
私は生姜が大好きです。お茶に入れるのも好きですが 甘酒に入れるのも好きです。あと、知人から生姜のクッキーを頂いたことがありました。ラードを使ったものだというお話でしたがおいしかったなあ・・・。
ああ いけない!夜だというのに何だか食べたくなってきた(笑)
まだまだ朝夕は寒いですね。生姜紅茶を飲んで寝ようと思います。 生姜を見るたびに しばらくの間はローズさんのお話を思い出してしまいそうです。私も ショウガないなあ・・(^0^)
|
36871. snowさんへ やしのみせっけん 2007/01/30 (火) 21:51
snowさん こんにちは。
お話を読んでいて、 肩に力を入れて夫と向き合おうとしていた自分を見透かされたようで 照れくさくなって「ふふっ・・」と笑ってしまいました。(笑)
散々口論をした時期もありました。夫が そっぽを向き よそばかり見ていた時期も、私が外ばかりに目を向けていた時期もあり、今は 互いの距離と それぞれの世界を大事にしています。
平穏な今、互いの存在を冷静に考える時期なのかな?でも、それにしても寂しい関係だと私はいつも悩みます。最近はちょっと諦めもあるかもしれないです。
でも、以前よりは ずっと安定した関係かもしれません。夫からの言葉の暴力がなくなりました。
私たちは まだまだ時間がかかりそうです。
|
36869. Re: おごれる者は久しからず 茶耶 2007/01/30 (火) 21:00
硝子さんこんにちは。
> 自分が絶対正しいと思い上がってはいけない。
と書かれているということは、硝子さんは、ここの方に対して『自分が正しいと思い上がっている』と自分がそう感じたことが正しいと思い上がっているから『思い上がるな』と書いているのですね?
> そのおごりは他人を傷つけ、ひいては自分も傷つける。 > ひとはあやまちをおかすいきものであるという気持ちのゆとりが、他者への優しさとなると思う。
思い上がってしまう人も『ひとはあやまちをおかすいきもの』では?
失礼したしました。
|
36868. 哀の刻 snow [URL] 2007/01/30 (火) 19:18
私は
歌を唄う
澄み渡る日には
雨の詩
凍える天には
震える旋律で
一人の空間で
哀しみを
愛された記憶を
涙の舟に乗せて
私は
知っている
この手を
放す時が
あることを
そうよ
私は
春を飛べない
雪の妖精
|
36867. ローズさんへ*美しい根拠* 老兎子 2007/01/30 (火) 15:55
ローズさん、心のこもったお返事を下さってありがとうございます。 とても嬉しくて泣きそうです。
姪子さんがうさぎのマスコットをプレゼントしてくれたのですね、優しい子ですね。 本当に私がそのうさぎの名付け親になってもいいのですか? こんな光栄な事には滅多にめぐり合えませんので、遠慮なく、ずうずうしくその栄誉に与りたいと思います。
ユキちゃん〜ではどうでしょうか? 幸せのユキと真っ白い雪のようなユキです。 そのうさちゃんは白ですか?
ローズさんの健康は私たちの健康(バッハ語録から) だから、 ローズさんの幸せは私たちの幸せでもあります。 沢山の人の願いを込めた〜ユキ〜です。 いかがでしょうか? これでもか!! と、言うほど沢山幸せになってくださいね!
