長野オリンピックとパラリンピックから学ぶ心理学
「こころの散歩道(心理学総合案内)」/「心のニュースセンター」/オリンピック(新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科:碓井真史)
○○○
|
NAGANO
|
創刊日1998.2.6 最終更新日3.15
オリンピックとパラリンピックを通して
心理学を学び、人間理解を深めよう。
こころの散歩道全体の「WHAT'S NEW」
オリンピックとパラリンピックの話題に合わせて、心理学や心についてのテーマを取り上げていきます。下の各日にちをクリックして下さい。
トピックス
1.スポーツ心理学入門 2.6
(体力・適性・メンタルトレーニング)
○
2.清水選手の金メダルで学ぶ心理学 2.11
(緊張・リラックス・補償)
「自分でプレッシャーの中に入り、
プレッシャーを味わうようにしている。」
○
「お父さんと一緒に滑りました。
でも、自分のために滑りました。」
○
4.パラリンピック開会式に出演レーナ・マリア・ヨハンソンの人生 3.5
「神様は私に手の代わりに心の中に豊かさを与え、
私が自分自身を愛せるようにして下さいました。」
○
5.パラリンピック開会式を見て 3.9
「炎と感動の開会式」
「君は選ばれて障害者になった」「つまずきながらも段差を越えて」
ほんの少しだけ追加 質問への解答 3.12
○
6.パラリンピックと福祉? 3.13
「競技者として認めて」「福祉のお世話」「人類の福祉」
○
7.スペシャルオリンピックス 3.15
知的障害者の社会的自立を目指して
○
8.パラリンピック閉会 3.15
希望と遺産
ad. 難関ケアマネ試験を1発合格!!
合格率70%を誇る「ヤトウ式ケアマネ試験対策講座」
* * * * *
ご訪問、ありがとうございます。
原則としてリンクフリーです。
* * * * *
心のニュースセンターへ
戻る
(神戸の小学生殺害事件など、さまざまなニュースの心理学的解説)
・
***
心理学入門|社会心理学|心のいやし・臨床心理学|やる気の心理学|マインドコントロール| ニュースの心理学的解説|自殺予防の心理学|犯罪心理学・少年犯罪の心理|宗教と科学(心理学)|プロフィール・講演|心療内科|リンク|今日の心理学 |
「こころの散歩道」全体のアクセス数
(97.6.5から)
Kokoro no Sanpomichi / 1997.5 Copyright USUI Mafumi