風評被害の社会心理学心理学 総合案内 こころの散歩道 (心理学講座/災害心理学東日本大震災の災害心理学/風評被害新潟青陵大学碓井真史

風評被害の社会心理学

災害に負けるな!みんなで北関東の野菜を食べよう!

2011.3.23


風評被害とは

風評被害とは、「ある事件・事故・環境汚染・災害が大々的に報道されることによって、本来「安全」とされる食品・商品・土地を人々が危険視し、消費や観光をやめることによって引き起こされる経済的被害」である。(関谷直也先生の定義)
政府の指示によって規制されたものではなく、それ以外の本当は安全なものまで、購入者が減ってしまうのが、「風評被害」でです。
「人は本当に『安全でない』」から買わないのではなく『安全でなさそう』だから買わないのだ」(三輪宏子師)

風評被害発生のメカニズム

関谷先生の社会心理学的研究によると、風評被害は、次のような段階をへて発生します。
  1. 「人々は安全かどうかの判断がつかないのだらか、危険そうなものは買わないだろう」と、卸売業差など市場関係者が考えるる(想像する)→取引量減少、価格低下。
     
  2. これらの様子が大きく報道される。「やっぱり怖い」などといった街頭インタビューが流される。人々は、「風評被害」が起きていると感じる。
     
  3. 報道が広がるにつれて、人々の「危険視」は大きくなり、市場関係者の「想像上の風評被害」と実際の消費者の行動が近づき、「実際の風評被害」が発生する。
     
社会心理学入門(こころの散歩道)
リンク:「風評被害」の社会心理―「風評被害」の実態とそのメカニズム―(関谷直也)

今回のケース(東日本大震災・福島原発事故)

風評被害は、もともと原子力事故に関連して使われるようになった言葉です。「放射能」は目に見えず、漠然とした不安をかきたてるために、風評被害が起きやすいと言えるでしょう。
3.22朝の市場から帰ってきた青果店店主(@niikura_yaoya)のツイッター情報によると、「やっぱり北関東の野菜がかなり売れ残っていました。関係のない品種や地域まで!」ということです。
上記1の「危険そうなものは買わないだろうと、市場関係者が想像することによる取引量減少」が発生しているようです。
報道でも、やはり「全国の卸売業者の約4割に、制限品目以外の返品や契約破棄が広がっている」ということです。 しかし同時に、小売店からは、「風評被害が生まれないよう、生産者を応援したい」 との声も上がっています。
リンク:ウェブマスター碓井のツイッター

風評被害を悪化させるもの

1膨大な報道
 
大きな報道がなければ、風評被害は生まれません。まちがった「うわさ」で、風評被害が生まれるわけではないのです。さらにやっかいなことに、報道の内容ではなく、報道の量の大きさによって、風評被害は生まれやすくなります。つまり、何であれ、マスコミのが取り上げるほど、風評被害も広がりやすくなる危険性があるわけです。
 
2情報の不足
 
正確な情報が十分にないと、「何か隠しているのではないか」と人々が思い、本来安全なものまで買わなくなるという風評被害が発生します。
 
3不安をあおるもの
 
今回のケースでも放送されていますが、『ホウレンソウ 撤去しました』 といったスーパーの張り紙は、不安を増大させ、風評被害を大きくします。
 
災害時のマスコミの役割(東日本大震災の災害心理学)
災害時流言:原因・心理・対策

風評被害と戦うために

パニックを起こさないことが大切です。そのためには、風評被害パニックのきっかけを防がなければなりません。たてえば、今回のケースでも、
『ホウレンソウ 撤去しました』といった告知文は張り出さない
農水省は、「合理的な理由もなく返品するのは望ましくない。」と、大型スーパーや小売店を指導
といった方策がとられています。
マスメディアの報道も重要です。冷静な報道が求められ、また必要以上に報道しすぎないことが大切でしょう。
パニックの心理学