私も幸せになりますから〜。なんだかんだと言っても、今の私は十分幸せです、ローズさんに巡り会えて本当に幸せです。
以前の私は母と話す事が怖くて嫌でした。でも、最近はそんな気持ちにはならなくなりました。苦手だった母に落ち着いて質問が出来るようになりました。相手はすぐに怒鳴り散らす「クソババア」のままですけど、私が平気になったのは進歩ですよね。
ローズさんもお姉様と仲良しになれてよかったですね。 仲良しっていいですもんね。
では、今日もローズさんの健康と幸せを祈ります。
|
36866. おごれる者は久しからず 硝子 2007/01/30 (火) 12:39
自分が絶対正しいと思い上がってはいけない。 そのおごりは他人を傷つけ、ひいては自分も傷つける。 ひとはあやまちをおかすいきものであるという気持ちのゆとりが、他者への優しさとなると思う。
|
36865. 自殺を考えてる人へ あなたの青空 [URL] 2007/01/30 (火) 05:43
私も、平成16年6月13日に「死のう」と思いました。
私は、喘息で毎日3回服用する「テオドール」という錠剤16錠全部服用して「服毒自殺」を図りました。
私が、「死にたい」と思ったのは、以前行きつけだったカラオケ喫茶のママにひどいことを言われて、耐え切れなくて「自殺」を考えました。
でも、今は「自殺」という事を考えなくなりました。 仕事をしてるため、考えなくなりました。
今「自殺したい」と思ってるあなた どんな、小さな事でもいいのでメール下さい。
PCアドレスは mizushima_you_song@yahoo.co.jp です
|
36864. Re: お願い ネコバス 2007/01/29 (月) 22:13
> 大いなるもの > かけがえのないもの > 神となのる方へ > お願いがあります。
僕は、神でもなんでもないのですが、 神も世界中に多くいますよね。 いったいどの神の事なのかなあ?
もしもですよ。 ここの投稿欄を見ている神がいるとしてですよ。 その神は 神の自覚は、まったく無いのではないかなあ? せいぜい もしかしたら私の事かなあ?とか もしかしたらあの人の事かなあ?とか それに、まだ修行中でしょう?ってな感じじゃあないかな。
> 美しいものを > 懸命にまもっているひとに > どうか ご加護をお与え下され。
何が美しいもので何が汚いものかをはっきりさせないと、 答えるのは難しいと思いますよ。 一言で美しいものって分かりにくいですよね。 中には美しい女性だけを思い浮かべる方もいるかもしれないですしね。
僕は、愛の豊富な心の持ち主が美しい人と思います。 でもですね。美しいだけじゃあもったいないと思うんですよ。 そこに、強さが加わると美しいに磨きがかかると思いますね。
> あなたとの差 私たちは > 一歩一歩 縮めてはいるのでしょうか
僕の思う本来の神とはですね。 神自身が 人間とかけ離れた存在と思う事は、まず無いですね。 常にトトロ健太さんと等身大だと思っていると思いますよ。 そして、一生神などの位置に行こうとはしないと思います。
> 私はどうもわからないのです。 > いたずらして 私たちのこころを乱し > 地球を何回も壊滅できるものの > 原理を簡単に掲示し > 私たちに不安をあおぐ
神はいたずらはしません。 神の世界の関係者がするかもしれないカナ?カナ?(想像です) 神はいたずらされることは沢山あったでしょうね。 ですから、いたずらされた人の気持ちは よ〜く分かると思いますよ。
神は地球を壊滅できません。 もし地球が壊滅するとすれば、神を名を借りた 全世界に核でも落としてしまう人間の仕業でしょうね。 > それは人間のせいなのでしょうか。
修行不足の神だったら、「そうだ」って言うでしょうね。
> ほれみたことかと > 笑っているのではないでしょうか?
