心理学 総合案内 こころの散歩道 (心理学講座/災害心理学/東日本大震災の災害心理学/災害時ストレス(新潟青陵大学・碓井真史)
2011.3.15
こんなにものすごい体験です。心や体に変化が表れて当然です。あなたがおかしくなったのではありません。誰だって、そうなります。あなたの家族や友人も同じです。でも、いつまでもそのままではありません。大丈夫です。
体の不調
頭が痛い、おなかが痛い、吐き気がする、下痢、便秘、めまいがするなど、体の調子も悪くなるでしょう。報道を見ているだけでも、胃が痛くなる人がいるのですから。
心の不調
あなたは今、とてつもないストレスにさらされています。心身の不調は当然です。あなたも周囲の人も同じです。ぼうっとしている人もいるでしょう。阪神淡路大震災の時には、がれきと化した自宅の前でパジャマのままずっと立ちつくしている人がいました。イライラすることもあるでしょう。当然です。
あなたの周囲の人も同じです。かせを引けば鼻水が出るように、巨大なストレスを受ければ、一時的に怒りっぽくなったり、泣きたくなったり、記憶が混乱したりするのは当然です。あなただけではありません。みんな同じです。ゆっくりと、もとの元気なあなたに戻るでしょう。
大災害のような命の危険を体験したあとの心身の不調が強くなると、ASD(急性ストレス障害)などと呼びます。大丈夫です。「障害」といっても、治らないわけではありません。いわゆる病気でもありませんし、そうなった人が特別弱いわけでもあません。
ASD:急性ストレス障害
あの時の恐怖や不安が突然よみがえったり、怖かった場所には行けなくなったり、小さな揺れや音にも、びくっとしてしまいます。こういうことは、大なり小なりみんなあるでしょう。私も、ビルが崩れてくるイメージがわいてきたり、小さな振動や音にっびっくりしていましたし、何でない雨が怖いと感じることもありました。この程度は全く普通のことです。ただ、このような感覚が強いと、ASDなどと呼ばれますが、たいていは数日から数週間で自然に元に戻ります。
これは普通のことですけれども、これが尾を引いて長く続き、PTSD(外傷後ストレス障害)にならないように注意が必要です。。
ストレスがやってきたとき、私たちはすぐにペチャンとつぶれたりはしません。むしろ、ショックと悲しみを乗り越えて、普通以上に頑張ります。茫然としてしまうこともありますけれども、逆にエネルギッシュになることもあります。ご飯を食べなくても、寝なくても大丈夫だと感じるほどです。そういうふうにして、危機を乗り越えるように、人間はできているのでしょう。
でも、ストレスで人間がスーパーマンになったわけではありません。その次は、がくんと心身の調子がさがります。たとえば、非常に気丈に家族の葬儀を済ませた後で、がくんと落ち込むようなものです。ガンバリは素晴らしいのですが、心と体に大きな負担がかかります。これが強すぎると、長く心身の不調が続いてしまい、悪くするとPTSD(外傷後ストレス障害)に、つながってしまうことがあります。
だから、休ませましょう。食べさせましょう。眠たくないと言っても、横にさせましょう。食べたくないと言っても、一口でも食べさせましょう。今一番頑張っている人を、みんなで休ませましょう。 → 疲れているあなたのために(大震災での「不眠不休」を越えて)
そして、この大困難をみんなで乗り越えていきたいと願っています。Tweet
>>ご家族ご友人を亡くされた方へ
>>ご家族ご友人を亡くされた方をケアする人のために>>死別の悲しみを癒すための10の指針
>>子どもの心のケア
・JR福知山線脱線事故2・ ヒューマンエラー・PTSD
・マスメディア・スタッフの心:惨事ストレスケア
>>最大余震で不安になっているあなたに 「うそつき」になってしまった大人たちに
BOOKS
『災害のあと始末-被災後3日目からの対処 』
『阪神・淡路大震災と子どもの心身―災害・トラウマ・ストレス 』
ストレスの心理学
災害報道を見ているあなたへ:災害ストレスに負けない方法ウェブマスターの本『あなたが死んだら私は悲しい:心理学者からのいのちのメッセージ』
東日本大震災の災害心理学へ戻る
安心安全:災害時の心のケア1 ・災害時のストレス・ASD ・ ご家族ご友人を亡くされた方へ ・より良い避難所生活のために・避難所のトイレ・仮設トイレ:問題と工夫 ・高齢者の心のケア、体のケア・パニックの心理学 ・逃げ遅れの心理学 ・ 疲れているあなたのために(「不眠不休」を越えて) ・ 災害報道を見て辛いるあなたへ:災害時ストレスに負けない方法 ・ 災害時のマスコミの役割 ・ 子どもの心のケア ・ 災害避難所ストレス解消法 ・ ポスト・トラウマティック・グロース:外傷後成長 ・ 風評被害の社会心理学:みんなで北関東の野菜を食べよう ・ 防げ!水道水パニック ・ PTSD ・ 流言 ・ マスコミスタッフの心のケア ・ 事故の心理学 ・ 被災者を傷つけないために避けたい言葉 ・ 最大余震の不安 ・ 被災地仙台訪問記 ・自衛隊員、消防士、潜水士らの惨事ストレスケア ・ 災害ボランティア ・亡くした友とボランティア体験 ・被災地福島からの声
心理学入門| 社会心理学(対人心理学)| 心の癒し(いやし)・臨床心理学| やる気の心理学| マインドコントロール| ニュースの心理学的解説| 自殺と自殺予防の心理学| 犯罪心理学・ 少年犯罪の心理学(非行の心理)| 宗教と科学(心理学)| プロフィール・ 講演| 心療内科| 心理学リンク| 今日の心理学(エッセイ) | 心理学掲示板|ホーム・心理学|
アクセス数(97.6.5から)