イメージ戦略

風評被害が発生する時には、「イメージ」の問題も大きいでしょう。
たとえば、ある食べ物屋さんで食中毒事件が起きたり、殺人事件が起きて大きく報道されたとします。すると、この店とは全く関係なくとも、同じ食べ物が売れなくなるでしょう。
イメージが悪くなる、何となく食べたくなくなるわけです。実際に体に悪いと思っているわけではありませんが、イメージは、何となくというものです。
そうすると、いわゆるイメージ戦力が必要になってきます。
大臣がおいしそうにむしゃむしゃ食べたり、落語家や力士が出てくるなど、イベント性があることで、イメージを変えることも必要です。ここはイメージですから、難しい話よりも、明るく、楽しくです。

北関東野菜大作戦:風評被害と闘い被災地を後方支援するために

たとえば、節電をただ行うだけでは気持ちが沈むので、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で、国中の電気を集めて敵を倒した「ヤシマ作戦」を真似てネーミングしたらどうか、という意見がありあます。
今回の、東日本大震災は、国家的な大困難です。みんなで力を合わせて、この困難を乗り切ろうとしています。
日本中で節電を行い、計画停電を我慢してます。日本中から多くのや義援金、支援物資、ボランティアが集まっています。それなのに、風評被害など起こして良いのでしょうか。
日本をあげて、風評被害と闘いましょう。
北関東野菜大作戦発動です。
みんなで、北関東の野菜をたべよう。
小売店ががんばるなら、消費者もがんばろう。みんなで、被災地東北、北関東を支援しよう。
被災地に直接行って行う災害ボランティアも素晴らしいけれど、それぞれの人がそれぞれの場所でできる支援活動があるはずです。
Tweet
BOOKS
奇跡の職場 風評被害から職場を守り抜いた人々
豊能郡ダイオキシン騒動記
風評損害・経済的損害の法理と実務


東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の災害心理学
 



 


 


心理学 総合案内 こころの散歩道

***

ウェブマスターの本『あなたが死んだら私は悲しい:心理学者からのいのちのメッセージ』
 

東北地方太平洋沖地震の災害心理学へ戻る
 

安心安全:災害時の心のケア1 ・災害時のストレス・ASD ・ ご家族ご友人を亡くされた方へ ・より良い避難所生活のために避難所のトイレ・仮設トイレ:問題と工夫 ・高齢者の心のケア、体のケアパニックの心理学 ・逃げ遅れの心理学 ・ 疲れているあなたのために(「不眠不休」を越えて) ・ 災害報道を見て辛いるあなたへ:災害時ストレスに負けない方法 ・ 災害時のマスコミの役割 ・ 子どもの心のケア ・ 災害避難所ストレス解消法 ・ ポスト・トラウマティック・グロース:外傷後成長 ・ 風評被害の社会心理学:みんなで北関東の野菜を食べよう ・ 防げ!水道水パニック  ・ PTSD ・ 流言 ・ マスコミスタッフの心のケア ・ 事故の心理学 ・ 被災者を傷つけないために避けたい言葉 ・ 被災地仙台訪問記 ・自衛隊員、消防士、潜水士らの惨事ストレスケア ・ 災害ボランティア ・亡くした友とボランティア体験 ・被災地福島からの声

碓井真史のツイッター 碓井真史のフェイスブック   



こころの散歩道・心理学総合案内
トップページへ戻る

アクセス数3千万の心理学定番サイト

碓井真史スパイシー碓井真史教員紹介碓井真史wik風紹介

心理学入門社会心理学(対人心理学)心の癒し(いやし)・臨床心理学やる気の心理学マインドコントロール| ニュースの心理学的解説自殺と自殺予防の心理学犯罪心理学少年犯罪の心理学(非行の心理)宗教と科学(心理学) プロフィール講演心療内科心理学リンク今日の心理学(エッセイ) | 心理学掲示板ホーム心理学

アクセス数(97.6.5から)

Kokoro no Sanpomichi / 2011 Copyright USUI Mafumi
リンクフリー