過去の経験で、こうした方がいいよって助言してですね。 それを聞かなかったのか伝わらなかったのか、 失敗した人にですね。ほれみたことか。に近い気持ちは ちらっとは思うと思いますよ。(ほんのちらっとです) 笑いはしませんよ。
しかし、自分で経験しなければ理解できない事って ありますよね。 って思う事にしていると思います。(あくまでも想像です)
|
36863. Re: 競争はやめてみませんか… 茶耶 2007/01/29 (月) 22:10
続きです。
結婚って何故するかご存知ですか? 相手を好きになったからですよね? なぜ、特定の雰囲気(好み)の人を好きになるのでしょう。
そう・・・どちらも、親にして欲しかった事を相手がしてくれるのではないか?相手は自分を甘えさせてくれるのではないか?と自分勝手に妄想し惚れる。当然、相手も相手に自分と結婚したらあんなこともこんなこともやってあげるよ!というエサをちらつかせるので、アバタが全てえくぼに見えてしまう。どちらも、結婚前までは、自分が幸せになりたいが為に、自分をとりあえず後回しにして相手に尽くす、相手の気持ちに共感する(エサ)。
で、結婚すると?お互いの距離が近くになりすぎて、我が出てくる。後回しだった自分が最優先!自分が自分がと相手の気持ちをわかろうともせず『どうして気持ちをわかってくれないの?』となる。
身近ゆえの接近しすぎた距離間。 この距離を上手い具合にあける技は、子供時代の親子関係で決まります。親にして欲しかった事がありすぎたら?言わずもがな、距離が近すぎ、どちらかが悲鳴を上げる結果になります。 近すぎず遠すぎず、程よい関係・・・・難しいですよね。
|
36862. Re: 競争はやめてみませんか… 茶耶 2007/01/29 (月) 22:09
snowさん、はじめまして。
> 夫婦なのです。パートナーなのです。貴女から、一歩下がってみたらいかがでしょうか…
やしのみせっけんさんは、書き込みしてくださった文面でしか判断できませんが、十分下がりすぎている?気がします。 何を言っていいのか?どこまで言っていいのか?で、結局内に秘めてしまう。それがお悩みでもあるわけです。 私としては、もっと旦那さまととことんやり合う事をすすめたい。でないと、内に秘めたイライラがそのまま般若の顔つきになって無言の攻撃を旦那さまに与えてしまうからです。
長距離競争というのは、相手との競争ではなく、夫に対する自分のそのような気持ちとの兼ね合い?の事ではと思います。
続きます。
|
36861. 父は永遠の謎・永遠の憧れ snow 2007/01/29 (月) 21:59
> snowさん > お父さんのお墓参りをされては、いかがですか? > あなた自身のために
私は父のお墓の所在を正確には知りません。2度目の墓参りは5年ほど前、国道で止めてくれた叔父の車の中からです。場所を聞くことは生涯ないと思います。
「お父さんの前だよ」の声で起こされました。
父は長男であるがゆえ、好きな学門を許されず、農家を継ぎました。そのストレスが酒の道を開いたのです。私には父の悲しみがわかります。痛いほどに。私も出産により天職をあきらめたから。それが迷い道の第一歩だったといえるでしょう。
不思議なものです。長男は父の好きだった物理を勉強すると言っています。祖父の存在など知らないはずです。父の話はしたことはありませんから。
私は父が大好きです。父の悲しみが切ないほどに…。そんな父を愛した母が、苦労の連続だった母(精神科の入退院を繰り返した父の死後、籍を抜きました。別居も多く、幸せとは言えない結婚生活でした)が愛しいと思います。私は父と母の子供に生まれて良かったと…そう、思っています。私は父の葬儀での母の号泣が忘れられません。強い人と思っていた母の涙。「いつかは4人で暮せると思って頑張ってきたのに…」と聞き取れない母の悲しみ。母と父の絆は目に見える現象とはまた別のものだったようです。わからないものですね。男と女は…。
憎しみは、悲しみは何も生み出しはしないと、私は母に教わりました。
|
36860. ローズさんへ☆ 夜空 [URL] 2007/01/29 (月) 21:19
ローズさん、お久しぶりですネ!!
(他の皆様も、お久しぶりです…) (ずっと、ROMはさせてもらってます♪)
早速、本題なのですが。
先日、なんと、ローズさんの夢をみたんですよ。 顔も本名も知らないのに、不思議ですね。
「あ、ローズさんっ!!」、って思ったんです。 直感(?)です。
とても温かい気持ちで、朝を迎えました。
私たち、何処かで、繋がっているんですよね。 ローズさん、ありがとうございます。
時々、ローズさんのこと、考えてるんですよ。 書き込みも拝見させてもらってるので、ちょっぴり心配したりもして。
どうか、ご自愛下さいね。
(※ あ、お返事は、無理をなさらずに…)
|
36859. Re: 退院が決まりました 茶耶 2007/01/29 (月) 21:15
くるみさん、はじめまして。
このたびは、ご退院おめでとうございます。
>20代前後の女性に多い
思春期が終わり、やっと自我が目覚め、抱えていた問題が爆発する時期がちょうどその年齢ですよね。 特に、家族の中で頑張りすぎた、頑張らねばならなかった女性に多いようです。
>内観療法
たった2ヶ月で素晴らしい効果ですね!! この方法、本当に効き目が二つに分かれますよね。 なぜだろう?と昔、考えたのですが、その理由が最近やっとわかりました。
過干渉・過保護に育った人には効果が出ますが、放任・虐待で育った人には、プラス・マイナス・・・どうやってもマイナスの部分が多すぎて、逆に恨みが倍増しちゃったりしてで、まったく効果が出ないのですよ。 ですので、後者の場合は、親、祖父母等の成育家庭での苦しみ、それの影響で子育てをせざる得なかった事をまず最初に知ることが解決への近道になるようです。
もちろん、これも私の知っている限りでの事でしか言えませんが。
くるみさん、もうすぐ春です! ここn皆さんと一緒にゆっくり頑張りましょう!
|
36858. Re: 競争はやめてみませんか… snow 2007/01/29 (月) 21:04
>一歩下がってみたらいかがでしょうか…
ではありませんね。力をふっと抜いてみませんか?何かが見えるそんな気が致します。
|
36857. マンガになれたら snow 2007/01/29 (月) 21:02
漫画になれたら
泣けない自分に涙してくれる人がきっといる
笑えない自分を笑ってくれる人がいる
でもたとえ楽園になれたとしても
いつかは楽園の非常口から脱出しなければ
世界は辛抱強く待っているものだから
谷川俊太郎の詩です。去年の秋、駅で出会ったものです。おぼろげな記憶で書きました。続きが知りたくて書店に問い合わせしました。回答がありません。
「マンガになれたら」は詩集にはなっていないようです…
人生は自分が思うほど悲劇的ではないのかもしれません。
|
36855. 自虐の詩 業田良家 snow 2007/01/29 (月) 20:53
前略、おかあちゃん
この世には幸も不幸もないのかもしれません。
なにかを得ると必ずなにか失うものがある。
なにかを捨てるとなにか得るものがある。
たったひとつのかけがえのないもの、大切なものを失った時はどうでしょう…
私達は泣き叫んだり立ちすくんだり…
でもそれが幸や不幸ではかれるものでしょうか。
私は幼い頃、あなたの愛を失いました。
私は死にもの狂いで求めました。 求め続けました。
私は愛されたかった。
でもそれがこんな所で自分の心の中で見つけるなんて…
ずっと握りしめてきた手のひらを開くとそこにあった。 そんな感じで。
おかあちゃん。 これからはなにが起きても怖くありません。 勇気がわいています。
この人生を二度と幸や不幸ではかりません。
おかあちゃん、いつか会いたい。
そしておかあちゃん。 いつもあなたをお慕い申しております。
追伸、もうすぐ私にも赤ちゃんが生まれます。
うちの人はいまだに無職ですぐにカッとなってテーブルひっくり返すけど…
私のおなかに当たらないように配慮してくれる心根の優しい人です。
(抜粋)
|
36854. 老兎子さんRe: マキさんへ マキ 2007/01/29 (月) 20:29
ちっとも、えらくないですよ!
父への気持ちの変化は、父がなくなった後、 母への思いも、母がなくなった後のことですよー
でも、このごろ、周囲の人たちの中に、私にやさしくしてくれる人が、ふえている、、、 「だめだ! だめだ! だめだ!」って、重圧の中にいた。 あー、苦しかったー
生きることは、苦しいんだね でも、助けてくれる人も、あるんだね 助けてくれる人を、大事にしたい
|
36853. 競争はやめてみませんか… snow 2007/01/29 (月) 19:25
>終わりなき長距離走のようです。
やしのみせっけんさん。
夫婦なのです。パートナーなのです。貴女から、一歩下がってみたらいかがでしょうか…
|
36852. Re: snowさんへ snow 2007/01/29 (月) 19:13
> 不思議ですね・・。
ホント、不思議。男と女というより兄弟?親友か?てな感じです。知り合って20年だもの。。
|
36851. 退院が決まりました くるみ 2007/01/29 (月) 18:56
昨年11月末に心療内科医院へ入院しまして早2ヶ月、 今週で退院が決まりました。 最初の頃は泣いてばかりいましたが、だんだん落ち着いてきた頃 こちらの病院で取り入れている「内観療法」にチャレンジ。 これがとても効き目があったのです。 今は気分爽快です。
病院は去年出来たばかりで綺麗だし、なにより医師が 最高だったので、私の入院はとても有意義なものでした。 意外に思ったのが、20代前後の女性が多いということ。 もちろん、30〜70歳代の方もいらっしゃいます。 でも、みんな同じ悩みをかかえてきたわけで、すぐに仲良く なれて、うつ友達が沢山出来ました。
入院ということに抵抗を感じる方も多いと思います。 私もそのひとりでした。 でも、私は今、入院して、本当に良かったと感じています。 だって患者さんみなさんが、本当に天使のようにあったかい 方ばかりなんです。
退院するからと言って、うつ病が完治したということでは ありません。 これからいかにストレスをためずに暮らしてゆくか、 あまり高い目標は持たずに、低いところから少しずつ やって行こうと思っています。
内観療法、効き目はそれぞれですが、ご興味のある方は ぜひぜひ。
|
36849. Re: おかしくないよ トトロ健太 2007/01/29 (月) 18:31
> 楽さんのことが心配。 > うらやましいと思うのはおかしくないよ。 > 人のことをうらやむ人間はいっぱい居るよ。 > > 人の書き込みをおかしいと言うのは思いやりが無いと思う。
私も楽さんのことが心配なのですよ
いま 職場はぴりぴりしているところが 多い。 その中で 失敗することは すごくショックが大きく 人間のこころが回復不能になることだってありましょう。 私もそうです。
でも それでも 生きなくてはならないのであれば なにか 何らかの行動を起こさない限り始まらない。 Y/Oさんも言っていますが 人がどうやっているか観察したり 勉強をしたり 自分でも向いている仕事を探すとかしないと いけないですよね。 向いていない仕事をするよりも 少しでも向いている仕事を 見つける方がいいと思いませんか?
いま 転職はかってに比べるといろいろな仕事を 知ると言う意味でいいこともあるわけです。
苦しんでいる楽さんの為でもあるのです。
小さな声さんも 楽さんのことが心配なら どうしたら楽さんのこころが明るい方へいくのか 考えてあげてください。 お願いします。 楽さんを助けてあげてください。
|
36848. *老兎子さんへ*美しい根拠* ローズ 2007/01/29 (月) 17:41
老兎子さん、お返事を有難うございます☆
最近、老うさぎさんのことを考えてました 誕生日に、小学三年生の姪が、うさぎのマスコットをプレゼントしてくれたから
手のひらにちょこんと乗るような小さなうさぎさんに 「元気かなぁ?」とちょくちょく話しかけています 名前をまだ決めてません 老兎子さんに名付け親になって下さいませんか?(微笑)
そうしたら、あのうさちゃんを見て微笑むときにはいつも 老兎子さんのことを思い出すから
お月様を見ても貴女を思い出します お幸せですように 繋がっていますよねって
老うさぎさんは、前回のメッセージで、御自分を強く見せようと辛くても頑張ってしまわれるっておっしゃってましたね
お母様に対して「クソババア」とお思いになることがあるそうですね。わたしも、生前の父が末期の病気を告知された時、泣いているだけの姉に言ってしまいました「ばかやろう!役立たず!」って。 メールのやりとりの中でですが、人にばかやろうと言うのは、今までなかったかもしれません(または思い出せないくらい昔かも)
後で姉に謝りました 姉は凄く変わりました わたしよりも余程テキパキと行動して大きな助けになりました 夫や子供がいるのに大変だったでしょう
父が可哀想だから仲良くしようねって 一緒に泣きました
御自分の「うさぎ」というハンドルネームの由来を話して下さったこともありましたね
心がじーんとしたのを覚えています○ 深い思い入れのあるお名前だから大事にしたい
貴女のあのウサギさんも 今頃、父と和やかに話しているといいなぁ
>沢山の気苦労をしてきたローズさんが「幸せです」っと言ってくれて〜私の方こそ救われた気持ちになります。不思議ですね。
有難うございます☆
そんな風に言って頂けると嬉しいです
自分の幸せを 一緒に喜んで下さる老うさぎさんのような方が存在することが わたしにとって幸せです
こういう幸せ、もっと大事にして残りの人生を歩みたい
本当に有難うございます
>だから、沢山の人がローズさんの健康と幸せを願っていますよ、信じてね!<
有難うございます 信じてます 伝わって来ます
自分は幸せですね
> でも、まず聞かなきゃ話が始まらないし〜<
あのヒットラーが子供の頃に、彼の話を賢明に聴いてくれる大人がいたらあんな独裁者にはならなかったかも
不安とか抱えて悩んでいても 最後にはいつも 「恵まれている」という結論になります
老兎子さんの存在は この結論への美しい根拠です*
|
36847. Re: がんばっていても Y/O. 2007/01/29 (月) 13:55
楽さん こんにちは
営業職に限ったことではないですよ。私がしている技術職にもノルマがあります。コスト・納期・品質の3点セットです。 外部委託が多くブローカ部分が多いのに委託先決定の権限はありません。また委託先の技術スキルも不明であるし納期意識もつかめない。しかも委託先自体が社員の技術スキルさせるゆとりがない。そんな相手だから納期も品質も最悪でその尻拭いをさせられています。 納期遅れも委託先に催促することは出来ても遵守させる契約を会社間で明確になっていない。 一方仕様書に基づいて設計しているが製品が不確定だったり工程設計にスキルがなかったり仕様書提出遅れや回答を催促しても提出してこない。制御設計なのでメカ部分の設計業務担当者の進捗遅れもある。そういう外的要因があっても当初計画の納期と高い品質、そして安いコストで処理せねばならない。仕様が不確定であっても時間として拘束されるのでコストは掛かる。しかし納期変更していないから遅れ挽回の為に短期間で設計完了している。そのツケは納期遅れと品質劣化とコストアップとして出てくる。 決定権もないし外部要因があるのに結果は全て自分の人事評価に繋がってくる。 私は上司に評価を純粋に個人部分で評価を求めている。外部要因があり権限が与えられていないことを加味して評価してもらう。単純に結果だけで見れば全て未達成なのだ。 同僚との比較だけは条件が同じなのでそれと比較して大差ないなら納得している。もし差が大きくあり負けていたら仕事の段取りの付け方が悪いかノウハウを身につけていないだけと思っている。 あなたが仮に同僚と比較して差が小さいなら悲観することはないでしょう。差が大きかったら何か同僚にはテクニックがあるのです。それは教えても身につきません。盗み取るものです。
|
36846. Re: 最後 茶耶 2007/01/29 (月) 13:40
楽さん、こんにちは。
楽さんはお薬とか飲んでいらっしゃるのでしょうか?
仕事って、人によっては向き不向きがあります。 その職がなくなったとしても、他の適した仕事が必ずあります。
物を売る営業は、お客様が物を買って喜ぶ姿が嬉しいという人向きです。人の幸せをうらやんでしまう人には向いていません。
楽さんは製造業など、接客無しの仕事が向いているのではないでしょうか?
|
36843. Re: 借金について Y/O. 2007/01/29 (月) 12:31
ゆきこさん こんにちは
私の育った家庭では貧しくて両親共にまともに働かなかったので他の家庭の子供を羨ましく感じまていました。親によって生活が火の車だったので親を反面教師にして酒もギャンブルもタバコも借金もしないで今まで生活してきました。カードはどうしてもネット関係で決裁したりしなければならないので所持してます。それに1円単位まで処理するので使いにくい1円や5円が現金払いで貯まることを避けられます。 現金の場合ATMの引き出し手数料を考慮せねばならない時もあり、月に現金引き出しする回数を減らして手数料を下げている。 仕事の関係で銀行へ平日いけないので家賃はATMで振り込みしてます。他行なので手数料がかかりますが仕方ないです。
カードでなく現金支払いにしても本当に必要なものか見極めることの方が大切でしょう。「あおり」に乗せられ不要なものを買ってしまうより少し高くても必要になってから購入する。消耗品なら安価なもので済ます。 但しやはり買い物も楽しんでするものでしょうね。ケチした分どこかで埋め合わせする日を設けるなどメリハリがつけばいいのでは?趣味などに投資するのも悪いことではないでしょう。
|
36842. お願い トトロ健太 2007/01/29 (月) 12:28
大いなるもの かけがえのないもの 神となのる方へ お願いがあります。
美しいものを 懸命にまもっているひとに どうか ご加護をお与え下され。
あなたとの差 私たちは 一歩一歩 縮めてはいるのでしょうか 私はどうもわからないのです。 いたずらして 私たちのこころを乱し 地球を何回も壊滅できるものの 原理を簡単に掲示し 私たちに不安をあおぐ
それは人間のせいなのでしょうか。 ほれみたことかと 笑っているのではないでしょうか?
|
36841. おかしくないよ 小さな声 2007/01/29 (月) 12:12
楽さんのことが心配。 うらやましいと思うのはおかしくないよ。 人のことをうらやむ人間はいっぱい居るよ。
人の書き込みをおかしいと言うのは思いやりが無いと思う。
|
36840. Re: 拝見していて Y/O. 2007/01/29 (月) 11:58
枇杷さん はじめまして
ここは書き込み制限は緩いと思いますよ。初心者は薬の知識や病気の知識なんてなかなかないです。私は回復具合が悪かったり副作用が出たので「お薬100番」というサイトで薬の一般的な情報を仕入れたり主治医や調剤してくれる保険薬局の薬剤師と話をして徐々に手に入れたものです。 回復が思わしくなくあれこれ試してうまくいかず悩んで医者以外の情報を手に入れているのです。
ここの掲示板では禁止文字が厳格ではありません。 受け手も書き手も精神疾患を持っていることが多いので自然と相手に配慮した書き方をしないと逆に傷つけてしまうのです。
どの程度が寛容なのかは主観ですからなんとも言えないですね。 症状が重い時には同じ文なのにきつく受けることがあります。 不特定多数の方が読まれるのでこれでもそういう方に気を遣って書いているつもりです。 重度の方に「最終的には自分で治す強い意思が必要」と言ったら負担ですよね。でも我が儘(医師に通いたくない。薬は嫌。などいろいろ制限や注文をつけてくる)と思えるスレには甘えを捨てて痛みに少しは耐えることが治療を長引かせない為には重要なことです。
まずは本音を自分のありのままのスタイルの文で書かれることです。口では具体的に表現しにくいことも問診くらいのレベルで構わないと思います。出来れば詳しい情報があればレスはつけやすいです。毎日何時ごろに体調がどうだったとか薬を変えたら症状が変わったということをメモ書き程度していると医師も適切な診断が下すことが出来ます。
|
36839. *やしのみせっけんさんへ*感謝と笑い話* ローズ 2007/01/29 (月) 11:00
やしのみせっけんさん、寒中お見舞い申し上げます。
> 私は 上手な言葉が見つかりませんが あなたが回復して幸せをたくさんつかんでくださることをお祈りしています。
温かいお言葉を頂いてとっても嬉しいです
つかむぞっ!
自分の幸せを祈って頂けるって、何て有難いことでしょう! それだけで、わたしは幸せだなと思います 恵まれていると思います
やしのみせっけんさん、本当に、有難うございます☆ ・・・本当に!
実は、やしのみせっけんさんがショウガ紅茶をお飲みになったお話をこちらで拝見して以来、是非伝えたいことがありました。別に深刻な内容ではないのですが、お正月も終わりますので、初笑いの一つとしてご笑読下されば幸いです
ショウガ紅茶やショウガ湯は、わたしが風邪をひくと、母がよく作ってくれたものです。
ある年に、やはり風邪を引いたわたしに、母から電話がありました。「ショウガ紅茶かショウガ湯が、あったまるし、咳にも効くからから飲みなさい。今朝、あんたのマンションの一階の郵便箱にショウガを入れておいたから自分で作りなさい」とのこと。
それで、一階へ降りて自分のポストを調べました。ところが何もありません。あれっと思ったのですが、『も、もしかして・・・』と、わたしのポストの隣にある他人の郵便受けを恐る恐る開けさせて頂きました。すると、ごろんごろんと幾つもショウガが入っているではありませんか!!!
考えてもみてください、ある日、隣人が帰宅してポストを開けて ショウガがゴロンゴロンと入っていたら、どんな気持ちになるでしょう!不気味ですよね 隣人が戻る前にポストを開けてよかったです
ただのショウガだって、風邪を引いた自分には「優しい母の心遣い」であっても、時と場合によっては、「事件」へと発展する可能性があるのですよね
やっぱり、わたしのドジなところは、母から遺伝したものかもしれません・・・ショウガないですね
>お大事になさってください。もうすぐ春です。
有難うございます
一月がとても長く感じられました
季節が巡っていく中 私達も、光や風を心に受けて、旅を続けるのでしょうね
佳き春を、御一緒に迎えさせてください○
本当に有難うございます○
|
36838. Re: *感謝* Y/O. 2007/01/29 (月) 09:54
ローズさん こんにちは
レスの遅れは気にされないことですね。実際私も体調不良でROMすら出来なかった頃があります。 レスがなくて心配して催促するのは病気を抱えている人へはタブーです。
CTやMRIやMRAを私も何度が受けたことがありますが明るい部屋でストレッチャーに固定されてトンネルの中に通されます。部位によって違いますが下肢で1時間で肺で30分程度でした。音がうるさいのでヘッドフォンすることと、レーザの関係から目隠しが必要な場合もあります。気分がよくない時はボタンを押して知らせます。 注意としては金属類などは全て外すことと妊娠中や医療機器を埋め込みされている場合は医師または検査技師に話すことです。 検査では痛みはありません。但し身体を動かすことは殆ど止められます。肺を検査した時は呼吸を何度も止められましたが下肢では固定されていたので姿勢を保つだけの指示でした。
|
36837. Re: やしのみせっけんさま Y/O. 2007/01/29 (月) 09:38
楽さん おはようございます
会社や顧客に迷惑かけていると自分を卑下されないのがいいと思いますね。失敗していない人はまず同僚にしても上司にしても存在しないはずです。 問題は失敗した後にどうな対応をしたらいいかでしょうね。 生命や障害を残す致命的な失敗は許されないが会社の損失は個人のしたことでどの程度響くのでしょうか。損失を考えたならそれを取り戻すだけの利益を生むことをされれば結果として会社は損失しない。また人材能力というものは教育しているのでそれだけで会社の財産なのです。どんな人でも初心者から始まるのだから教える側がいて教えている期間は投資であり出費になる。回収できずやめてしまう新卒者も多くいます。失敗しないと身につかないこともある。ミスさせて自分でミスに気付いて自分でミスしない方法を身につけさせる。先回りしてミスさせないようにしてもそれは先回りしてミスさせない人が存在している間だけです。親にしても会社の上司や先輩も退職や職場移動する。だから失敗を無くすことより失敗から何を身につけるかが重要なのです。
骨折して歩くリハビリは痛くても骨折した当人が耐えるしか手がありません。誰にも依存できないのです。 夫の収入で支えられている人を羨ましいと感じる気持ちは理解出来ますが、その人も何時支えを失うか保証されていない。逆に言えば支えを失った時のショックが大きくなります。失った場合に備えて一人でやれっていけるだけのことを失う前にしないと依存体質から抜けられなくなる。だからやしのみせっけんさんはある意味あなたより保護されている分の耐性が弱いとも言えます。 つまり楽さんの方が保護がない分の耐性が強いんです。
|
心理学 総合案内 こころの散歩道 (心理学講座)